真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

来年もよろしくです

2007-12-31 20:59:27 | Weblog
Dr.コトーを見ている。
今年もいろいろあったが、シングルのまま終える
一人でいるのも気ままで良いが、やはり不自然。(バツイチだとね)
内と外と一人でこなすとへばるよ。
その上道楽が多いからね
まぁ、グチはそのくらいで。
さて、来年はどうなるかな。
のぞいてくださる皆様、来年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競輪グランプリ

2007-12-30 20:59:29 | 自転車
今日は競輪グランプリの日。
別に賭けるわけではないが、競輪は好きだから見る
さすがに10年余り競輪場へ行っていないので、選手の名前はさっぱり
まぁ、それがわからなくても、レースを見ていれば満足だからかまわない
NHK-BS1で中継したのだが、前解説がなかなか面白かった。
各選手のギア倍数の紹介(まぁ、許せる)、太ももの太さの紹介(なんじゃそりゃ
K選手の73cmはほとんど異常、ちょっと体格の良いお嬢さんのウェストじゃないんだから。
太ももの話はどうでもいいけど、ギア倍数の話は強烈。
一番低い選手でも3.57、3.64が4人、3.71が2人、3,86が一人、一番強烈なのは4.00
847のようなニセピスト乗りは3.00だもんね。
4って、ちょっと昔のロードのトップじゃないか。(52T×13T)
いくら選手と言っても、ちょっと無理あるんじゃない?
(スピードに)のっちゃや速いけど、踏み込むのがきつそう。
で、結果は期待のK選手、最後に差されて2着。
1着は海外遠征しているホープ。
ゴール直前で差したモンな、すげぇ~
あ~、面白かった。

↓ポチッとクリックしてくれると嬉しい。
日記@BlogRanking



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログパーツ

2007-12-29 22:03:11 | Weblog
昨日は無事掃除完了。
雨は大したこと無く、外もやれたけど、何となく気の抜けた掃除だった。
夜は先週テレビで見た「ねぎ鍋」をこしらえてもらって、それを食す。
かなり美味しかった。
実家で作ってもらったが、今度は自宅で作って、一杯やろう。
帰宅して飲みたかったのだが、ヤフオクで買った代引き荷物が来るはずなので、21時過ぎまで我慢。
で、その荷物は結局来なかった(怒)(今日の夜来た)
まぁ、日常はそのくらい。
今日、なにやら「gooあしあと」とやらの案内が。
どれどれと登録して、ブログパーツとやらを作ってみた。
で、どんなんなるか、↓に貼ってみた。
こんなしょむないブログを覗いてくださる方、ちこっと遊んでみてください。

↓ポチッとクリックしてくれると嬉しい。
日記@BlogRanking



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雨?

2007-12-27 21:26:18 | Weblog
明日で今年の仕事も終わり。
ってことは大掃除。
847は便所掃除と玄関の掃除が担当。
便所掃除は天候に左右されないので困らないけど、玄関はねぇ。
どうも明日は天気が悪いらしい。
困るんだよね、天気が悪いと外掃除、ほとんどしなくなっちゃうし。
それにエアコンのフィルターを洗いたいけど、それもできないし。
以前、大掃除の日に雨が降ったことがあるけど、あん時きゃ、掃除ほとんどしなかったモンなぁ。
そうなると困るんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃気が付いたカレンダー

2007-12-26 20:19:29 | その他の道楽
今日何気なく、日本茶業中央会のHPを見ると、蘭字カレンダーと新しい蘭字ポストカードが販売されていた
う~ん、今年も地元新聞の茶況欄に掲載されていなかったぞ
これは買わんとかんなぁと、申し込むことに。
ところがだ、相変わらずと言うかFAXでしか受け付けていないんだよね。
紙は専用用紙なんだよね。
プリンタ、会社へ持って行っちゃったので、印刷できないし
明日会社で印刷するかなぁ。
蘭字、おしゃれやもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道が無い(滝汗)

2007-12-25 23:10:36 | Weblog
前にも書いたが847が持っていた古のラジオの部品、ネットオークションへ出品して、良い値段になった。
それに刺激されて会社のM先輩がやっぱりラジオの部品を売ることに。
先輩はある理由でネットをやっていないので、847が代理で売ることに。
で、日曜日にめでたく全て落札された
小さな物なので、エクスパックで送ることに。(さすがに定形外では、万が一のことがあると困るからね
日曜の夜に郵便局へ行ったのだが、猛烈に混んでいたので年賀状だけ投函して撤収
昨日の夜、再び郵便局へ。
さすが振り替え休日、日曜ほどではないがやっぱり混んでいた。
そうは言っても、エクスパックの封筒買ってこないことには、荷物の発送ができない。
列について、6枚ほど買う。
で早速荷造り。
入金の確認が取れている人の分は発送しようと、の近くのポストへ行ったんだけどねぇ。
悲しいことに古いタイプのポストでねぇ、エクスパックが投函できないだなぁ
こりゃぁ、まいった
通勤路を昔の道に戻せば、(特定)郵便局があるから、出勤時に回り道して出すことに。
今朝、郵便局へ行こうと、国道1号線の横断歩道を渡ろうしたら、なんと新天拡幅の関係で横断歩道へ道が無くなっていた
しかも道へ入り口に「歩道橋へお回りください。」と立て札が立ててある
うぎゃ、ひいて歩道橋登る気は無いぞ
しょんないもんで、ちょっと遠回りして郵便局の前へ直接出る新しい道へ。
新しい道、は通れないけど、と人は通れる。
やれやれ、ようやく郵便局へ到着。
(血の付いた)バックパックからエクスパックを取り出して無事投函。
それにしても、ここんとこ、工事の進捗が早くなったせいか、日に日に道が変わって困る。
この前なんか朝通れて、帰りは通れなかった(と言うか道が無くなっていた)からなぁ。
もう少しの辛抱だから、我慢せな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン

2007-12-24 22:35:57 | ウヴリール
先週末、F工場の電気設備でインシデントが発生したので、対処方法を検討するため現地を見に行った。
大した設備ではないので、チェックはすぐ終了。
あとはガサ入れと称して、工程内をプラプラ。
検査の姉さんと馬鹿な話をしていたら、なぜかモンブランの話に
しょうがないなぁと思いつつも、買って送ることに。
と言うことで、昨日ウヴリールへ行ってモンブランを2個買ってきた。
プリンタを置きに行くから、当然出勤は
1個は(怖い)あねさんへと思っていたのだが、よく考えたら箱が一つ
どうやって持って帰るの
う~ん、しょうがない、2つともF工場へ送ろう
それに(怖い)あねさんとこにはベーネンがいくし良いか
点天の紙袋(点天ってとこが渋いね)に入れて、それを段ボール箱に入れる。
そして「検査器、取扱注意」(うそばっか)と紙を貼って送る手配を。
ひっくりかえっちゃ困るからね。
さて、あとは感想を聞くだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと僅か

2007-12-23 21:53:01 | Weblog
昨日、自分の年賀状を作成。
今日は実家へとプリンタを持って行って、実家分を作成。
これで年賀状でっち上げ完了。
まぁ、「生きています」連絡だからねぇ、年に一度ぐらいは連絡をしないとね。
明日はクリスマスイブ、ってことは今年はあと1週間だぜ。
早過ぎ。
あ゛今日は今上陛下の誕生日だった。(忘れてた)
それにA級戦犯の死刑執行日だ。
さて、寝ようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FDJの黒い長袖ジャージ サイズM

2007-12-22 23:48:02 | 自転車
12月15日にFDJの黒い長袖ジャージの話を書いた。
あのときはサイズがLで脚が合わなくて断念した。
希望的観測(自己都合と言う、汗)でサイズMがでないかなぁと見ていたら、ちょっと前にMがでた
だけどねぇ、股下73cmって書いてある。
まぁいいや、勝負と入札。
で、昨日配達されたのだが、不在だったので今日受け取り。
早速履いてみたら、まずまずだった。
パンツをブリーフに変えずに履いたので、ちょっと変だったけど、まぁ大丈夫でしょう
サイズは良かったけどねぇ、思った通り裏が起毛になっていなくて、春先か秋用だった。
3月から4月と10月から11月に着るにちょうど良さげ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー買い忘れた(滝汗)

2007-12-22 23:38:44 | Weblog
帰宅してから気が付いたのだが、葉祥明のカレンダーと陰暦カレンダーを買ってくるのを忘れた
う~ん、陰暦カレンダーは1月に行っても買えるが、葉祥明のは難しいぞ。
しょうがいな、去年イ○ンで買ったから、イ○ンへ行ってくるか。
明日は用事があるので、今晩行くしかない。
行ってみたら、無い
あ~ぁ、せっかく名古屋へ行ったのに、で回るのが面倒になって行かなかったので買い損なった。
お歳暮解体セールの時に残っているかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6C4

2007-12-22 23:30:38 | 真空管・オーディオ
師匠の所へ暮れの挨拶に行ったのは、前述の通り。
最近何も買っていなかったのと、12AU7/ECC82の代替として6C4が欲しかったので、4本購入。
12AU7は6C4を2本封入した双3極管だ。
まだあったのだが、財布が風邪をひくので今日は止め。
RCAやGEのがあったけど、847にとっては2流メーカー扱いなので、パス。
レイセオンとハイトロンの箱があったので、それを買う。
ハイトロンの箱は2個有ったので、当然2個、レイセオンは1個だったので、それでは困るとRCAの1個追加。
ハイトロンの箱を開けてみると1個はRCA
まぁいいや、どうせ怪しげなアンプ作る時に使うだけだから

VT25(10Y)のB2PPの話をしてきた。
B級だと電流がえらく振れるので、電源はやっぱりCHインプットだそうだ。
う~ん、電源とこのCH二つか
ドライブはTrの方がいい?って訊いたら、当然との御宣託
バイアスはTrの2次側CTでいいの?と伺ったら、それでいいと。
もっとも、グリッドリークのRを付けた方が良いとも言われた。
う~ん、為になるなぁ。
PTはドライバ段用の300Vぐらいの巻き線が欲しいの?と訊くと、電流が(そんなに)流れないし、A級だから、抵抗で落とせばいいそうだ。
やれやれ、CH4つ積まなくて済む。
それでもオリエントHi-Bで作ってもらうと20万コース
まあねぇ、コアをコバルトアモルファスやH金属製のファインメットなんぞつかってもらった日にゃ、いくらになることやら。
作りたいなぁ、VT25B2級PPアンプ
もっともね、出力そんなに取らないなら、A2級でOPTのインピーダンス10kぐらい作ればとも言われたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味は

2007-12-22 19:24:35 | ウヴリール
ケーキは実家へ持って行って半分に切断。
思った通り、スポンジの中にクリームとイチゴが挟まっていた。
しかもクリームの厚みが結構ある
サンタさんはローソクでないかとお袋が言っていたが、匂いをかぐとイチゴの香りがする。
食べられるんじゃないか?と実家へ置いてきた
さて、晩ご飯を食べたので、その勢いで食べましょう
お!やっぱりそんなに甘くない。
うん、ウヴリールらしい味だね。
生クリームなのに、さっぱりしているぞ
う~ん、甘い物は別腹路線になりそうだ
食べ過ぎじゃいかんで、半分(4分の1)でやめ
うん、予約して良かった
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウヴリールのクリスマスケーキ

2007-12-22 19:03:32 | ウヴリール
今日は予定通りアンプの師匠へ暮れの挨拶に。
天気予報では
案の定、師匠のところで話をしていたら降ってきた。
王林のジャムと餃子を買って帰宅。
帰宅してすぐにウヴリールに予約しておいたケーキを取りに行く。
さすが12cmだと小さいね
じゃあ、大きいのを買えばいいじゃないかと言われそうだが、そんなに食べれる訳じゃない。
と言うことで、この大きさで十分。
店に行くとオネーチャンがせっせとスポンジにクリームを塗っていた。
その上、22,23,24日は焼きタルトとパンは休ませてもらいますだってさ
まぁ、このケーキ作らないとかんからね。
持って帰ってくる時、イチゴの香りがほのかに香る
帰宅して記念撮影
見ての通り、ごくごく普通のケーキだ。
味は次のスレッドで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は車

2007-12-21 22:27:24 | Weblog
腹痛も治まったので、出勤。
いくら社内プーの847でも1日休むと仕事がたまる。
WXは悪くなかったし、体力も回復しているので、で出勤したかったのだが、今日はで出勤
自前のプリンタを会社に置いてあるから、それを持ってくるために
なぜか、そりゃ言わずと知れた年賀状作成だ
さすがにもう作らないね。
明日はアンプの師匠の所へ暮れの挨拶に行くから、明後日必死で作らないと。
自分の分だけじゃなくて、実家の分も作らないといかんからなぁ。
さて、明日はだ、早く寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹痛

2007-12-20 20:54:46 | Weblog
昨日の昼頃から時々胃の辺りがずきんずきん痛む
一晩りゃ治るかと思ったが、今朝もまた痛い
以前なら売薬でも飲んで済ませるところだが、薬中(もちろん血圧の薬だ。ポン中ではない)だかんね、医者へ行ってこなかん
今日は木曜だかんね、かかりつけの医者は午前中しかやっていない、しかたない、休んで行ってこよう。
医者の診立てだと胃が悪いらしい。(そりゃそうだろうな)
2種類の胃薬をもらってきた。
風邪薬と違って眠くならないから、困らない
医者の帰りに定期購読の本を引き取りため本屋へ行った
せっかく行ったので、ちょっと店内探索。
およ瀬島龍三の自伝がある
え?えらく安いじゃん。買い
昼飯後、薬を飲んで
晩ご飯後、ウヴリールへ焼き菓子を買いに。
行けばやっぱりケーキも
さて、そんなことはどうでもいいが、1ヶ月に医者へ3回も行くってのはねぇ。
1回は血圧だから、無視するとしてもだ、ちょっと行き過ぎだよね。
なんやしらんが、体よわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする