真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

花の苗を買う

2014-04-27 21:15:53 | 
昨日、ようやくハイビスカスを外へ出した。
ま、それは記録のために書いたけど。
一昨日の夕刊に浜北営農緑花木センターで山野草の即売会があると載っていた。
お!京鹿の子と雪餅草がダメになっちゃったようだから、買いに行こう。
昨日は名古屋へ行っちゃったので、今朝行ってきた。
残念なことに京鹿の子も雪餅草も売っていなかったけど、一輪草や日本桜草があったので買ってきた。
大文字草も売っていたけど、買わずに帰ってきた。
さて、どうなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツゲさんへ

2014-04-26 21:51:26 | ツゲ電機・テクトロン
昭和美術館へ行ったので、久しぶりにツゲさんへ。
M球さんがプリアンプ用のチョークを探しているので、どのくらいでできるか訊いてみた。
仕様は30~50H、50mA。
コアはアモルファスがいいと言うが、それだと手が出なくなるので、ハイビーで。
コア容量は100VAだって。
ケースはと訊くと90□130H、え~!うちにあるインターステージトランスと同じ大きさじゃん。
直流抵抗はどのくらいなる?と訊いたら100Ωぐらいじゃないかと。
ターン数は3000~4000になるんだって。
肝心なお値段は20kぐらいだって。
月曜にM球さんに言っておこうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和美術館へ

2014-04-26 21:33:49 | 美術館・博物館
大曽根でお昼を食べてから、レオニダスへチョコを買いに。
だいぶ暑くなったからチョコだけじゃなくて、ゼリーをお買い上げ。
ま、それはともかく、昭和美術館へ茶道具を見に。
この美術館もかなり前から存在は知っていたんだけど、寄ったことなかったんだよな。
武野紹鴎が所蔵していた茶道具や千宗易(利休)作の茶道具が展示されていて、もうクラクラ。
宗旦作の物もあったよ。
あ!古田織部ゆかりの品や小堀遠州作の物もありましたよ。
ちっちゃな美術館だけど、十分堪能してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川美術館へ

2014-04-26 21:18:39 | 美術館・博物館
今日は徳川美術館へ。

あることは前から知っていたが、行くのは初めて。
将軍からのおくりものを見てきたよ。
何がすごいって、400年近く前の文書がきれいに残っていること。
髪の質も半端じゃないし、すごいね。
あとわくわくしちゃったのは、刀の鞘、絽色は素敵だよ。
展示物を1時間ぐらい見て、ミュージアムショップでお買い物。
兎の絵が描いてあるTシャツを見つけちゃったので、買っちゃったよ。
それから徳川園へ。
牡丹がいっぱい、素敵な庭園だったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2014-04-20 17:45:56 | 生活
家からちょっと離れたところに歯医者が開院する予定(4/26)
広告が入って今日内覧会、かかりつけの歯医者がやめて久しいので、見に行くことに。
新規開院なので、最新機器が入っていたよ。
しがらみがないので、早速予約してきたよ。
お袋も同じ歯医者へ行っていたので困っているんだけど、ちょっと遠いので躊躇。
さて、取れちゃったブリッジを作るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八朔の花

2014-04-19 22:31:33 | 
椿を見に行ったついでに八朔の木を見ると、むやみやたら蕾が付いている。

こんなに付いていいのかネ?去年ならなかったので、いっぱい付いたのかな?
まあ、摘果すればいいんだろうけど。
花ミカンが楽しみ
そうそう、悪友Mが買った花ユズはどうかな?
実家のもまだちっちゃいちっちゃい蕾だから目立たない。
来週訊いてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿が咲いた

2014-04-19 22:20:54 | 
先週買った椿が咲いた。

買った時に花が付いていたのだが、車に載せるまでに全部落ちちゃって、蕾が残っていたけどどうなるかなとあんまり期待していなかったんだけどね。
お袋がだいぶ傷んでいたとぼやいていたけど、まあ安かったんだから仕方ないかな。
それはそうと、色が濃い紫と思っていたんだけど、どっちかと言うこと黒
八重咲きと言うことも忘れていたよ。
まぁ、今まで無かった椿が増えたから結構なことだ。
そうそう、写真はないけど、去年買ったタイツリソウ(ケマンソウ)、花芽が二つ付いたよ
イ○ンで買った白いタイツリソウは花芽が三つ、そのうち伸びるだろうから楽しみだよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散々な日

2014-04-17 19:43:31 | 生活
昨日、帰宅しようとしたら後輪がパンクしていた。
またですかぁ、スローリークかと空気を入れたら7kgf/cm2入ったので、帰れるかと思って走ったんだけど、600mぐらい走って、やっぱりダメ。
会社へ戻るのも面倒なので、そのまま歩いて帰宅。
どうしても買い物へ行かないといけなかったので、帰宅して着替えて行ったよ。
さすがに遅くなったので、晩御飯を作る気は失せて、コンビニ弁当。
今朝はどうもその変な運気をひきづっていたようで、鍋の中に水が入っていると勘違いしてカラ炊き。
鍋が焦げちゃったよ。
今日は注意しないといけないネと出勤したけど、やっぱりミスが多い。
15時からの打ち合わせは倦怠感に苛まされなる。
もうこれはいけませんと、必要最小限の仕事だけすませて帰宅。
あと1kmちょっとで家と言ったところで大渋滞。
あれ~?事故でもあったか?
しかたないから右に曲がるところを左に。
少しだけ遠回りだけど、渋滞にはまることはない。
それでもう少しで家と言ったところで、消防車が停まっていて、非常線が張られている。
え~、帰れないじゃん。
また途中で曲がって無事帰宅。
家の前の道も、東側で非常線が張られていたよ。
何があったのか知らないけど、帰るにも大変だったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後のカキフライ

2014-04-13 19:28:52 | お菓子・食品
昨日ヨーグルトを安く売っている(はず)スーパーへ。
残念なことにヨーグルトは無かったけど、4月だと言うのに浜名湖産のカキを売っていた。
しかも大粒、こりゃ買うしかないわとお買い上げ。
しかも5粒しか入っていない、ようは粒が一番大きいのを買ったんだ。
昨日はトンボも買ったので、昨日はトンボで一杯
それで今日、カキフライにした。
カキだけだと少ないので、冷凍エビ、スパムとチーズも揚げた
美味しかったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルトガを買う

2014-04-12 21:19:24 | 生活
この前クルトガと言うシャープペンシルを見た。
このところ購入先から貰った安物ばかり使っていたので、そんなものがあるのは知らなかった。
見た物こじきなので、すぐ欲しくなって、買いに行くことに。
847は悪筆なんだけど、図面をひくこともあって、その時必要になるんだよね。
それで今日買ってきて、さっき試してみた。
太さが変わらないと言うのは、いいよね。
使う時にくるくる回さなくて済む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズボンが買えなかった

2014-04-12 20:55:51 | 生活
鳩のスーパーの広告にコットンパンツが割と安く出ていたので、おう、これは買えるといいなと、見に行くことに。
サイズもちょうどいいのが残っていて、色目もよかったので2本買おうとしたんだ。
裾上げはタダでやってくれるので、試着を。
試着しようとして、脚を入れたら何か引っかかる感じが。
ウェストはちょうどよかったんだけど、太ももがパツンパツン。
これじゃ、穿けない。
太ももが細めに仕立てられているらしい。
847の太もも、結構太いからネ。
買うのをあきらめたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿を買う

2014-04-12 20:41:50 | 
お袋がプランター用土と肥料が欲しいと言うので、O農園へ。
土は意外と高いので、イ○ンで買うことに。(イ○ンの方がちょっと高いけど、量がちょっと多い)
まあ、買わなくてもせっかく行ったので花を見ることに。
それがよくなかったんだよな、見るのは花だけにしておけばよかったんだけど、山野草も見ましょうと店の奥へ行ったら、濃い紫の椿を見つけちゃったんだよな
お値段はと見ると、税別で1000円を切る値段、あ~、もういけない、買える値段だ。
と言うことで、また椿を買っちゃったよ。
実家の椿屋敷化進行中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリマベーラ号パンク

2014-04-12 20:38:46 | 自転車
朝練に出かけようとしたら、プリマベーラ号の後輪がペチャンコになっていることに気がついた。
あれぇ~?昨日は何ともなかったのに。
プリマベーラ号はタイヤが太いのとどろよけが付いていて外しにくいので、Iサイクルへ持って行くことに。
お昼を食べてから置きに行って、晩ごはん前に取りに行ってきたよ。
ろくに乗らないのに、ときどきパンクする、どういうことなんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに朝練

2014-04-12 20:29:17 | 自転車
ようやく5時頃も明るくなったし、そんなに寒くなくなったので朝練を。
それでも朝起きるのに時間はかかるし、その後で洗濯をかけたりして、結局家を出たのは5時半頃。
どこへ行きましょうと、細江方面へ向かうことに。
一人だと後ろを気にせずに走れるので、気が楽。
住吉の坂、今までだったら前をインナーに落とさずに登っていたんだけど、脚力が落ちているのでインナーで登ったよ。
もっとも、行きがそんなに上がらずに登れたけど。
気賀へ降りちゃうとまたどこかで登りがあることになるので、湖東交差点から都田方面へ。
三方原台地をどこで下りようか考えて姫街道で下りることに。
姫街道で下りて市野を回って帰宅。
久しぶりの朝練は楽しかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコご飯

2014-04-06 21:41:48 | お菓子・食品
昨日、春野へ行った帰り、いっぷく処横川でお袋が筍と蕨をお買い上げ。
847は蕨嫌いだけど、筍は食べる。
お袋が今日タケノコご飯を作ったので、もらってきた。
初物、美味しかったけど、ちょっと味が薄くなっていたな。
お袋、舌が変わったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする