この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

最終回について一言言いたい。

2024-01-14 22:02:29 | テレビ
 2023年の秋のドラマもいよいよ最終回を迎えましたね!
 っていつの話をしてるんだ、と思われるかもしれませんが、自分が見ていた『DOC(ドック)2 あすへのカルテ』の最終回がつい先週だったので、この話題が出来なかったのです。
 といっても今クール、自分が見ていたのは『DOC(ドック)2 あすへのカルテ』の他に『セクシー田中さん』『おいしい給食シーズン3』だけですが(『おいしい給食シーズン3』はこちらでは地上波で放送されなかったので、配信で見ました)。

 『DOC(ドック)2 あすへのカルテ』、面白かったですよ。
 ただ、パート1が神ドラマすぎましたね。
 パート2も充分面白く、点数をつけるとしたら85点ぐらいは与えてもいいのですが、パート1は100点満点で130点ぐらいの面白さだったので、どうしても物足りない感じは否めません。
 っていうか、(ネタバレになりますが、)最終回で唐突にアルバが亡くなったのには、おぃおぃって思いました。
 先週までそんなフラグ、微塵も立ってなかったのに…。
 ガブリエルとエリーザの結婚式でドラマは幕を閉じたのですが、ガブリエルが故郷のエチオピアに戻らなくちゃいけないって話はどうなったんですかね。
 何かその話がすごく有耶無耶になってるんですけれど。
 鋭意製作中という噂のパート3で解決されるんでしょうか。
 まぁパート3が放映されたら見ますけどね。

 『セクシー田中さん』も面白かったです、最終話を除いて。
 12月に放映された最終話はいろいろ納得出来なかったですが、一番納得出来なかったのは笙野のお見合い相手である山根ふみかの扱いがひどかった、ってことですね。
 いや、具体的に二人がどういう別れ方をしたのか、話し合いをしたのか、ドラマでは描かれなかったのですが、だからこそ余計にいろいろと想像してしまうというか。
 いくら主要登場人物が落ち着くべきところに落ち着いたとしても、端役がボロ雑巾のように捨てられてしまっては(そんなシーンはないですが)、見ている側としては「よかったよかった♪」とは思えません。
 笙野と山根ふみかが別れるにしても、(放送時間が15分長くなったとしても)最低限そのシーンは描かないとね。

 『おいしい給食シーズン3』は最終話も含めて面白かったです。
 5/24に公開される劇場版第三弾「おいしい給食 Road to イカメシ」も楽しみです。
 シーズン4が製作されることがあったら、福岡でも地上波で放映してもらいたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年会もタイヘン! | トップ | 『双影双書』を推す! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事