八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

菊池レモンの表示と呼び方について

2013年12月03日 11時55分03秒 | 島料理/島の幸

農水センターと業者の方々が視察

昨日、農水センターと東京の業者の方々が菊池レモンに関する視察にご来店されました。
東京都島しょ農林水産総合センターのHPに、
◎八丈事業所トピックスNo.8 もうすぐ菊池レモンの出荷が始まります
とのお知らせが出ています。今年の「菊池レモン」販売はまだ始まっていません。


八丈島産レモン(本日の画像)

ただ、八丈島産レモンはぼちぼち出始めております。
あさぬま青果部では、『レモン部会』が定める規格に沿ったレモンだけを
「菊池レモン」の表示で販売すると自主的に決めました。
その他の八丈島産レモンは、「八丈島産レモン」「八丈レモン」の表示で販売します。

この分け方は非常に悩ましくて、「八丈島産レモン」の中には、
菊池レモンと同じ品種であるマイヤーレモンも含まれています。
(マイヤーレモン以外のレモンも八丈島では栽培されています)
悩ましいというのは、レモン部会の規格に合わせてない
八丈島産のマイヤーレモンもたくさん栽培されているからで、
それらが「菊池レモン」の表示で島内に出回る可能性があるからです。
わかりやすくいうと、小さくて酸っぱい「菊池レモン」が出回る可能性があります。
これは購入された方々の失望を招くかもしれませんね。

ですから、あさぬまでは、マイヤーレモンを大きく酸味少なく育てる目的で、
手をかけて間引きや樹上完熟をさせたものだけを「菊池レモン」と表示します。
島内で呼び方の統一ができるとわかりやすいと思いますが、時間かかりそうです。


プランナーの方が手にしているのは「八丈レモン」表示のマイヤーレモン

菊池レモンはプランナーや製造業者の手を経て、
加工品となって島外へ売り出されるために、視察や検討が行われています。
島外に売れる八丈島の特産品が育っていることは喜ぶべきことですが、
島内でもどんどん食べたいですよね。

今年は昨年より多くの「菊池レモン」が栽培されています。
昨年より価格も多少お安くなるそうですよ。うれしいですね。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!

★火曜タイムセール午後2~4時!
スペシャルお買い得な商品を火曜日の2時間限りご提供いたします!
あさぬまは今週もお買い得品盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしています。

来年のカレンダー★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさぬま忘年会2013

2013年12月03日 10時11分30秒 | 社内
今年も忘年会シーズンがやってまいりました!
今年は12月8日の日曜日が八丈DAYですので、例年より少し早めに、
あさぬまの忘年会は12月1日(日)に行われました。
今年も忘年会の模様とお料理をご紹介しますね。



◎あさぬまの忘年会は例年、三根の「柳家荘」さんで行われます。



今年も柳家さんで、おいしいお料理が並ぶ中、大盛り上がりの忘年会でした。



今年のお料理はこちらです。今年もすごいご馳走!どれもおいしかったですよ。



と、こちらも。中央のお料理は、焼き蓮根にお肉のそぼろマヨが面白かった。
おいしかったです。左のミートローフ的なお料理には梅肉が入ってました。
蛸とオクラの和え物もおいしかったし、柳家さんはほんとレパートリーが豊富ですね。



と、わたしの大好きなお芋。柳家さんのお芋の味付けいつも最高です!



そして毎年お楽しみのお鍋は、今年はなんと!カレー鍋でしたよ。



柳家さん、チャレンジャーですね!味付けはお酒のおつまみ的にやや濃いめでした。



そして大好きな島寿司。島の宴会はやっぱり島寿司ですよね。うれしいな♪



恒例の新人さんのご挨拶です。
中央の3名の女性はキャンドゥのスタッフです。一生懸命がんばっています。
マイク持ってる右側の男の子は定時制の高校生。かわいいですよ~鮮魚部にいます。
左のイケメンは精肉部にいます。皆様、新スタッフどうぞよろしくお願いいたします!



おいしいお料理もりもりいただきながら、宴会盛り上がるの巻き。



盛り上がりすぎて鼻血出した人も。



いつもお世話になっている菊正運送さんのスタッフとお話し中の浅沼社長。



右側の男性2名はキャンドゥ本社の方々です。
わたしはね、この方々の隣にすかさず座りましたよ。
なにか耳寄りなキャンドゥ情報もらえるかもしれませんからね。
キャンドゥの売れ筋商品やおすすめ商品等をお聞きしましたから、
また別の記事でご紹介したいと思います。



あさぬまの三役。左から青果部チーフ、中央が店長、右が鮮魚部チーフです。
今年も忘年会から二次会と鋭気を養いスタッフ一同年末に向けてがんばります。

今年も年末のお買い物は、あさぬまをよろしくお願いいたします!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!

★火曜タイムセール午後2~4時!
スペシャルお買い得な商品を火曜日の2時間限りご提供いたします!
あさぬまは今週もお買い得品盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしています。

来年のカレンダー★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のカレンダー★今週の特売チラシ

2013年12月03日 09時14分59秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風日中北西の風、曇り時々晴れ、
最高気温は16℃の予報です。※乾燥注意報が出ています。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。

今冬初めての乾燥注意報が出ました。
お肌のパサつく季節ですから、キッチンの温かな湯気で潤したいですね。
火の元にはどうぞお気をつけください。

今週の特売チラシです。



信組さんから新しいカレンダーが届きました。師走を感じます。
あさぬまの来年のカレンダーは、8日頃から店内に置く予定です。
今年も残り1ヶ月です。やり残したことをがんばりたいですね。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!

★火曜タイムセール午後2~4時!
スペシャルお買い得な商品を火曜日の2時間限りご提供いたします!
あさぬまは今週もお買い得品盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしています。

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする