八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

6月1日の献立(1日分)

2016年06月02日 14時32分27秒 | 1日の献立
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く後東の風、晴れ時々曇り、
最高気温22℃、最低気温16℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


テッポウユリ(大賀郷大里・馬路にて)

道々にテッポウユリがきれいな6月2日木曜日です。
今日はまずまずのお天気になりました。晴れたり曇ったりしています。

さて、ブログ10周年ということで、いつもと少し違うことをしてみようと思います。
これまでにわが家の献立をご紹介することはありましたが、
夕食とか昼食とか単発的な献立紹介だけでしたから、
今日から一週間、毎日の朝~晩までの献立を掲載してみます。
朝~晩まで、わたしが毎日なにを食べてるのかまるわかり。
恥ずかしい気もしますが、昔から献立を記録するのが趣味ですから、
わが家の献立画像記録がブログに残るのはとってもうれしいです。

それでは、昨日6月1日(水)の献立を一日分ご紹介します。(^^)/

■朝食


■朝食の献立
・鮭のおにぎり(海苔)・ひじきとひよこ豆の煮物(人参、薄揚げ)
・カリカリベーコン&アスパラ+タコウナ(自家製人参ドレッシング)
・玉子豆腐・こがらし大根
・しじみの味噌汁・ヨーグルト+島いちごジャム・ところてん・麦茶
※18品目の食材使用。


和んプレート朝食

和食をこまごまと一皿にのせた、和んプレート朝食が流行ってます。
*インスタで話題の「和ンプレート」が朝食にぴったり♡|マカロニ
昨年注目され、今年は作る人が増えて、朝食のスタイルとして定着した感があります。
ちまちまといろいろのってるのが楽しいので、つくおき(作り置き)が物をいいますよ。



ひじきの煮物は多めに作り、こうやって器のサイズに合わせてラップで包み、



冷凍です。すると来週辺り一品作る手間が省けますよね。



鮭も1パックをぜんぶ焼いてほぐして冷凍しておきます。



そのままのと2種類冷凍しておけば、2パターンのお料理に使えて便利ですよ。

■昼食


■昼食の献立
・トマト蕎麦(ミョウガ、大葉)・八丈島産いんげんの天ぷら
・グレープフルーツ・麦茶
※7品目の食材使用。



◎昨日、作り方をご紹介したトマト蕎麦をお昼に食べました。



YU-I(ユーアイ)ファームのいんげんが出てました。わたしの大好物。



グレープフルーツ。わたしも息子もフルーツが大好き。一日一度は食べます。

■夕食


■夕食の献立
・青柳のちらし寿司(いくら、錦糸卵、海苔、他)
・名古屋風手羽先(ゴマ)・豆腐サラダ(ひじき、きゅうり、トマト)
・キャベツの浅漬け(昆布)・きのこスープ(椎茸、エリンギ、えのき)・麦茶
※18品目の食材を使用。



残ってた「ちらし寿司の素」を使っちゃいたかったから作りました。
息子の好きなマグロを散らそうか迷ったけど、何もない平日ですからね、
安かった青柳を甘酢で和えて散らしました。(食べるとき醤油をたらします)
味と彩りのアクセントにイクラを使いましたが、1/2パックだけ使い、
残りは後日別のお料理に使いまわします。(けっこうちまちまこういうことをします)



名古屋土産の手羽先のタレも使ってしまいたかったので作りました。
カロリーを考えて揚げずに粉もはたかず油抜きで焼いてタレを絡めたら、
おいしさが半減してしまいました~やっぱりコテコテに作らないとだめみたい。



そして、量が多すぎた豆腐サラダ。普通の豆腐の1/4だけど、
豆腐でお腹いっぱいになり手羽先が残ったので、この半分でよかったですね。

■使うものチェック!


ストッカーをチェックして、2~3日中に使いたいものを出しておきます。

■つくおき


明日のために味玉を作りました。麺つゆ+砂糖を煮立て、半熟ゆで卵を浸けておきます。

■ドリンク


早朝に、一日分のドリンクを作っておきます。右から麦茶、紫蘇茶、アイスティー。

■今日の花


テーブルに花を。ランタナとドクダミ。どちらもかわいらしいけど匂いはくさい。
ランタナの繁殖力が以上に強くて、あっけにとられてる間に、庭が大変なことに。
すごい勢いで伸びるな~と思って見ているうちに、ランタナジャングルになりました。
6月1日(水)は、こんなかんじの一日でしたよ。


おいしい島野菜★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする