八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ジャズ、フリマ、八高祭★週末イベント情報

2016年06月03日 18時16分23秒 | イベント情報
八丈島暮らしをより楽しむために、週末イベント情報です。(^^)/



6月4日(土)~6日(月)まで、JAZZの昼夜が開催されます。
場所は、合いの手会議室、おじゃれホール、ポットホールと
開催日時によって変わりますので、よくご確認の上、どうぞお出かけください。
入場料は、全公演各2.000円です。



6月4日(土)毎月恒例のフリマがあります。場所は町役場のすぐ近く(通り沿い)です。



6月5日(日)は、八丈高校の体育祭です。八高生のみなさん、がんばってくださいね!

今週末はこの他、みんなの花展(小原流八丈島支部)、社協福祉交流会等が行われます。
※この他のイベント詳細は、文化協会のイベントカレンダーをご覧ください。

みなさま、どうぞよい週末をお過ごしください。


島婚 in 八丈島2016★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉チーズの折りたたみとんかつ

2016年06月03日 16時43分21秒 | 肉料理
◎6月2日の献立(1日分)でご紹介した折りたたみとんかつの作り方です。


大葉チーズの折りたたみとんかつ

このお料理は、少し前にFacebookを見ていたら、
(たぶんワイルルママがシェアした)お料理動画がタイムラインに流れてきて、
(簡単で面白そう!絶対作ろう!)と思ったお料理を作ったものです。
作り方は動画を一回見たら覚えちゃうほど簡単。インパクト大で忘れられません。
ここに貼りたいので、Youtubeを探したらありました。ご覧ください!



簡単で面白いですよね!皆様もどうぞお作りくださいね。

※ひとつだけご注意。
折りたたんだ際に輪になってる側のお肉が繋がってるので食べづらいです。
半分に切ってから重ねる方が食べやすいかも。



大きくて迫力の揚げ物です。



揚げたて熱々チーズとろり、おいしかったです♪


島婚 in 八丈島2016★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日の献立(1日分)

2016年06月03日 14時26分32秒 | 1日の献立
ブログ10周年企画。毎日一日分の献立です。
昨日6月2日(木)の献立を一日分ご紹介します。(^^)/

■朝食


■朝食の献立
・やたけの4枚切り食パンのフレンチトースト
・ソーセージ(シャウエッセン)
・コールスロー(キャベツ、人参、大きめレーズン)
・ヨーグルト+(八丈島産イヌビワジャム)・りんご
・人参ポタージュ
・紅茶ラテ
※11品目の食材使用。



ヨーグルトに添えたイヌビワジャムは、産業祭で薬草研究会から買いました。
*イヌビワ - Wikipedia


人参ポタージュ

朝食によくポタージュを作りますが、人参ポタージュがかなり好きです。
人参と玉ねぎを炒める→ひたひたのコンソメで煮る→牛乳を加えてミキサーにかける
→温め直して塩少々で味を調えて出来上がりです。



やたけの4枚切り食パンで作ったフレンチトーストは、
1人1枚ずつでは多くて、半枚ずつ残ったので冷凍しておきます。

■昼食


■昼食の献立
・あさり燻製のオイル漬けとキャベツのペペロンチーノ(スパゲッティ、にんにく、島唐)
・味玉サラダ(プリーツレタス、きゅうり、人参、自家製シーザードレッシング)
・アイスティー
※6品目の食材使用。



「ペペロンチーノは大盛り?普通?」と息子に聞いたら「大盛り!」と答えたので、
大盛りにしたら「多すぎ!」といわれました。たしかにちょっと多すぎですよね。


味玉サラダ

味玉は応用範囲が広いので、度々作りますよ。
麺つゆに砂糖を少しれて煮立て、皮をむいたゆで卵を浸けておくだけ簡単です。

■夕食


■夕食の献立
・大葉チーズの折りたたみとんかつ(水菜、トマト)
・ひよこまめのサモサ(マッシュポテト、玉ねぎ、パクチー、プリーツレタス)
・西浜農園の八丈島産スイカ・ビール・鮭のおにぎり(海苔)
※18品目の食材使用。


大葉チーズの折りたたみとんかつ

折りたたみとんかつは後ほど作り方をご紹介します。めっちゃ簡単!


ひよこまめのサモサ

サモサは春巻きの皮で作りました。こちらも後ほど作り方をご紹介しますね。



手前の西浜農園のスイカが昨日あさぬまに出てましたが、
めちゃめちゃ甘くて感動的なおいしさでした!西浜さん、素晴らしい!!
昨日の夕食はおつまみぽいものが食べたくて、ビールを1杯だけ飲みました。
わたしは缶ビールは黒生派です。

■ストック整理


パスタに使ったあさり燻製のオイル漬けはこちらです。キャンドゥで買いました。
賞味期限はまだまだあるけど、買ってからだいぶ経つので使いました。

■ドリンク


麦茶の他に、ミントとマンダリンのフレーバーウォーターを作りました。

■収穫

アップルミント

昨日はハーバルクラブのハーブ畑へ行き、ミント、パクチー、フェンネルなど収穫。
じめじめしやすい6月は、ミント水やフレーバーウォーターで気分をスッキリさせてます。
6月2日(木)は、こんなかんじの一日でしたよ。


島婚 in 八丈島2016★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島婚 in 八丈島2016★週末特売チラシ

2016年06月03日 09時02分04秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風後南の風、晴れ時々曇り、
最高気温23℃、最低気温15℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


パッションフルーツの花(大賀郷大里・ハーバルクラブのハーブ畑にて)

パッションフルーツの花が満開な6月3日金曜日です。
爽やかないいお天気ですが、昨夜は寒かったですね。最低気温が15℃とのこと。
夜はお布団かけてますか?薄がけにすると寒くなる日もあるから気をつけてね。

週末特売チラシです。



6月1日より、いよいよ島婚 in 八丈島2016の募集がはじまりました!



*島婚 in 八丈島2016(ふれあい交流事業)|八丈町商工会
八丈島在住の独身男性(先着25名)と独身女性(先着25名)によるアウトドア婚活イベント。
青空の下マリンスポーツ!満天の星空見学ツアー☆彡フィーリングカップルパーティー♪
などなど盛り沢山な内容です。密度の濃い2泊3日の八丈島島婚へぜひ参加ください。
八丈島の自然、文化に触れ、八丈島を堪能しながら婚活してくださいね!(^^)/
イベント前に、コーディネーターによる「女子会・男子会」も開催予定しています。
コーディネーターからいろんな情報が入手できますから安心してご参加できますよ。

八丈島の島婚は驚異的なカップル成功率を誇っています。
過去4回の島婚で、すでに7組のカップルが結婚しています!
これはコーディネーター達の親身なサポートによるところが大きいと思われます。
親切なサポーターと商工会スタッフがお待ちしています。締め切りは7月1日です。

今週末もあさぬまはお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしています!


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする