八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

Twitterで話題のナスチーズサンド

2018年08月02日 13時16分52秒 | 注目/流行ってます!
今日はお料理もうひとつ。

主にツイッターで拡散され話題になることをバズるといいます。
簡単で良いアイディアのお料理はすぐに拡散されバズレシピと呼ばれます。
「バズレシピ」というタイトルのレシピ本が出版されるほど注目度は高し!

ここ1週間バズってるナスチーズサンドの評判が良いので、
わたしも作ってみました!ナスサンドって新しい!


山本ゆりさんという方のレシピです。なるほどナスね!と思いますよね。
ちょっとした工夫で新しいおいしさを生み出してるの素晴らしいですね。


山本ゆりさんのナスチーズサンド

作りましたよ~♪すぐできました。
3歳児がパン2枚分食べたというコメントを読んで作ってみたくなりましたが、
なるほどおいしいし、とにかく簡単にできました。



8枚切り食パンにマヨネーズを塗ってベーコン、レンチンしたナスを並べ、
(ナスはスライスしてオリーブオイルをかけてレンジで2分加熱しました)



溶けるチーズをのせて、



もう1枚食パンをかぶせてトースターで焼くだけです。
この手順の簡単さがいいですよね。
ベーコンを先に炒めたりしないからすぐできます。



ナスの食感が楽しくて、意外な組み合わせがとってもおいしいです♪
マヨネーズ、ベーコン、チーズの塩分が効いてるので、
夏のお弁当にもいいですね。冷めてもおいしいです!

ツイッターでバズってるお料理も時々ご紹介しますねー!(^^)/


今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴子丼の晩ごはん

2018年08月02日 11時05分49秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、晴れ時々曇り、
最高気温30℃、最低気温26℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

最高気温予報が1℃下がりました。8月2日(木)です。
気温が1℃下がると体感はどうでしょう?若干過ごしやすいでしょうか。
昨日今日と早朝に出かける用事があり、今朝の方がぜんぜん涼しかったですよ。
昨日は朝露びっしり車に付いて、ワイパー動かしながら走りましたが、
今朝は湿度が低くて朝の風が爽やかで快適でした。
漁師の方に聞いた話では、車に朝露が付く日は快晴だそうですよ。


穴子丼の晩ごはん(超特盛り)

さて、昨日は土用二の丑でしたが鰻を召し上がりましたか?
わが家は一の丑に鰻丼を食べたので、昨日は穴子丼で妥協しました。
鰻コーナーの横に超お手頃価格の穴子の蒲焼きが出てましたね。


穴子丼(超特盛り)

6月に穴子の蒲焼き丼を食べたので、今回は目先を少し変えて、
炒り卵の上に刻み穴子を散らした丼にしました。たくさん食べる人用です。
蒲焼きのたれが甘いので、炒り卵は甘くせず白だしで調味しました。
白だし風味の炒り卵がふわふわでとってもおいしくできましたよ。


島のお吸い物

トビのすり身団子とネリと島海苔のお吸い物。最高ですね!



他は小松菜と薄あげの煮浸し、大根サラダでさっぱりと。
(お漬物を出し忘れたので後から出しました)
8月頭の晩ごはんは、がっつりスタミナつく晩ごはんをいただきました!
おいしかった~ご馳走様でした♪


今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする