八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

青森県民の誇り!十和田バラ焼き(のアレンジ)

2018年08月08日 12時06分55秒 | 日本全国郷土名物料理
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風非常に強く後西の風非常に強く、雨、
最高気温27℃、最低気温24℃の予報です。
※波浪警報、雷・強風注意報が出ています。
※本日の定期船とANA全便は台風のため欠航です。


台風は東にそれてくれて良かったですね。8月8日(水)です。
早朝に出かけたときには所々で木がなぎ倒されていて、
台風12号よりは吹くかと思いましたが、それほどでもないような?
ただ自転車速度で吹いてる時間が長いので農作物への影響は心配ですね。


猛暑で野菜の価格が高騰してますからこれ以上産地に打撃のないことを祈ります。
あさぬまでもこれが安い!といえる野菜が減ってきました。
チーフが苦労して特売品を出していますが、春頃の野菜天国はしばらくなさそうです。
こんなときは価格が安定している野菜でお料理を作りましょう。
玉ねぎはいつだって家計の味方ですから玉ねぎとお肉のお料理をご紹介します!


7月にご紹介したこちら!十和田バラ焼きは玉ねぎさえあればおいしい一品が作れます。


ほんとはね、こんな風に焼きながら食べたらおいしいのですが、
夏は暑いからフライパンでちゃちゃっとやっつけちゃいましょう!


簡単豚バラ丼もすぐできちゃいますよ♪


作り方は簡単!玉ねぎを切って十和田豚バラ焼きの袋を開けて炒めるだけ!


ケンミンショーにも出た青森県民の誇り!十和田豚バラ焼きです。


青森県民の誇り!十和田バラ焼き(のアレンジ)

というわけで、わたしは今夏2度目の十和田バラ焼きを作りました。
1度目は玉ねぎだけでシンプルに作ったので、2度目は厚揚げともやし入りアレンジ。
アレンジしてもさほど時間はかかりません。あっという間にできるから幸せ~♪
シンプルもおいしかったけどアレンジもおいしいな~♪


十和田バラ焼き(のアレンジ)晩ごはん

お料理やる気ない日におすすめですが、わたしは残り野菜もやっつけたかったので、
大量の人参とじゃがいも、大根も入れた不思議な煮物も作りました。


不思議な煮物

いいんですよ~家庭料理なんですからなに作ったって。


【あと1皿野菜料理】トマトと大葉のバジルサラダ

野菜高騰でも健康のためになるべく野菜を食べましょうね。
トマトと大葉をキャンドゥで買い置きしたバジルソースとオリーブオイルで和えました。



他は卵豆腐、きゅうりの浅漬け、茄子の味噌汁です。
煮物はお昼に作っておいたので夕方の仕度は簡単でした。



十和田バラ焼きはあさぬま精肉コーナーにございます。
どうぞご利用くださいね!


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする