気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

政府、竹島めぐる韓国抗議に反論「受け入れられず」

2023-07-29 07:31:00 | 韓国

政府、竹島めぐる韓国抗議に反論「受け入れられず」(産経新聞) - goo ニュース

松野博一官房長官は28日午後の記者会見で、日本政府が令和5年版防衛白書竹島(島根県隠岐の島町)の領有権を主張したことに対し、韓国外務省が在韓日本大使館の公使を呼んで抗議したことについて「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかにわが国固有の領土であり、韓国側の申し入れは受け入れられないと反論した」と明らかにした。

その上で「竹島問題は引き続き、わが国の領土、領海、領空を断固として守り抜く決意のもと毅然と対応する」と強調した。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

政府が28日に閣議了承した令和5年版防衛白書令和5年版防衛白書。

防衛省・自衛隊:防衛白書 (mod.go.jp)

 

その内容は日本のマスコミよりも韓国のマスコミ「中央日報」の方が詳しい様です。  ⇩

日本防衛白書、今年も「竹島は我が国固有の領土」…「反撃能力」確保、強調も | Joongang Ilbo | 中央日報 (joins.com)

28日、日本政府が採択した2023年防衛白書。「激変する時代」という言葉で白書の前半部分に掲載された地図には独島(ドクト)の位置に日本が主張する名称の「竹島」が表記されている。キム・ヒョンイェ特派員

 

いつもの事ですが、防衛白書の記述が気に入らない韓国は駐韓日本公使を呼びつけましたが、

公使は「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかにわが国固有の領土であり、韓国側の申し入れは受け入れられないと反論した様です。

※こちらは聯合ニュースです⇩

韓国国防部 日本の独島領有権主張に抗議 | 聯合ニュース

韓国国防部 日本の独島領有権主張に抗議 | 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は28日、日本政府が2023年版防衛白書で独島を日本の領土だと記述したことについて、在韓日本大使館の兵藤浩太郎・防衛駐在官を呼ん...

聯合ニュース

 

竹島についてはいつも同じ事の繰り返しです。

日本が日本領だと言えば、韓国は駐韓日本大使か公使を呼びつけて抗議。

そして日本も反論ですからいつも平行線。

本当に日本政府は竹島を取り戻す気があるのか疑いたくなります。

政府は本気を出して欲しいです。

日本所有のあらゆる証拠になる資料と韓国の資料。

どちらが正当性があるのか。。。

日本政府はひとつひとつ韓国の主張を打ち崩し、竹島が日本領だと認めさせる強い意志を持って欲しいです。

お互い抗議合戦ではいつまで経っても竹島を取り戻せません。

今まで韓国の主張の誤りを一つ一つ指摘し、日本の正当性を示したのか疑問です。

というか今までの日本のやり方は竹島を棚上げ状態にしたいのではと疑いたくなります。

ところで日本として大いに問題だと思う箇所があります。

それは火器レーダー照射事件について、上記中央日報では、

「2018年12月の韓国海軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射事案をはじめとする課題があるが、最近の日韓関係を一層発展させていく大きな流れの中で、防衛省・自衛隊としては、防衛当局間の懸案の解決のため、韓国側と緊密に意思疎通を図っていく」

同じく上記聯合ニュースでは、

今年6月のアジア安全保障会議(シャングリラ会合)の期間中に開かれた李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官と浜田靖一防衛相の会談で、再発防止に向けて協力を強化することで一致した。

こちらも棚上げ状態で、浜田防衛相は有耶無耶にしたい のかと思ってしまいます。

再発防止に向けて日韓で協力するなら、まずは事実はどうだったかハッキリさせるべきです。

一歩間違えたら戦闘に発展しかねないレーダー照射。

自衛隊員を守る為に、そして自衛隊員の名誉回復の為にも事実はどうだったのかハッキリさせ、

言い逃れし、罪を日本側に擦り付ける韓国には謝罪させるべきです。

逃げないで欲しいです。

真の友好関係を望むならお互い逃げず、 有耶無耶にしないでもらいたいです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツに設置の“慰安婦像”地元自治体が撤去要請

2020-10-08 22:57:05 | 韓国

ドイツに設置の“慰安婦像”地元自治体が撤去要請

韓国の団体がドイツに設置した慰安婦像について、地元自治体が撤去するよう要請したことがわかった。

ドイツの首都ベルリンの公共の場所に韓国人の団体が慰安婦像を設置した問題で、地元自治体が8日、像の撤去を団体に要請した。

この像は、自治体の許可を受けて9月に設置されたものだが、日本批判の内容が書かれた碑文も像の隣に設置されていた。

自治体側は、撤去を求めた理由について「戦争時における女性に対する性暴力を批判する趣旨で申請を受け付けた」としたうえで、「国家間の歴史的な問題に関与することは避けなければならない」と説明している。

この問題をめぐっては、10月2日に茂木外相が、ドイツのマース外相とのテレビ会談で「像の設置は適切ではない」として対応を求めていた。*************************************************************************************************************************************

慰安婦像がベルリン市の公共の場(歩道横の広場)に設置され問題になっていましたが、

地元自治体(ミッテ区)が韓国市民団体に撤去を要請したとの事です。

ベルリン市には12の区があり、ミッテ区は2番目に人口が多いです。(wikiによる)

ベルリンの区および地区一覧 - Wikipedia

慰安婦像そのものより、像横の説明文(碑文)が問題視されたようです。

これも日独外相会談での要請もあったでしょうし、地元の邦人や日本からの抗議のメールが功を成したと思います。

記事では「撤去を要請」となっていて、要請ぐらいでは韓国人は撤去もしないと思っていましたが、

「なでしこアクション」の記事では

10月8 日 ベルリン慰安婦像の許可取り消し決定 http://nadesiko-action.org/?p=15052

とあり、ミッテ区長の名で区のサイトに通告文が掲載しているので間違いがないでしょう。

区長の談話?として

「「平和の像」とその碑文では、政治的-歴史的に負担の課された2つの国家間の複雑な対立が取り上げられており、それをドイツで扱うのは適さない。ミッテ区は100以上の国々からの住人が、寛容、オープン、平和、敬意を持ってお互い暮らしてる。この一体感を複雑な二国間の争いを持ち込んで危険に晒す訳にはいかない。」

そして最後に

コリア協議会は10月14日までに「平和像」を撤去しなくてはならない。

と撤去の期限も明記しているので来週水曜までには撤去されると思います。

万が一、この期限を守らなければそれだけベルリン市での韓国人の評判が落ちるので、

それはそれで良しとしましょう。

 

またこの機会にドイツ人も韓国人の異常さに気付いてくれればと思いますし、

日本政府ももっと国際社会に慰安婦の真実を発信してもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元徴用工訴訟問題と国際法 【虎ノ門ニュースより】

2020-08-17 12:49:21 | 韓国

虎ノ門ニュースでは徴用工訴訟について西岡勉氏が力説されています。

00:35:51 元徴用工問題で日本に対話求める 韓国大統領

 

徴用工訴訟についてもっと私たちは知っておくべきですが、

偏向報道の新聞を購読していませんか。

偏向報道の新聞に誘導されていませんか。

 

韓国の異常さを指摘するのは政治家であり、広く国民に知らせるのはマスコミです。

発行部数が多い新聞社の影響力が強いのは当然の事ですが、

困った事に朝日新聞の販売部数は読売に次いで多いです。

また共同通信は全国の地方紙に配信しているのでその影響力は大きいです。

残念なことに産経新聞の部数が主要紙のうち最下位なのが気掛かりです。

 

国際法の意味を理解できない韓国。

日韓基本条約に日韓請求権協定、慰安婦日韓合意。

日本との条約や協定を結んでも、自分たちに都合が悪くなれば平気で約束事を破り、

それがおかしいとも思わない韓国。

こんな国は国家として認められますか。

まともな対話ができますか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WTO事務局長選韓国“日本にも支持を”

2020-07-17 17:20:44 | 韓国

WTO事務局長選韓国“日本にも支持を”

WTO(=世界貿易機関)のトップを選ぶ次期事務局長選挙が本格的にスタートし、韓国から立候補した政府高官が、貿易問題で対立する日本にも支持を呼びかける考えを示しました。

今回の選挙は、WTOのアゼべド事務局長の8月末の退任に伴うもので、8か国から閣僚経験者や政府高官などが立候補する混戦となっています。

17日まで各候補者による所信表明演説が行われ、韓国から立候補している産業通商資源省の兪明希通商交渉本部長も16日、機能不全に陥っている貿易の紛争解決機能の回復などに取り組む姿勢を示しました。

韓国は、日本の輸出管理強化の撤回を求めてWTOに提訴していますが、兪氏は「WTO改革に対する私のビジョンを日本に示したい」などと述べ、日本にも支持を呼びかける考えを表明しました。

WTOによりますと、選挙運動期間は2か月間で、その後、各国の意見を集約しながら、11月上旬までに全会一致での新トップ選出を目指すということです。
*****************************************************************************************************
厚顔無恥とはこういう人の事を言うのでしょう。
 
あれほど日本を批判し、日本に言いがかりを付けてきたのに、
 
日本の票が欲しいとなれば、「支持して欲しい」とは呆れます。
 
 
騙されないで欲しいです。
 
再三当ブログでも述べていますが、あのユネスコ遺産登録の顛末は忘れません。
 
韓国外相は岸田外相を騙したのです。
 
約束を破ったのです。
 
お人好しの日本側はまんまと騙され、未だにその失態を引きずっています。
 
 
二度とあのような事がないようにしてもらいたいです。
 
とは言っても、韓国から一度ならず、二度も三度も四度も騙されています。
 
日韓基本条約に日韓請求権協定、慰安婦日韓合意、ユネスコ遺産。。。。
 
まだまだあると思います。
 
 
因みに数か月前には兪明希氏がWTOの選挙で勝てば、
 
輸出管理問題で有利になると期待しているとの韓国の記事もありました。
 
それに決定的なのは兪明希氏は輸出管理問題でも日本を批判してきた人物とか。
 
こんな人が中立公正な判断をする筈もありません。
 
 
どんな手を使ってこようが絶対に騙されないで欲しいです。
 
もう一度言います。
 
韓国人のWTO事務局長は公平中立な判断はしません。
 
また今回立候補している人物は輸出管理で日本を批判してきた人です。
 
日本に不利な判断をするでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入赤貝から規制値倍の毒 韓国産、千葉県が回収命令

2020-06-20 12:33:17 | 韓国

輸入赤貝から規制値倍の毒 韓国産、千葉県が回収命令

 千葉県は19日、同県多古町の食品販売業者が韓国から輸入した赤貝から、国の規制値の2倍近いまひ性貝毒が検出され、業者に回収を命じたと発表した。一部が市場を通じて飲食店に流通したという。現時点で健康被害の情報は入っていない。

 県によると、回収の対象となったのは「盛洋貿易」が輸入した赤貝。同社は計3830キロを輸入し、東京都や水戸、横浜、福岡各市内の市場などに卸した。

 一般的な加熱調理では毒素は分解されず、食べると手足のしびれや頭痛、呼吸困難などの症状を引き起こす。大量に食べると、最悪の場合は死に至ることもあるという。

 赤貝を抜き打ち検査した福岡市から連絡があった。

***************************************************************************************************************

産経新聞のニュースですが、まだ韓国から貝類が入ってきているのですね。

何年か前には二枚貝が大腸菌に汚染されているとのニュースがありました。

アメリカは即輸入禁止しましたが、日本は禁止にせずに検査強化との対応でした。

https://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/other/2012/dl/120622-01.pdf

 

私は韓国産は買いませんが、外食産業に利用されたら避けるのはまず無理でしょう。

韓国産の魚貝類は危険です。

大腸菌等で汚染されていますから。

加熱したら害はありませんが、今回の貝毒は加熱しても毒素は残るとか。

韓国の不買運動はまだ続いているのかどうか知らないですが、

それでもあんな反日国の食料を輸入しないで欲しいです。

そういえば、韓国酢のCMが最近テレビで流れていますが、売り上げを伸ばしているそうです。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200611002500882?section=search

 

安全ならいいのでしょうが、でもね。

韓国でしょ?

私は絶対反日国の物は買いたくないですから、ここ数年、韓国のりは買っていません。

以前は韓国のりの実態を知らなかったから買ってしまいましたが。。。

大腸菌もそうですが、養殖時の薬品汚染も指摘されています。

https://www.sankei.com/premium/news/171003/prm1710030003-n3.html

 

皆さんも、韓国産の食材、食料品には気を付けましょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする