気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

パチンコ店の休業拒否と利用者達 

2020-04-30 01:22:49 | 呆れる

都内パチンコ2店の休業確認残る2店休めば公表見送り

 東京都の小池百合子知事は29日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく休業要請に応じていない都内のパチンコ店4店舗について、うち2店舗が同日休業し、残る2店舗も30日に休業する予定だと明らかにした。全店舗の休業が確認されれば、店名公表は見送られる見通し。都庁内で報道陣に答えた。

 小池氏は28日に営業中の店舗が「ゼロになった」と述べた後に、4店舗が営業していることが判明したことについて「調査が十分でなかった部分があった」と説明。休業予定の2店舗に対しても「確認をきっちりしたい」と語った。

***********************************************************************************

 ※タグには#武漢コロナ#パチンコは受け付けませんだって。なんで?

パチンコ店で武漢コロナウイルスに感染った人がいるのかわかりません。

それに感染者がパチンコ店に行っていても黙っていそうですし。

そういえば、和歌山で感染者がパチンコへ行ったと申告した為、

そのパチンコ店は消毒と休業をしたことがありましたが。

それぐらいでしょうか。

 

それにしてもなぜ一部のパチンコ店は自粛要請を無視するのでしょう。

昼のワイドショーでデーモン閣下が

「大和魂が試されている」みたいなことを言っていましたが、

経営者には朝鮮半島系が多いそうですし、

平気でパチンコ店に行く人も日本人かどうか怪しいものです。

 

彼らは武漢ウイルスについて無知なのか、

それとも自分さえ良ければとか、

自分は罹らないとか、思っているのでしょうか。

それなら本当にバカです。

もっと政府はあらゆる場面で広報すべきじゃないですか。

パチンコに行くような人の多くは新聞なんか読まないでしょう。

朝から何時間もパチンコをしているから社会や政治にも疎いでしょうし。

 

それにしても異様です。

開店前から並び、開店と同時にぞろぞろ店に入っていく姿。

嘆かわしいです。

暇だからとか、休みですることもないからと言っている人がいます。

こんな時でも行くことを止める自制心がない人は幼児と同じです。

おもちゃが欲しいと泣き喚く幼児と同じです。

そしてハッキリ言って病気です。

依存症という病気だと自覚すべきです。

 

ところでパチンコには議員連盟があった筈。

こんな時こそ議員としての仕事をするべきです。

パチンコ・チェーンストア協会に政治分野アドバイザーがあります。

パチンコ・チェーンストア協会のホームページにも議員の名前が挙がっています。

40名もの国会議員の名前があります。

http://www.pcsa.jp/member.htm

 

この人たちは積極的に働きかけるべきではありませんか。

もしかして献金をされているから何も言えないのですか。

 

パチンコに限らず、行動自粛を言われているのに出歩く人がまだいます。

帰省する学生や沖縄に遊びに行っている人達。

何を考えているのかと思います。

この人たちも武漢コロナウイルスの恐ろしさを知らないのか

それとも自分は罹らない、自分は罹っていないと思っているのでしょうか。

 

正直者がバカを見る社会であってはいけません。

それが続けば、自分勝手な人が増えるでしょう。

規律を乱す人にはそれなりのペナルティを与えない事には社会が乱れます。

統率がとれません。

自分の家族、自分の知り合いに移す事を想像すべきです。

移すだけでなく最悪死に至らしめます。

そうなったら、どう責任を取るつもりですか。

更には医療従事者に大きな負担となり、医療崩壊につながりかねません。

危機的状況の今、自分勝手な人が多くいる事に愕然としますし、

こんな時こそ与野党協力するべきなのに、未だに揚げ足取りの野党議員たち。

こんな人達に税金が使われていると思うと腹が立ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国・大邱市は「防疫模範都市」 海外から取材殺到だそうで。

2020-04-29 17:27:54 | 呆れる

海外メディアから韓国・大邱市長に取材依頼=「防疫模範都市」に関心

2020年4月28日、韓国・毎日経済は、新型コロナウイルスの感染拡大と約2カ月死闘を繰り広げた同国南東部・大邱(テグ)市の権泳臻(クォン・ヨンジン)市長に、海外メディアからの取材依頼が殺到していると報じた。記事は「大邱市が新型コロナウイルスの『防疫模範都市』として世界的な注目を集めている」と伝えている。

朝日新聞は、同市の防疫事例などを取材。同紙や英国の公共放送BBCからは、権市長へのインタビュー依頼があったという。ドイツの時事週刊誌「シュピーゲル」は、「韓国の新型コロナ戦略」について取り上げた記事を掲載したという。

同市では、感染の疑いがある全ての市民を対象に検査を実施。世界に先駆けて重症患者は病院に、軽症患者は治療施設に隔離する対策を取り、感染拡大を食い止めた。市民たちも「社会的距離」を取ることを実践するなど、自らが防疫主体となりウイルスの拡散防止に努めたという。(以下略)

***************************************************************************************

韓国は武漢コロナを抑え込んだようです。

ここ最近の感染者数、死亡者数は一桁ですから。

因みに直近の感染者は1万761人、死者は246人です。

それに対して日本の感染者は1万3903人、死者は413人です。

確かに日本の方が多いですが、人口が違いますから。

 

そこで朝日新聞も韓国のやり方が成功したと絶賛しています。

https://www.asahi.com/articles/ASN4R36B7N4PUHBI00R.html?ref=goonews

ただ有料記事なので最後まで読めないのが残念ですが。

 

テレビ朝日も韓国のPCR検査やドライブスルー方式を日本も取り入れるべきだと言いますが

功を成した理由は政府が国民の行動を把握できるシステムでしょう。

住民登録証やクレジットカードで国民の行動履歴を把握できるので、日本の様に経路不明の人は数%だそうです。

また日本ではパチンコ店の営業が問題になっていますが、

そもそも韓国ではパチンコは禁止されています。

 

韓国を見習えと言っている人に聞きたいです。

行動履歴を政府に管理されていてもいいのですか。

検査を拒否したら約26万円以下の罰金、

自宅隔離違反者へ1年以下の懲役または約87万円以下の罰金です。

また主に海外からの入国者対象で自宅隔離者には監視のリストバンドも装着されます。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200427002700882?section=search

 

この様な韓国が羨ましいです。

しかし韓国を羨ましがる人に限って人権侵害だと韓国の管理社会を批判するのではないですか。

もっと現実を見るべきです。

 

韓国に限らず、武漢コロナの封じ込めに成功している国は国民の行動を厳しく制限しています。

本当に羨ましいです。

しかしそれが出来ないのが日本です。

政権の決断力と、与野党協力して立ち向かう強い気持ち。

それが欠けている日本です。

 

このままだといつまで経っても収束できないのではないか、

もっと感染者が増え、死亡者も増え、医療崩壊も起こり。。。。

そんな悪い予感がします。

そうならない為にも、国民一人一人がもっと危機感を持つべきです。

それは野党も同じです。

いつまでも政権批判したところで武漢コロナに打ち勝つことは出来ません。

もっと私たち国民を安心させて欲しいです。

希望を持たせて欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR検査の陽性率2.9%岡山市、全国平均下回る。だから?

2020-04-29 15:25:57 | つぶやき

PCR検査の陽性率2.9%岡山市、全国平均下回る
2020/04/29 10:01

 岡山市は28日、市内で実施している新型コロナウイルスのPCR検査で、3月16日〜4月26日の陽性率が2.9%となっていることを公表した。国が公表している全国平均の参考値10.4%(27日現在)を下回った。

 同日市役所で開いた新型コロナウイルスの対策本部会議で報告した。1週間ごとの陽性率の推移を見ると、市内初の1件の感染確認があった3月16〜22日は1日平均2.9件の検査があり、陽性率は5.0%だった。以降、検査数は増加したものの、陽性率は減少し、4月20〜26日の陽性率は1.0%となった。

 市保健管理課は「国平均より陽性率が低いのは、岡山市内で感染拡大を抑えられていることを示すデータの一つになる」としている。

**************************************************************************************

世の中はPCR、PCR。

そして出来るだけPCR検査をすべきだと。

更には積極的にPCR検査をしている韓国を見習えと。

挙句の果てには安倍政権では駄目だと言い出す始末です。

 

ではPCR検査は万全なのですか。

偽陰性、偽陽性も出るそうですが、積極的に検査すべきなんですか。

ではちょっと気になる人まで検査をすればどうなりますか。

陰性なら安心して出歩いてもいいのですか。

陽性なら入院かホテルで自宅待機ですか。

発症2日前から感染力があると言われていますが、

陰性だと安心して出歩いても大丈夫なのでしょうか。

 

地方ならいざ知らず、東京で多くの人を受け入れたらどうなりますか。

検査技師、看護師、医師、ベッド。。。それらは足りますか。

たちまち医療崩壊を招き、肝心の重症者の治療が遅れたりしませんか。

 

陽性率の全国平均は約10%です。

岡山市は3%弱。

東京は約40%。

確かに東京は高いです。

しかし全国同じ条件ではありません。

人口密集度も違いますし、何より検査基準が違います。

地方では比較的検査実施基準は緩く、

東京は検査を絞り込んでいるのではないでしょうか。

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000623123.pdf

 

ではPCR検査を希望者全員にすべきですか。

防護具や検査体制が受け入れられるのかどうかです。

医療崩壊が起こるなら、闇雲に検査すべきではありません。

そして何より検査の基準を緩和しても大丈夫なのか医療現場の意見を聞きたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユースビオ???? 妊婦向けに配布の布マスク

2020-04-29 11:29:07 | 呆れる

なぜユースビオ?加藤厚労相が語った経緯

今年度の補正予算案をめぐる国会論戦では、政府が配布を進める布マスクについてもとりあげられました。野党は、妊婦向けに配られた布マスクの納入業者のうち、1社だけが27日まで公表されなかった事などを追及。国会答弁で加藤厚労相が語った、業者選定の経緯とは?

■ユースビオ社長「癒着はしていない」

政府が配布をすすめる、いわゆる「アベノマスク」。安倍首相はこの布マスクを、みずから洗濯して使っているといいます。

その布マスクをめぐって、28日の衆議院・予算委員会で立憲民主党・大串議員は「つけさせていただいて小さいなという感じもしますし、横が開くなという感じもします」と発言。

その後、大串議員が「息がしづらい」と途中でマスクを変えると、安倍首相は「私ずっとしてるんですが、全然息苦しくはございません。意図的にそういったおとしめるような発言はやめていただきたい」と反応する場面もありました。

野党は、布マスクを納入した会社の1つについて追及。やり玉にあがったのは、「ユースビオ」という福島市内の会社。資本金は1000万円で、他に妊婦用マスクを納入した伊藤忠などの3社に比べると小規模の会社です。

野党は、3月の時点でこの会社の定款には「マスクの製造・輸出入」などは書かれていなかったと指摘。なぜ、ユースビオが選ばれたのか経緯をただしました。

立憲民主党・大串議員
「貿易および輸出入代行業、4月になってから定款に入ってるんです」
「なぜここだったのかいうことがどうもはっきりしないんです。なんせ5億円を超える契約ですから、どういうルートだったんだって皆思いますよ」

加藤厚労相
「広く経産省のほうから声をかけていただく中から、声を上げていただいた」

立憲民主党・大串議員
「(ユースビオの写真を見ると)縫製工場を持ってらっしゃる雰囲気でもない。よほどのルートがないと、こういうところに行き着かないと思うんです」

加藤厚労相
「納入していた実績がある社だけを対象にしていたんでは、入手できないんです」

加藤厚労相はこう述べた上で、ユースビオが納めたマスクについて不良品はみつかっていないと説明しました。ユースビオの社長は日本テレビの取材に対し、適正な価格で受注したとしていて「癒着はしていない」としています。

*****************************************************************************************
 
ユースピオ?
 
聞いた事ない会社名です。
 
殆どの人が知らない会社だと思います。
 
今聞いても、何? という感じの人が大多数ではないかと思います。
 
政府が各家庭に配布する布マスク。
 
これに先行して介護施設や障害者施設に配布しています。
 
他には小中学校へも配布されます。
 
また妊産婦用にも配布されます。
 
ですから政府からの布マスクは世帯毎以外にも配布されるのです。
 
このマスクですが汚れや異物が混入していた事が分かり一旦回収するとか。
 
納入企業は4社で興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションで、
 
生産はミャンマー、中国、ベトナムです。
 
 
残りの1社が最後まで公表されず、やっとユースビオだと公表されました。
 
なぜ最初から公表しなかったのか、なぜ聞いた事もない企業なのか。
 
色々事情もあるでしょう。
 
胡散臭い会社かもわかりません。
 
でも今はそんな事を言っている場合ですか。
 
それに不良品が見つかったのは興和と伊藤忠です。
 
大手です。
 
 
野党は中小企業を守る政党だと思っていました。
 
しかし不良品を出した大手を批判せず、小規模企業について詮索するとは驚きです。
 
更には大串議員は本社に工場が併設されていると思っているのでしょうか。
 
生産はベトナムだと言っているのに呆れます。
 
更には何ですか、お得意のパフォーマンスを国会でしますか。
 
 
 
これじゃあ、小学校の学級会と変わらないです。
 
今は政権批判をしている場合ではありません。
 
国民が求めているのは与野党が協力してこの難局を乗り切る事です。
 
その為の議論であり、法整備です。
 
左翼野党は本当に国民の命を守る気があるのか聞きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学レスリングで全国1、3位下野サンダーキッズの中園、小田垣

2020-04-28 13:33:48 | 呆れる

小学レスリングで全国1、3位下野サンダーキッズの中園、小田垣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする