気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【青山繁晴】南沙人工島 インサイトコラム 2015年10月28日(水)

2015-10-28 10:13:48 | 動画

 

【青山繁晴】南沙人工島 習近平「古来から中国の領土」にオバマ怒り爆発!!基地建設中止しない場合、米軍は攻撃せざるを得ない!インサイトコラム 2015年10月28日(水)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場売春婦、自称慰安婦が日本政府を提訴。

2015-10-28 10:07:57 | 韓国

慰安婦被害者 首脳会談控え日本政府を提訴へ=韓国

【ソウル聯合ニュース】来月1日にソウルで開かれる予定の韓日中首脳会談に合わせた3年半ぶりの韓日首脳会談開催をめぐり両国の調整が続くなか、旧日本軍の慰安婦被害者が日本政府を相手取り韓国で正式な損害賠償請求訴訟を起こすことが27日、分かった。

 被害者の女性らは2013年8月、日本政府に1人当たり1億ウォン(約1060万円)の損害賠償を求める民事調停をソウル中央地裁に申し立てた。だが、日本側は韓国裁判所の権限は及ばないとして、関連書類を返送するなど2年以上にわたり調停に応じていない。地裁は今年6月と7月、2回の調停期日を定め、日本政府の出席を要請したが、日本側は出席しなかった。

 調停を申し立てた女性は12人だったが、2人が亡くなり現在は10人となっている。

 慰安婦被害者の代理人を務める金江苑(キム・ガンウォン)弁護士とソウル中央地裁によると、金弁護士は先ごろ同地裁に「調停をしない決定」を求める書類を提出した。これが受け入れられれば案件が一般民事合議部に回されて裁判が本格的に開始され、退けられた場合でも別途に訴訟を起こすことが可能だ。

 金弁護士は聯合ニュースの取材に対し「民事調停で解決しようとしたが、日本政府、特に外務省が非協力的で、(被害者の)おばあさんたちが日本政府に送った意見書さえ受け取ってもらえなかった」と語った。

 また、正式な訴訟になれば、公示送達(当事者に書類を伝達できない場合にこれを裁判所の掲示板などに一定期間掲示し、送達したものとする手続き)が可能になり、日本政府が法廷に出席しなくても判決まで持っていける可能性もあると説明した。被害者らは韓日首脳会談の開催前に訴訟に入ることを望んでいるという。


****************************************************************************

自称慰安婦が日本政府を相手取り損害賠償請求訴訟を起こすとか。
 
訴訟先が間違っています。
 
訴えたいなら、韓国政府にどうぞ。
 
 
朴槿恵、日本に「正しい歴史を」と〇〇の一つ覚えみたいに言うけど
 
正しい歴史って何?
 
韓国に都合が良い歴史?
 
正式文書で合意した内容は知っている筈。

大統領ならそのぐらい知っていないと外交できない。

それとも、文字が読めないとか?

それとも、自分に都合が良いように解釈するのが朝鮮民族?
 
 
財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定

 

自称慰安婦のお婆さん、請求するなら韓国政府にするべき。

但し、請求するだけの根拠があればだけどね。

 

韓国の裁判って未開地の裁判と同じ。

独裁国家の裁判と同じ。

 

そんな裁判、法律を認めている韓国と友好関係って無理。

やっぱりこんな裁判がまかり通っている国とは国交断絶しかない

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓首脳会談は11月2日開催? 外務省も菅官房長官も知らない、聞いていない。

2015-10-28 09:09:06 | 韓国

「2日開催の提案はなかった」 日韓首脳会談で石兼アジア大洋州局長

 【ソウル=名村隆寛】韓国を訪問中の外務省の石兼公博アジア大洋州局長は27日、ソウルで韓国外務省の李相徳(イ・サンドク)東北アジア局長と会談した。

 石兼氏は会談後の記者会見で「李局長とは日韓の懸案について、それぞれの立場を意見交換した」と述べた。11月1日にソウルで行われる予定の日中韓首脳会談の前後に調整されている日韓首脳会談や、韓国側が解決を求める慰安婦問題についても話し合ったもようだ。

 韓国メディアなどは26日、韓国大統領府関係者の話として「韓国側が日韓首脳会談を2日に開くよう日本側に提案した」と報じた。これについて石兼氏は「韓国からそのような提案はなかった」と否定した。

 石兼氏はこの日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の韓国首席代表である黄浚局(ファン・ジュングク)朝鮮半島平和交渉本部長とも会談した。

***********************************************************************************

韓国が11月2日に日韓首脳会談を開催して欲しいと言ったらしい。

しかし菅官房長官も石兼局長も聞いていない、知らないと。

韓国は30分でいいから会ってくれって言ったらしいけど…。

これも駆け引き?

 

韓国はいつもの如く「(自称)慰安婦のお婆さんに謝罪してくれ、賠償してくれ」

執念深いと言うか、欲深いと言うか。 

謝罪も賠償もしていると言うのに、理解不能な低能さ。

 

謝罪は歴代首相が何度もした。

賠償は日韓基本条約で日本は財産権を全て放棄し、韓国も請求権を放棄している。

更には巨額の経済援助までしている。


また河野談話の所為で無用な女性基金まで作った。

謝罪と賠償は十分過ぎるぐらいしている。

 

韓国はヤクザと同じ。

執拗に請求し、ちょっとでも言いなりになったら最後延々と脅して来る。

強請りタカリの民族、それが韓国。

何度でもお代わりを請求してくる、それが韓国。

 

安倍政権で決着してもらいたい。

いつまでも韓国の言いなりにはならないぞ、もういい加減にしろと、

態度で示すべきだ。

 

慰安婦問題をいつまでもタカリの材料にするなら、首脳会談などお断り。

それで文句を言うなら、国交断絶で構わない。

強請りタカリに、不当逮捕に不当拘束、

更には、悪口世界行脚もする恥知らずな大統領。

今まで韓国に何度裏切られた事か。

何度嫌がらせを受けた事か。

 

国交断絶のついでに在日韓国人を強制送還してもらいたいぐらいだ。

せめて生活保護受給資格無期停止すべきではないだろうか。

反日民族の生活援助など、お人好しにも程がある

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党、岡田代表でよかったよかった。松本剛明氏に続け、そして解党消滅へ・・・・

2015-10-28 00:24:53 | 民主党

民主・岡田代表 シールズとの共闘に意欲 「新しい芽、良い関係築きたい」

 民主党の岡田克也代表は27日の都内での講演で、安全保障関連法の反対運動を展開している学生グループ「SEALDs(シールズ)」について「新しい芽が出てきた。非常に注目している」と持ち上げてみせた。その上で「お互い尊重しながら良い関係を築いていきたい」と述べ、安保法反対を旗印に今後も連携を続けていく考えを示した。

 「安保法が成立したが、それで彼らの動きが鈍るという感覚はない。引き続き集会や街頭で学生が訴えている」とも指摘。民主党として来夏の参院選をにらみ、シールズとの共闘路線を維持することで、安保法反対の世論を喚起し続ける狙いがあるとみられる。

********************************************************************************

民主・岡田代表、安保関連法廃止法案を提出へ


岡田さん、懲りないですね。

余程シールズが気に入ったのでしょう。

そう言えば枝野もお気に入りみたいです。

蓮舫も。

あと誰がいましたっけ? シールズの集会に参加した人は。


あんな素人集団どこかいいのでしょう。

新しい芽?

注目するって?

シールズ人気にあやかりたいのでしょうか。

でも、東京ではシールズ人気は衰えていないんでしょうかね。

そう言えば、集会参加人数、延べ人数だとか誤魔化しだと言われていましたが

集会の混雑で行く手を阻まれた一般人の渋滞も含まれていたとか。

 

岡田はシールズ人気を利用し、マスコミもシールズを持ち上げ

騙し騙され、誰が得をしているんでしょう。

 

岡田代表のシールズ連携発言で、民主党の真面な議員がドンドン離党すればいいのです。

松本剛明氏に続けばいいんです。

そして分断か消滅か…。

それを期待します。

 

民主党議員の事です、どうすれば得か、そして生き残れるか、

そんな事を現在考え中でしょうね

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPデマ? 政府TPP説明会より「間違った情報ある」 【食の安全 ISDS 国民皆保険 ラチェット】

2015-10-27 12:54:18 | 動画

TPPについて内閣官房発表の最新情報です。


澁谷和久内閣審議官によるTPPについての説明会が10月20日にあり

ニコニコ動画で実況されていたようです。


12:18~ 国民皆保険制度についての説明です。

某有名テレビ局と言っていますが、「正義のミカタ」ではないと思います。

あれは関西地区限定の放送ですし、堤未果氏が

「東京ではこんな事言えない」と言っていましたから。


資料1-1【PDF:3834KB】

 

11章.金融サービス P24、太字のP33)

金融サービス章の規定は、公的年金計画又は社会保障に係る法律上の制度 の一部を

形成する活動・サービス(公的医療保険を含む)、締約国の勘定、保証又 は

財源を利用して行われる活動・サービスには適用されない


前後しますが

10章.国境を越えるサービスの貿易 (P21、太字のP30)

日本は、社会事業サービス(保健、社会保障、社会保険等)、政府財産、公営競 技等、放送業、

初等及び中等教育、エネルギー産業、領海等における漁業、警備 業、土地取引等について

包括的な留保を行っている。

(包括的な留 保をした分野にはラチェット条項は適用されない。


 

TPPデマ? 政府TPP説明会より「間違った情報ある」 【食の安全 ISDS 国民皆保険 ラチェット】

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする