気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

自称徴用工裁判、日韓交流に影響? 影響があってもいいじゃないですか。むしろ好都合ですが。

2018-11-30 17:12:28 | つぶやき

「徴用」判決で自治体の日韓交流にも影響 韓国に対応要請 外相

 

河野外務大臣は、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じた判決などにより自治体間の交流に影響が出始めているとして、韓国政府に対応を急ぐよう求めました。

韓国の最高裁判所が、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で日本企業に賠償を命じる判決を言い渡したことなどを受けて、外務省によりますと、埼玉県秩父市が姉妹都市の韓国のカンヌン(江陵)市との職員の相互派遣を中止したほか、韓国のテグ(大邱)市の代表団の岐阜市への訪問が延期され、自治体間の交流に影響が出始めているということです。

これについて河野外務大臣は記者会見で、「政府間で問題を抱えているからといって国民交流を閉ざす必要はなく、むしろやっていただかなければいけない。ぜひ姉妹都市やスポーツ、文化の交流は続けてほしい」と述べました。

そのうえで、「交流を中止するような案件が見られ始めたので、韓国政府には速やかに対応していただくよう期待したい」と述べ、韓国政府に判決を受けた対応を急ぐよう求めました。

さらに河野大臣は、韓国に駐在する長嶺大使が韓国政府から抗議を受けたと現地で報じられたことについて、「大使は日本側からのメッセージを伝えに韓国外交部へ行ったもので、呼ばれて抗議を受けたというのは事実誤認だ」と述べました。

*****************************************************************************************

自称徴用工裁判で新日鐵住金、三菱重工業と賠償命令が出ていますが、

その影響が出ています。

その一つが自治体間の交流に支障をきたしているとか。

抗議殺到…秩父市、姉妹都市の韓国・江陵市との職員相互派遣を中止に 職員の安全確保、国際情勢など配慮

いいじゃないですか。

大歓迎です。

※因みに上記事の埼玉新聞の偏向ぶりには驚きます。

 

様々なところで影響がないと、この問題がどんなに重大な事か韓国は理解しないでしょう。

ま、韓国の事ですからお尻に火が付かないと理解できないでしょうが。

 

これも今まで日本が韓国に配慮し過ぎたというか大甘の対応をしていたからです。

韓国の言い成りで謝罪を何度もし、韓国の求めに応じて賠償金を渡して。。。

それも賠償金では辻褄が合わないからと経済支援などと言葉を言い替えて。

だから韓国なんぞに舐められるのです。

安倍批判をしている過去の自民党議員は大いに反省してもらいたいです。

 

そもそも反日の為の慰安婦像を韓国中に設置されても姉妹提携している自治体こそ

おかしいです。

日本を貶める為の慰安婦像を設置されているのに仲良くするっておかしくないですか。

日本人としてのプライドもないのでしょうか。

情けないです。

 

一連の案件で河野外相は極めてわかり易い言葉で、そして厳しく韓国を批判しています。

大いに結構です。

今までの外相とは違うところをもっと見せて欲しいです。

ただ、民間の交流は歓迎との意見には賛成できません。

如何に日本が韓国のやり方に怒っているかを見せる為にも、民間の交流はひとまず中止してもらいたいです。

 

ところで抗議の意味で駐日韓国大使を呼びつけましたが、

それに対抗するように駐韓日本大使も呼びつけられたとの報道がありましたが、

あれは河野外相によれば、フェイクだったようです。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20181129003000882

流石、韓国です。

嘘も平気で記事にするのですから。

 

とにかく、もっと日本人は韓国の本性を知るべきで、

特に日本企業は韓国に関わると碌な事がない、

そう思って活動してもらいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日(木)のつぶやき

2018-11-30 03:58:50 | 拉致問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自称徴用工裁判 日本に支援者がいるとは・・・・

2018-11-29 21:26:36 | 韓国

「非常に感慨深い」=広島で支援者ら会見―徴用工訴訟

 在間弁護団長は「韓国での元徴用工訴訟の先駆けをつくったのが私たちの担当した事件」と説明。「今回の判決は、韓国の被害者が日本の民間企業を訴えた構造。感情的な反応を政府、首相、外相が示すのは非常に驚きだ」と日本政府の対応を批判した。********************************************************************************

 自称徴用工裁判で新日鉄住金に次ぎ、三菱重工も賠償命令を受けました。
 
本当に韓国という国は。。。。
 
と呆れるやら、腹が立つやら。
 
 
日本人ならこの気持ちは当然です。
 
ところが日本人にも韓国人と同じ考えの人がいるのですね。
 
信じられません。
 
そう言えば、新日鐵住金の時にも、共産党の志位氏が訪日した韓国弁護団に同調していました。
 
共産党は日本の事より韓国の肩を持つのかと情けない気持ちになったのを記憶しています。
 
 
あの時も自称元徴用工に同情的な弁護士ら100人もいる事を知って驚きました。
 
また今回、在間弁護士は政府の対応を批判しています。
 
「政府、首相、外相」が感情的な反応をしたと。
 
感情的?
 
韓国のやり方に怒りの気持ちを持つのは当たり前です。
 
それを感情的だと批判するとは。。。。
 
 
この人たちは日本人ですか?
 
在日ですか?
 
それとも韓国から帰化した人たちですか?
 
弁護士なら請求権協定を知っている筈。
 
盧武鉉大統領のコメントも知っている筈。
 
それを反日的な反応をするとは腹立たしいです。
 
まだ共産党の反応を聞いていませんが、またもや韓国側に理解を示し日本政府を批判するつもりなのでしょうか。
 
もしもそうなら、日本に共産党という政党は不要です。
 
私達の税金で収入を得、活動をしている自覚を持ってもらいたいです。
 
日本共産党は日本の政党としての自覚があるなら、日本人の為に働くべきです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々自称徴用工が名乗り出るかも。別の裁判で新日鉄住金に賠償命令。

2018-11-29 16:52:38 | 韓国

新日鉄住金に再び賠償命令 強制徴用訴訟の二審=韓国

 一審は2016年、遺族に総額1億ウォン(約1000万円)を支払うよう命じていた。

 新日鉄住金は一審判決を不服とし、遺族らが提訴の時期を逃したと主張。だが同地裁は、「大法院(最高裁)が2012年5月に韓日請求権協定に対する解釈を含めた判決を言い渡し、原告のような強制徴用被害者の権利行使を妨げていた客観的な障害が取り除かれた。原告はそれから3年のうちに訴訟を起こした」とし、消滅時効は過ぎていないと指摘した。大法院は当時、請求権協定で個人の賠償請求権は消滅していないとの判断を示した。

 この被害者は18歳だった1943年に日本へ強制的に連れて行かれ、製鉄所で働いた。月給は「帰国時に支払う」とだまされ、全く受け取れなかった。遺族は被害者の死後の15年に提訴した。

 新日鉄住金を巡っては、大法院が10月末に別の強制徴用訴訟で同社に賠償を命じる確定判決を出している。
***************************************************************************
もう国交断絶しかないのでしょうか。
 
またもや新日鉄住金に賠償命令です。
 
先日は最高裁だったので賠償命令は確定ですが、
 
今度は二審での賠償命令です。
 
 
Wikiによると
1944年9月、日本政府は国民徴用令による戦時徴用を朝鮮半島でも開始し、1945年3月までの7か月間実施された。

今回の原告は1943年に日本に連れていかれたと主張していますが
 
朝鮮人に騙されたのか、志願してきたのに嘘を付いているかです。
 
いずれにしても、賠償金は請求権協定で韓国政府に支払い済みですから、
 
万が一、報酬が未払いなら韓国政府に請求すべきです。
 
 
韓国の裁判所もこの歴史的事実を無視して、日本企業に支払いを命じるとは無能にも程があります。
 
またこれらの裁判を韓国政府は支持していますし、日本の抗議を過剰反応だと批判していますから
 
もうこれは大使の召喚で済む話ではありません。
 
日本政府は遺憾の意を述べるような生半可な批判ではなく、
 
何らかの報復措置を講じるべきです。
 
ここで判断を誤れば、今後加速度的に自称徴用工が裁判を起こし、収拾がつかなくなります。
 
今こそ、日本政府の韓国への制裁を期待すると共に、日本企業の韓国からの撤退、
 
韓国人留学生の受け入れや、雇用の見直しをしてもらいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱重工業にも賠償命令。予測通りの判決でしたが、日本政府は何らかの報復をすべきです。

2018-11-29 16:13:31 | 韓国

菅官房長官「断じて受け入れぬ」=三菱重工への賠償命令

 菅氏はまた、「日韓請求権協定に明らかに反し、日本企業に対し一層不当な不利益を負わせるばかりか、1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根本から覆すものだ」と指摘。「韓国に対し、国際法違反の状態を是正することを含め適切な措置を講ずることを強く求めていく」と語った。

 河野太郎外相も同様の内容の談話を発表。秋葉剛男外務事務次官は外務省に李洙勲駐日韓国大使を呼び、抗議した。李氏は「本国に報告する」と語った。*****************************************************************************

新日鉄住金への賠償命令に続き、三菱重工業へも賠償命令が出ました。

やはり予想通りの判決です。

どこまで韓国政府は無能なのかと思わずにはいられません。

もう行きつくところまで行くしかないのでしょう。

そもそも日韓請求権協定を韓国政府は国民に周知していなかったのが問題です。

漢江の奇跡など、有頂天になっている国民に巨額の資金援助の出処も伝えず、

いわば日本からの援助をネコババした形の韓国政府。

流石、韓国人です。

 

自称徴用工らへの補償は既に韓国政府に支払い済みですが

その事を韓国民に知らせず、今まで賠償をしなかった日本は酷い国だと思わせてきた韓国政府。

韓国国民を煽り反日思想を植え付ける事に躍起となっている韓国政府には怒りを覚えます。

 

大統領や裁判官は請求権協定を理解せず、

反日思想に合致する為の判断をするとは国としての体をなしていません。

反日なら許される、反日なら国家間の協定を無視しても何とも思わないとは国際常識から外れています。

 

こんな国は後進国であり、今までこの様な国と対等に付き合っていたかと思うと

時間の無駄、資金の無駄でした。

 

更には韓国政府はこの様な重大な協定違反をあたかも日本が悪いとは開いた口が塞がりません。

日本政府の反応を過度に反応していると批判するとは無能すぎます。

韓国外交省、判決に「日本が継続し過度に反応」


日本も舐められたものです。

韓国政府は非常識で国際感覚が皆無だとわからす為にも

日本政府は早急に対抗措置を講じるべきです。

生半可な対応では日本国民の怒りは収まらない事を肝に銘じて

韓国政府が慌てふためくような厳しい制裁を与える事と信じたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする