気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

「LGBT法」施行1カ月 お風呂や女性用トイレ使用は?

2023-07-31 17:17:00 | つぶやき

当事者「法律作れば救われるわけではない」 政府の動き鈍く…「LGBT法」施行1カ月(テレ朝news) - goo ニュース
2023/07/29 10:30

LGBTへの理解を深めることを目的とした「LGBT理解増進法」は、推進する超党派議連が当初提案したものから、自民党内の保守派に配慮した修正が行われ、その後、日本維新の会、国民民主党との修正協議を経て、先月16日に成立、23日に施行された。

(中略)


法律が施行される2日前の先月21日。
自民党では、保守系議員らを中心に「全ての女性の安心・安全を守る」ことを掲げた議連が発足した。

冒頭、発起人のひとりである橋本聖子元男女共同参画担当大臣が、こんな懸念を口にした。
「トイレとか浴場そういったところに対してしっかりと配慮をしていかなければいけないと思っています。ひとつひとつ丁寧に、それぞれの人生、それぞれの性に対して向き合うと同時に、全ての方がしっかりと理解をしていかなければ、前に進めることはなかなか困難ではないか」

自民党の保守系議員らを中心に、以前から警戒感が広がっているのが、LGBT法の施行を受け、外見が男性であっても「内面は女性である」と主張すれば、女性用トイレや女性用の浴場を利用できるのではないかという、いわゆる「トイレ・お風呂問題」である。

しかし、この懸念については、法案の修正協議に携わった自民党の新藤義孝議員が国会答弁において、「法律の趣旨とは異なる懸念だ」との説明を行っている。

お風呂とか女性用のトイレに、外見が男の方が『自分は女性だ』と称して入る、これは許されません。マジョリティーの女性の権利や女性用スペースの侵害は認められない。ただそれはこの法案で規定することではなくて、そもそも憲法に基づいて、そういったことは認められないと思っています」(先月9日の内閣委員会)

そのうえで新藤議員は法律の趣旨についてこう強調した。
「性的マイノリティーの皆さんが生きづらさを感じてはいけない。ですからそれぞれの方がきちんとお互いを理解し、認め合って穏やかに暮らしていく社会、共生社会を作るための指針を政府に示してもらう、それを促す法案だとご理解をいただきたい」

(中略)

自民党の保守系議員らが、これほどまでに強い警戒感を示すのは、これまで自民党を支えてきた保守層の票離れを危惧するためだ。
(以下略)

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

LGBT理解増進法成立、そして施行から1か月。

この間、最高裁では職場で女子トイレ使用制限は違法との訴えで、経産省職員の勝訴がありました。

法律の影響があったのか、それとも原告の性癖を知らなかったのか。。。

色々問題点がある様に思います。

 

そもそも一番の心配は性自認が女性と称する男性が女性トイレや女性用浴場を使用する事です。

特に閉鎖性のある女子トイレに自称女性が入ってくる事を想像すると世の女性たちはおちおちトイレにも入れません。

いいえ、女性だけでなく娘を持つ父親は心配になると思います。

それだけ性犯罪の場として女子トイレが利用される現実があります。

 

新藤義孝議員の「お風呂とか女性用のトイレに、外見が男の方が『自分は女性だ』と称して入る、これは許されません」

との発言。

許されないと言っても外見で「性自認女性」と「女装した男性」と見分けられますか?

この人は男性に間違いがないと思っても、誰がそれを指摘し、そして誰が使用を拒否出来るのでしょうか。

性自認が女性の人でも性適合手術を受けていない人もいます。

更にはLGBT法は当事者を理解するとの法律です。

ですから男性が「自分の心は女性だ」と主張する人の気持ちを理解する趣旨です。

という事は生物的男性であっても女性だと言い張れば、それを否定するのは難しいのではないですか。

 

社会の秩序を守る為、そして女性や子供の性被害を防ぐ為には

女子トイレや女性用浴場の利用は生物学的女性だけが許されると、文書化してもらいたいです。


この問題で知った時枝穂さんは「性適合手術は受けていない」と自ら述べています。

また例の最高裁で勝訴した経産省職員も性適合手術は受けていないです。

トランスジェンダー女性と成り済ましの女装家の違いは何なのか。。。。

どうやって区別するのでしょう。

 

犯罪が起きない為にも、女子トイレは生物学的女性のみが利用できるようにするべきです。

ですから経産省職員の女子トイレ使用を認めた最高裁判決はあれで良かったのかと思います。

今後判例として残ります。

またLGBT法が成立した為に、公共施設や企業は女子トイレの扱いをどうするのか悩ましい事でしょう。

 

経産省職員もそうですが、女子トイレ使用を求めるよりも多目的トイレ使用をするべきだったのではと思います。

様々な身体の障害により従来の性別トイレが利用できない人は世の中には多くいます。

ですから多目的トイレは今後増やす流れになるでしょうし、

経産省職員は性同一性障害と診断された障害者ですから多目的トイレ使用は問題ない筈です。

今後、性犯罪を防ぐ為にも、女子トイレ使用は生物学的女性のみと周知徹底してもらいたいです。

それにしても犯罪を予想もせず、そして反対意見も多い中、強引に採決に持っていった自民党議員には呆れ、怒りさえ覚えます。

海外では同様の法律に関連した犯罪が既に伝えられていたのに、強引な法成立とは勿体ない話です。

国会議員なら身体的弱者である女性の安全安心を考える事を忘れないでもらいたいです。





 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕実態!処理水放出にイチャモンつける中韓から日本海に押し寄せる〝汚染水〟

2023-07-31 14:27:55 | 腹立たしい

驚愕実態!処理水放出にイチャモンつける中韓から日本海に押し寄せる〝汚染水〟 日本の国土を汚す「黄金のペットボトル」(夕刊フジ) - goo ニュース

驚愕実態!処理水放出にイチャモンつける中韓から日本海に押し寄せる〝汚染水〟 日本の国土を汚す「黄金のペットボトル」

驚愕実態!処理水放出にイチャモンつける中韓から日本海に押し寄せる〝汚染水〟 日本の国土を汚す「黄金のペットボトル」

金正太郎氏リポート東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に、中国と韓国野党が反発している。科学的根拠もないまま、処理水を「核汚染水」呼ばわりして政治問題化しようと...

gooニュース

 

日本海に押し寄せる「汚染水」?

それも黄金のペットボトルが日本の国土を汚す?

これで多くの人が想像したでしょう。

そして驚き腹が立ったと思います。

そこまで?

わざとなのか、そういう生活習慣なのか。。。。

かつては韓国の処理施設の建設が遅れているとの事で、し尿の海洋投棄が当たり前だった韓国です。

まさか近年はそういう事もないでしょうが、それでも多くのごみが日本海側に漂着しているのです。

中には不潔なものや危険なものも含まれています。

 

韓国からノリ養殖用の消毒薬容器が日本海沿岸に流れ着くと聞いた事があります。

その処理費用も膨大とも。

以下は5年前の記事です。⇩

ハングル表記のポリタンク、山陰に大量漂着…中に強酸性液体、韓国側の違法行為のツケ回される(2/4ページ) - 産経ニュース (sankei.com)

ハングル表記のポリタンク、山陰に大量漂着…中に強酸性液体、韓国側の違法行為のツケ回される(2/4ページ)

ハングル表記のポリタンク、山陰に大量漂着…中に強酸性液体、韓国側の違法行為のツケ回される(2/4ページ)

 島根県の日本海沿岸に3月、ポリタンクが大量に漂着した。その大半にハングル表記がみられ、一部には強酸性液体の内容物が確認された。ポリタンクの漂着は近年、日本海…

産経ニュース

 

 

こちらは4年前のTwitterです。⇩

 

こちらは今年2月の記事⇩

海岸埋め尽くすごみ 対馬から世界に訴えるプラスチック汚染 | NHK | WEB特集

海岸埋め尽くすごみ 対馬から世界に訴えるプラスチック汚染 | NHK | WEB特集

【NHK】暮らしを支えるプラスチック製品、一方で環境汚染の問題も。深刻な影響を受けている離島、対馬の現状を取材。

NHKニュース

 

NHKの趣旨はプラごみを無くそうという事なのか、記事中にこんな記述が。⇩

対馬市がおととし、海岸に漂着したペットボトルを調べたところ、およそ7割が韓国、中国由来のものだった

漂着ごみの内、ペットボトルの7割が中国韓国から。

ではペットボトル以外のプラスチックごみはどうなのか知りたいです。

それはともかく、ごみの多くは韓国や中国からという事になります。

 

それなのに福島原発処理水を「汚染水」と言い換え、日本を批判する韓国や中国。

福島原発処理水は安全が証明された処理水です。

にもかかわらず、プラスチックごみを始めありとあらゆるごみを海洋投棄する国、韓国。

韓国野党は「そんなに問題ないなら、処理水を飲んで見せろ」と言っていましたが、

ではあの黄金の水を飲めるのか、と言いたいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー女子ワールドカップ史上初トランスジェンダー選手が出場 生物学的には女性の様ですから何ら問題はありません。

2023-07-31 12:05:41 | つぶやき

サッカー女子ワールドカップ史上初 トランスジェンダー選手が出場(ハフポスト日本版) - goo ニュース

サッカー女子ワールドカップ史上初 トランスジェンダー選手が出場

サッカー女子ワールドカップ史上初 トランスジェンダー選手が出場

女子ワールドカップでナイジェリア代表戦に出場するカナダ代表のクィン選手=2023年7月21日、オーストラリア・メルボルン【もっと読む】サッカー女子ワールドカップ、LGBTQ...

gooニュース

 

LGBT。

レズ、ゲイ、バイセクシャル、そしてトランスジェンダー。

今注目されているのがトランスジェンダーです。

女子と男子の体格、身体能力の差があり、スポーツ界では女性が割を食う、いわば逆差別になり兼ねません。

それは個人競技では顕著ですが、団体競技でもその影響は少なからずありそうです。

 

そんな時に「サッカー女子ワールドカップ史上初トランスジェンダー選手が出場」の記事です。

最初にマスコミに苦言を呈したいのですが、どう記事を読んでも「トランスジェンダー」選手の性別がわかりません。

トランスジェンダー男性なのかトランスジェンダー女性なのかが。

もしかしたらこの選手の「女性でもなく男性でもない、性別に拘らない」との主張を尊重しているのかもわかりません。

しかし読者はこの選手の生物学的性別、出生時に判定された性別を知りたいのです。

それによってこの選手が女子サッカーを選んだ事を批判すのか、それとも当たり前と思うかが違ってきます。

特に「史上初」の言葉が目を引きます。

 

ところがどのマスメディアを見ても、確定的な性別が書かれていません。

私の読解能力が劣っているのかもわかりませんが、決定的な表現がないのです。

いくつもの記事を読みました。

でも決定的な事を書いている記事に辿り着きません。

ただ元の名前がレベッカ・クイン。

そして日本の女子サッカー選手の記事で生物学的には女性だろうと。⇩

なでしこ籾木結花「新しい経験」カナダ代表の同僚との対戦心待ち - サッカー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)

 

生物学男性が性自認が女性だと主張し、男性の身体で女子競技に出場するのは問題です。

普通は女性は男性よりも身体能力が劣っていますから、不公平にならない様にするのは当たり前です。

しかしクイン選手は生物学的には女性ですから、女性サッカーに出場するのは全く問題有りません。

現役選手がトランスジェンダーだと告白するのは画期的かもわかりませんが、

それでも事実を分かり易く記事にしてもらいたいです。

 

既に勘違いした人がクイン選手を批判しているTweetも見受けられます。

それもマスコミが正確に記事にしなかった事が原因だと言えそうです。

 

もう少しでクイン選手を批判してしまうところでした。

これからも個人ブログと言えども、誤解を招く記事には気を付けたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【松原仁のジンジンちゃんねる 拉致問題の真実】元拉致問題担当大臣が激白 『なぜ北朝鮮に拉致されてしまったのか』| たたかう庶民派 松原仁

2023-07-31 06:12:52 | 動画

 

拉致問題の真実】元拉致問題担当大臣が激白 『なぜ北朝鮮に拉致されてしまったのか』

今回は北朝鮮の拉致問題について話しています。

横田めぐみさんをはじめとし、多くの日本人が北朝鮮に強制的に連れて行かれてしまいました。

今、この拉致問題の解決が急がれています。

元拉致問題担当大臣として動いていた時の話や「そもそも拉致の目的は何なのか」というテーマも解説しているので、この動画を見て『拉致問題』に関心を持ってもらいたい、そう思います。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

元立憲民主党議員、現在無所属の松原仁さん。

国会議員の中では一番拉致問題解決に熱心な議員だと私は思っています。

それは北朝鮮関連の質問主意書提出が国会議員随一の多さでもわかります。

そんな松原さんが拉致問題について語ってくれています。

今が拉致問題解決のチャンスだと。

「条件を付けず会いたい」と、岸田さん。

それは人道支援をするから、経済支援をするから拉致被害者を戻して欲しい、とも受け止められます。

但し、ウクライナ戦争で世界は二つに分かれています。

それは先日の北朝鮮の朝鮮戦争休戦記念日でのロシアや中国の接近で顕著になっています。

いわば、ロシア、中国、そして北朝鮮が団結していると言えるでしょう。

 

この事を加藤健さんが指摘されています。⇩

 

足元を見られるような発言は慎むべきではないかと思います。

それよりも日本独自の制裁、朝鮮総連への制裁をかけるべきです。

これは以前松原仁さんが質問主意書で政府に質しています。

 

政府には本気を出して欲しい。

出来る事はまだありそうです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【荒木和博のショートメッセージ】福岡二つの事件(R5.7.9)

2023-07-29 22:36:42 | 動画

福岡二つの事件(R5.7.9)

令和5年7月29日土曜日「荒木和博のショートメッセージ」第1201号。

福岡も朝鮮半島の対岸で色々なことがありますが、今回は二つの事件に絞ってお話ししました。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

福岡県警は「北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明の方々」としてHPに発表しています。⇩

福岡県警察 拉致の可能性を排除できない事案に係る方々 (pref.fukuoka.jp)

 

加藤 久美子 | 特定失踪者問題調査会 (chosa-kai.jp)

失踪年月日:昭和45(1970)年8月8日(当時22歳)

生年月日 :昭和23(1948)年1月1日(現在75歳)

加藤久美子 (拉致被害者) - Wikipedia

※加藤久美子さんの弟からのメッセージ ⇩

救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 (sukuukai.jp)

 

加藤さんが拉致されたと思われる現場。⇩

加藤久美子さん現場ライブ(北九州市・R3.5.22) - YouTube

 

 

三浦 和彦 | 特定失踪者問題調査会 (chosa-kai.jp)

失踪年月日:昭和49(1974)年1月12日(当時21歳)

生年月日 :昭和27(1952)年3月28日(現在71歳)

※波多野幸子さんとともに失踪。

 

波多野 幸子 | 特定失踪者問題調査会 (chosa-kai.jp)

失踪年月日:昭和49(1974)年1月12日(当時18歳)

生年月日 :昭和30(1955)年2月14日(現在68歳)

※福岡県警発表のリストには波多野さんの名前はありません。三浦さんと交際していた女性とだけ記載しています。

荒木さんが紹介された3人は失踪してから50年です。

日本での約20年と、北朝鮮での50年。

そしてそこは独裁国家であり、食料も医薬品も乏しく文化的生活から程遠い生活を強いられている国です。

更には密告社会でいつ何時囚われ、収容所送りになるかもわからず、最悪公開処刑が待っています。

そんな恐ろしい国で半世紀も暮らし、現在70歳前後です。

北朝鮮により、彼らの人生は滅茶苦茶にされたのです。

祖国日本は日々の生活に不満もありますが、北朝鮮に比べれば、雲泥の差です。

北朝鮮の生活は50年前の日本と変わらないでしょう。

それだけ北朝鮮の生活レベルは最悪なのです。

そんな国に囚われているのに日本は冷酷にも被害者達を助け出そうとしていません。

いいえ、助け出そうとの気持ちはあるのですが、その熱意がないのです。

他人事なのです。

 

 

参考:三浦和彦さんと波多野幸子さんは福岡県で失踪し、尾上さんは大阪で失踪しています。

福岡と大阪。失踪した場所が違います。共通点は乗っていた車が福岡県の港で発見された事です。

(1) 三浦和彦さんと波多野幸子さん、そして尾上民公乃さんの遺留品の車について(9月3日のショートメッセージ) - YouTube

尾上民公乃(おのうえ みこの)さんは大阪府南区(現中央区)心斎橋で失踪しています。当時友人の車に同乗していましたが、友人が車から離れた間に尾上さんは車ごと消えていました。

翌朝、福岡市博多港の沖浜町中央埠頭東側岸壁から消えた友人の車が海中に落ちたが尾上さんの姿は見つかりませんでした。何とも不思議な話です。

尾上 民公乃 | 特定失踪者問題調査会 (chosa-kai.jp)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする