気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

皇族減少対策、2案に限定女性宮家と男系皇籍取得

2021-06-30 22:37:36 | つぶやき

皇族減少対策、2案に限定 女性宮家と男系皇籍取得(共同通信) - goo ニュース
2021/06/30 21:24

 安定的な皇位継承策を議論する有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)は30日の第8回会合で、皇族数の減少対策として、「女性宮家」創設など女性皇族が結婚後も皇族の身分を維持すること、旧宮家(旧皇族)の男系男子が皇族となることの2案に絞り込み、議論していくことを確認した。清家氏が会合後、記者団に明らかにした。

 有識者会議はこの方針に基づき、菅義偉首相への答申をまとめる方針だ。政府は答申を踏まえ、秋までに議論の結果を国会に報告する。

 清家氏は記者団に「秋篠宮さまの長男悠仁さまの世代で、十分な数の皇族が皇室にいていただく必要がある」と説明した。

安定的な皇位継承策を議論する有識者会議。

有識者と言っても多方面の有識者であって皇室について詳しい方ばかりではないようです。

その証拠に座長の清家氏が「秋篠宮さまの長男悠仁さま」との表現には違和感があります。

正しく「秋篠宮皇嗣殿下のご長男悠仁親王殿下」と言ってもらいたいです。

「秋篠宮皇嗣殿下のご長男悠仁さま」ならまだ許せますが、

「さま」と付ければ良いと思っているところが何ともはや。。。。

 

また「旧宮家の男系男子が皇族になる」ではなく

「旧宮家の男系男子が皇族復帰」と言ってもらいたいです。

新たに皇族になるのではなく、皇族に戻られるのですからそこはきちんとして欲しいです。

細かい事を言うようですが、誤解のないようにきちんとした表現をしてもらいたいです。

 

ところで有識者会議では「女性宮家創設」と「旧皇族の皇籍復帰」の2案に絞り込んだ様子です。

現行法では皇位継承者は男系男子です。

過去には皇統が続かない危機がありましたが、男系は守られてきました。

これが2681年も続いてきた伝統であり、世界に誇れる皇統です。

この伝統を続ける事をあっさり諦めるのか、それとも何としてもこの伝統を守り抜くかです。

 

では、女性宮家を創設してどうすると言うのでしょう。

女性宮家を創設したところで皇位継承者が増える訳ではありません。

女性宮家創設が男系女性天皇に繋がり、次の代は女系女性天皇になってしまいます。

これでもいいと言うのなら仕方ありません。

しかし何の努力もせず、2600年以上続いた歴史を閉じてしまうのはどうかと思います。

長年、危機的状況に陥った時でも何とかして男系が守られてきました。

その努力を水の泡にするような事をしては申し訳が立たないと思います。

 

例えば愛子さまが即位すれば男系女性天皇になり、

次の代は女系男性天皇か女系女性天皇になります。

 

もしも愛子さまにお子様が生まれなければ、

眞子さまが女性宮家を創設し男系女性天皇になり、次の代が女系男性天皇か、女系女性天皇になります。

また愛子さまや眞子さままでは男系になりますが、次の代で女系になってしまいます。

その時点で男系の皇統が途切れてしまうのです。

 

旧皇族が戦後、皇籍離脱せざるを得なかった理由を考えれば復帰して頂くのが一番です。

女性天皇と女系天皇の区別も分からない人も多いようですが、

その意味や皇室の歴史を知った上でどうすればいいのか考え、

ただ単に男女平等の観点や、海外の王室に倣えと短絡的に考えていいとは思えません。

 

国民の意見を聞くにしても、正しい知識を得た上で判断してもらいたいです。

一旦、女系天皇が即位すればそこで男系が終了してしまいます。

その事を十分理解して考えて欲しいです。

 

7/1追記:皇族方の表記をめぐり、清家座長を批判したような記事を書きましたが、

NHKニュースでは正式な「悠仁親王殿下」との表記でした。

皇族減少の対応策として2案中心に議論へ 政府の有識者会議 | 皇室 | NHKニュース

 

共同通信社の記者が無知なのか、故意なのかわかりませんが、

結果的に清家座長を批判した事をお詫びしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主、枝野氏名義で中国共産党100周年に祝意

2021-06-30 20:56:55 | 呆れる

立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、中国側に祝意を表す「儀礼的なメッセージ」を枝野氏名義で送ったと明らかにした。

枝野氏は記者会見で「香港やチベットなどに対する人権侵害については甚だ遺憾だ。もろ手を挙げてお祝いする状況ではない」と強調。一方で「『北京政府』(中国政府)とわが国は物理的に避けられない近い距離にあり、その政権を担う政党に対する儀礼的なメッセージは党国際局で用意している」と語った。

立民事務局によれば、中国側の依頼を受け、すでに送付した。具体的な文面は公表していない。

中国国営通信の新華社は、立民の小沢一郎衆院議員や河野洋平元衆院議長(元自民党衆院議員)が祝意を寄せたことを伝えている。

中国共産党創建100年に立憲民主党の小沢一郎議員と河野洋平氏が祝意のメッセージを送ったと

昨日のニュースで知り驚きました。

そんな中、なんと、なんと立憲民主党の代表である枝野幸男氏も祝意のメッセージを送っていたのです。

儀礼的だろうと、何だろうと祝意を表すメッセージです。

現在の中国に祝意を表せますか?

ウイグル人やチベット人、モンゴル人への人権弾圧をしている中国共産党です。

そんな中国に祝意を表す事は中国の人権弾圧を認めたことになりませんか。

日本人とした恥ずかしいですし怒りがこみ上げてきます。

では他に祝意のメッセージを送った議員はいるのでしょうか。

共産党の志位和夫氏や公明党の山口那津男氏あたり、送っていそうですがどうでしょう。

 

調べたところ、10年前の90周年に祝意のメッセージを送っている議員がいました。

当時の岡田民主党幹事長です。

他には公明党の山口那津男代表、社民党の福島瑞穂党首も祝電を送っていました。

岡田民主党幹事長が中国共産党創立90周年に祝意公明党,社民党も (china-embassy.or.jp)

 

では、今年はどうでしょう。

なんと、今回も福島瑞穂が祝意のメッセージを送っていました。

記事によると、

社民党の福島瑞穂党首は、「中国共産党成立100周年に心より祝意を表する。中国共産党が中華民族の偉大なる復興を実現する道を勇敢に歩み続け、かつ国際事業でより重要な力を発揮することを祈る」と表明した。

国際社会、中国共産党成立100周年を祝う_中国網_日本語 (china.org.cn)

 

恥ずかしいです。

日本の国会議員と元国会議員、それも過去には重職に就いた人や現在も野党の代表です。

小沢一郎、河野洋平、枝野幸男、福島瑞穂。

この4人は尖閣諸島を不法占拠しようとする中国を容認し、

残酷な中国によるジェノサイドを容認する日本の国会議員です。

この4人の名前をよく覚えておきたいです。

 

追記:二階俊博氏も電報を送っていました。

というか、中国から自民党に依頼して来て幹事長名でお祝いというニュアンスには程遠い内容の電報のようです。

<独自>自民、中国共産党100周年で電報 二階幹事長名で(産経新聞) - goo ニュース

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎氏が中国共産党100周年に祝意「国際社会が大きな期待」

2021-06-30 09:40:00 | 呆れる

小沢一郎氏が中国共産党100周年に祝意 「国際社会が大きな期待」(産経新聞) - goo ニュース
2021/06/29 18:41

立憲民主党の小沢一郎衆院議員が、中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、中国側に祝意を表すメッセージを送っていたことが29日分かった。中国国営通信の新華社によると、小沢氏は祝辞で「国際社会が中国にかつてない大きな期待を寄せている」などと述べた。

小沢氏は李克強首相と親交を結ぶなど、自民党に在籍していた時代から中国共産党とのパイプを築いてきた経緯がある。中国側には民主主義諸国の要人からの祝辞を明らかにすることで、国際的に包囲されているとの印象を解消する狙いがありそうだ。

新華社電によると、小沢氏は中国共産党について「創建以来、幾重もの困難を克服し、中国を大きな政治的、経済的影響力を持つ国に成長させた」と評価した。小沢氏事務所は産経新聞の取材に「依頼され、礼儀として送った。中国は国際社会で影響力が増しており『大国にふさわしい責任を果たしてほしい』というのが主旨だ」と述べた。

新華社電によると、河野洋平元衆院議長も祝意を寄せた。

中国外務省は、ロシアのプーチン大統領がオンラインの中ロ首脳会談の際、党創建100年に関する祝意を中国の習近平国家主席に伝えたとしている。日米など先進7カ国(G7)首脳からの祝辞の有無は、伝えていない。

加藤勝信官房長官は29日の記者会見で、中国共産党創建100年の記念日である7月1日に、日本政府として特別な対応をしない方針を示した。「一般論として、他国の政党に関し、政府として対応を取るというのは特段予定していない」と述べた。

民主党政権で幹事長だった小沢一郎氏。

自民党政権で官房長官だった河野洋平氏。

二人とも時代錯誤というか、現在の中国を世界はどう見ているかもわからない様子。

武漢コロナでは世界中が痛い目に合い、更にはジェノサイドを世界中が非難している中、

小沢一郎氏と河野洋平氏は中国共産党創建100年に祝意を送ったのです。

特に小沢氏は「国際社会が中国にかつてない大きな期待を寄せている」とのメッセージ。

国際社会は期待どころか非難しているのに、何もわかっていない小沢氏。

恥ずかしいです。

 

小沢一郎氏は過去には韓国を絶賛していましたし、

河野洋平氏は河野談話で日本を貶める原因を作った張本人。

もう表舞台には出ないでもらいたいです。

特に立憲民主党は党として小沢氏の行動について説明してもらいたいです。

 

それにして恥ずかしいと言うより怒りが沸いてきます。

この二人は日本を代表する売国奴と言えそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定失踪者家族と政府(R3.6.30)

2021-06-30 08:13:05 | 動画

 

特定失踪者家族と政府(R3.6.30)

令和3年6月30日水曜日のショートメッセージ(Vol.453)。昨日国連シンポ(実質日本政府主催)がオンラインで実施され植村照光特定失踪者家族会副会長・光子夫人が出席しました。政府行事に特定失踪者家族が参加するのは民主党政権、松原仁拉致問題担当大臣のときからですが、今はこのような政府イベントに特定失踪者家族が出席するのは当然になっています。

 

【6/29(火)21時~生配信】拉致問題に関するオンライン国連シンポジウム

北朝鮮による拉致問題は、国際社会の重大な懸念事項です。日本、米国、豪州政府及びEUは、国連のサイドイベントとして、国連加盟各国代表部の参加を得て、「グローバルな課題としての拉致問題の解決に向けた国際連携」をテーマにオンライン・シンポジウムを開催します。 本シンポジウムでは、日本及び諸外国の被害者御家族の方々の「生の声」の訴えに耳を傾けると共に、各国の北朝鮮専門家をお招きし、拉致問題の解決に向けた方途について議論していただきます。 日時:令和3年6月29日(火)日本時間 21:00-22:40(NY時間 同日午前8:00-9:40)

 

植村照光特定失踪者家族会副会長・光子夫人の演説 ⇩

https://youtu.be/_dsCM7NYYIk?t=3589

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の海洋放出決定を非難する決議案可決韓国国会常任委

2021-06-30 00:53:50 | 呆れる

日本の海洋放出決定を非難する決議案可決 韓国国会常任委(聯合ニュース) - goo ニュース
2021/06/29 11:59

 【ソウル聯合ニュース】韓国国会の外交統一委員会は29日に全体会議を開き、日本政府が東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の海洋放出を決定したことを非難するとともに、汚染水を扱う上で安全性を確保できるよう積極的な対策を求める決議案を可決した。

 同決議案は、無所属議員と保守系最大野党「国民の力」議員、革新系野党「正義党」議員の3氏がそれぞれ発議した案を外交統一委員会小委員会の審査を経て一本化。この日、与野党の合意により可決された。

 決議は「韓国国会は日本政府の一方的な放射性汚染水の海洋放出決定を強く糾弾し、当該決定を即刻撤回するよう要求する」と盛り込んでいる。その上で安全性懸念に対する科学的な検証と、汚染水の処理手順の透明化に向けた韓国政府と国際原子力機関(IAEA)の共同調査団参加も要求。日本政府に、韓国をはじめとする近隣国と緊密に協議した上で処理方法を改めて決定するよう求めた。

 また、「国会は、わが国民の健康に危害を及ぼしかねない日本政府のいかなる措置も絶対に容認しない」とし、韓国政府にも積極的な外交を促した。
 
相変わらずの反日まっしぐらの韓国です。
 
言葉の端々にも日本憎しが出ています。
原発処理水を「処理済み汚染水」だの「放射性汚染水」「汚染水」と言い表す念の入れよう。
 
韓国の原発は2018年、海水や大気に年間約360兆ベクレルのトリチウムを排出していますが
福島原発は年間22兆ベクレル以下の量で放出予定です。
福島に猛クレームの中韓の原発 ケタ違いのトリチウムを垂れ流していた - zakzak:夕刊フジ公式サイト
 
更には韓国原発は日本海側ですが福島原発は太平洋側。
どちらが相手国への影響が大きいか考えればよくわかる筈。
それを健康危害を及ぼすと、韓国の主張は言い掛かりレベルです。
 
その後、韓国国会はこの委員会の決定を受けて日本非難決議案を採択しました。
韓国国会 日本の海洋放出決定を非難する決議案採択 | 聯合ニュース (yna.co.kr)
 
徴用工訴訟に慰安婦訴訟、そして福島原発処理水放出を非難する韓国。
国際法も無視し、現実も無視する韓国の異常さに日本はどう対応するかです。
従来の様に遺憾の意を述べるのか、何らかの制裁を加えるのか。
 
因みに韓国の専門家は福島原発処理水放出は問題ないと言っています。
反日の為なら科学的根拠も無視する韓国政府。
こんな韓国と友好的関係を望みますか。
 
常に反日思想に凝り固まった韓国と、義理堅く恩を忘れない台湾。
どちらの国を重視するかは言うまでもありません。
 
次期大統領が誰になろうと、永久に分かり合えない日本と韓国です。
もうそろそろ日本も現実を見て韓国を突き放し、台湾と友好関係を結んでもらいたいです。
反日国は切り捨て、友好国を重視する。
この当たり前のことを日本政府は実行すべきです。
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする