気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

2011「春の集い」小泉進次郎衆議院議員 来賓挨拶

2011-02-28 16:41:36 | つぶやき
2011「春の集い」小泉進次郎衆議院議員 来賓挨拶



県議会議員の(決起?)集会での演説です。

議員の応援をしながら、民主党への苦言をあれこれ。

話術巧みです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110228衆議院予算委員会 小泉進次郎(自民)2/2

2011-02-28 12:55:17 | つぶやき
20110228衆議院予算委員会 小泉進次郎(自民)2/2




今まで相手を糾弾するだけでよかった菅直人。

市民活動家の感覚でわめくだけでよかった菅直人。


与党ではそれは通用しません。

首相ではそれでは通用しないのです。


追求されれば、議論のすり替え。

質問に的確に答えない菅直人。

それとも内容を理解できていないから答えられないのでしょうか?


民主党のみなさん、党内抗争はやめて正直になりましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110228衆議院予算委員会 小泉進次郎(自民)1/2

2011-02-28 12:43:51 | つぶやき
20110228衆議院予算委員会 小泉進次郎(自民)1/2




民主党のみなさん、よ~く耳をかっぽじって刮目して下さい。

そして「国民の為になる政策は何か」

「国を発展させる政策は何か」と自問自答してください。


そして自分に正直になりましょう。

国民に正直になりましょう。


まずは国民に謝罪です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「帰れコール」民主・岡田幹事長に猛烈な野次(11/02/26)

2011-02-28 12:35:35 | つぶやき
「帰れコール」民主・岡田幹事長に猛烈な野次(11/02/26)


 民主党の神奈川県連のパーティーで岡田幹事長に「帰れコール」の野次の嵐です。

 民主党・岡田幹事長:「さまざまなことを前に進めて参りました。皆さん違いますか!?」「誰が見てもできないことをいつまでもできるできるというのは、まさしく私は国民に対する不正直だと思います!」
 統一地方選を前に地方の不満が高まるなか、菅政権の求心力低下が改めて露呈しました。




民主党の常套句「みなさん、違いますか?」

それに対して「マニフェスト守れよぉ」

よく言うよ、マニフェスト守ったら日本はどうなりますか?



「誰が見てもできない事をいつまでもできるできるというのは、

まさしく私は国民に対する不正直だと思います!」

そうです。不正直です。

民主党のみなさん、正直になりましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党石破氏講演「国境の島には自衛隊配備が必要」

2011-02-28 12:32:21 | つぶやき
http://news.nifty.com/cs/headline/phdetail/ryukyu-20110228-174031/1.htm

「国境の島には必ず軍がいる」 石破氏、石垣で講演

 
【石垣】自民党の石破茂政調会長は27日、石垣市内で講演し、尖閣諸島や竹島に自衛隊がいないことに触れ、「どの国においても国境の島には必ず軍がいるものだ」と国境への自衛隊配備の必要性に言及した。党として、国境離島のインフラ整備を国が進めたり無人島を保全したりする「特定国境離島保全振興特別措置法」の国会提出に向け、最終的な詰めを行っていることも明らかにした。
 石破氏は講演後の会見で先島への自衛隊配備について「単に陸上部隊だけ置けばいいとは思っていない。抑止力ということから考えれば、陸海空の統合的な展開をより容易にすることも重要ではないか」「離島防衛は海兵隊的部隊がなければならない。自衛隊にそういう部隊をもっと増やしてローテーションで展開をすることもあってしかるべきだ」と語った。
 石破氏はまた、以前から石垣市や市議会などが要請している調査目的の尖閣上陸について、自民党政権時代にも認めてこなかったことについて「おわびをしなければならない」と陳謝した。石破氏は沖縄県第4選挙区支部長の西銘恒三郎氏の時局講演会のゲストとして招かれた。




石破さんがおっしゃるとおりです。

尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件以来、

民主党は対策を考えているのでしょうか。

党内抗争でそれどころじゃないのでしょうか。


「今第一に何をすべきか」がわかっていません。

優先順位が間違っています。


こんな事では実効支配されている離島を取り戻す事はおろか

声高に叫んでいる「領土問題は存在しない」尖閣も

中国に奪われるかもわかりません。


政府民主党の姿勢が間違っているのです。

その間違った姿勢が、外国に間違ったシグナルを送っているのです。


石破氏の様な凛とした姿勢の議員が民主党にいますか?

石破氏の様な筋の通った議員が民主党にいますか?


相手を糾弾するのは得意でも

自分の筋の通った姿勢を示せない民主党。


今の民主党は何かの間違いで与党になり、

何かの勘違いで与党で居続けている・・・。

そんな政党に見えます。

そんな党に国民の命と領土を任せる訳にはいきません。


民主党と心中なんて真っ平ゴメンです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする