気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【サタずば】普天間問題を考える(2/2)_福島みずほ 石破茂 (5月29日)

2010-05-31 11:41:40 | つぶやき
【サタずば】普天間問題を考える(2/2)_福島みずほ 石破茂 (5月29日)


民主連立政権は与党としての資格は無い。

こんな与党に任せられますか?


石破氏の正論に耳を傾けるべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サタずば】普天間問題を考える(1/2)_福島みずほ 石破茂 (5月29日)

2010-05-31 11:30:40 | つぶやき
【サタずば】普天間問題を考える(1/2)_福島みずほ 石破茂 (5月29日)


福島氏は自分の発言に責任を持つなら罷免される前に辞任すべきでした。

しかし連立与党の考えってこんなんものなんですか?


野党の石破氏の意見は政治家の意見。

他の3人は小学生並み。

小学生並みの与党がこの国の政治を動かしている。

数の暴力で・・・。



下地氏は沖縄選出議員として何らかの行動はしないのですかね?

「総理が先延ばしにする様な事があれば辞職する」って言ってたのは

ハッタリだったんですか?


皆さんもっとご自分の言葉に責任を持ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温家宝首相と天皇陛下との会見、いつ申し出したの?

2010-05-31 10:43:38 | つぶやき
温家宝・中国首相来日、「食の安全」覚書締結へ(読売新聞) - goo ニュース

中国の温家宝首相は30日、韓国・済州島から羽田空港に到着した。

温首相の公式な日本訪問は2007年4月以来、2度目。6月1日までの滞在中、鳩山首相との首脳会談に臨み、天皇陛下と会見する。
31日の首脳会談では中国製冷凍ギョーザ中毒事件の捜査進展を受け、「食の安全」に関する覚書を締結する見通し。



温家宝首相の訪日はいつ決まったのでしょう?

天皇陛下と会見も日程にあるようですが

陛下の健康を配慮して1ヶ月前に申し入れはしたのでしょうか?

民主党のこと、1、2週間前なんて事はないでしょうね?


北朝鮮の暴走を止める為日中韓で連携の必要はあると思いますが

鳩山氏には思いつきで調子のいい事を約束しないか心配。


また夢物語の「友愛の海」なんて馬鹿な考えは封印して貰いたいです。


中国にとっては小沢といい、バカな鳩山といい

今まで以上に強く要求できるチャンスと見ているはずです。


向こうのペースに乗せられて、中国の都合のいい約束なんかしない様

周りの方はしっかりサポートすべきです。


そして一日も早くこんなバカ殿首相は政界から去って貰いたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山氏には信念も信条もありません。

2010-05-31 10:10:34 | つぶやき
首相「信念持ち乗り切る」 社民離脱、支持続落で強調(共同通信) - goo ニュース

 鳩山由紀夫首相は31日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、社民党の連立政権からの離脱決定や内閣支持率の続落などに関し「信念を持って乗り切っていくしかない。国民のためにしっかりとした政治を取り戻していくことで頑張る」と述べ、引き続き政権運営に当たる決意を強調した。社民党の離脱については「安全保障に関する基本的な考えが合わず大変残念に思う」とも述べた。


鳩山氏は信念を持って乗り切るといっていますが

元々信念も信条もないんじゃないの?

あるのはその場をうまく取り繕う冗長な言葉。

だいたい安全保障について社民党と合うわけないじゃないですか?

それがわかっていて連立を組んできた事自体誤り。

選挙の票だけを見ている政党には未来はないです。

そんな政党が与党だと日本の未来に希望が持てません。


自民党はもっと存在感を示して下さい。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山降ろしを早く

2010-05-30 10:59:00 | つぶやき
尖閣諸島は日本の領土=首相発言を修正―岡田外相(時事通信) - goo ニュース

 岡田克也外相は28日の記者会見で、尖閣諸島について「領土問題ではない。議論の余地はない」と述べ、確定した日本の領土であり、他国との間に領有権争いは存在しないとの見解を強調した。鳩山由紀夫首相が27日の全国知事会議で、日中間で帰属が未確定であるように受け取れる発言をしたことを修正したものだ。

全国知事会議では、石原慎太郎東京都知事が尖閣諸島をめぐり日中間で衝突が起きた場合に米国が日米安全保障条約を発動するかどうかを質問。これに対し、首相は「(米側に)確かめる必要がある。帰属問題に関しては、(米国の立場は)日本と中国、当事者同士で議論して結論を見いだしてもらいたいということだと理解している」と発言した。 



岡田氏が鳩山発言を修正するって変な話。

立場が逆です。


一国の首相がこんな認識でどうするの?

「東シナ海を友愛の海にしよう」と寝ぼけた事を言った時点で気付くべきでした。

鳩山ってイカレテいる。って

それを「宇宙人だから」で片付けて・・・。

一般人なら許せるでしょう。

しかし鳩山は違う。

政治家であり、恐ろしい事に首相という立場。


こんな外交オンチ、防衛オンチを首相に据えておくとは民主党はどうなってんの?

こんな軽薄で詐欺師を首相に選んだ民主党にも責任がある。


私達国民が知らされていない面でも

鳩山の政治家としての能力のなさを周辺の方はご存知のはず。

それを首相にしたこと自体間違い。

国民への裏切り。

ここまで国益を損ないリーダーとしての能力ゼロ。

誠実さもゼロ。(誠実そうだと勘違いしている人もいるようだが・・・)


こんな鳩山を福島氏と同じく切ってもらいたい。

本当に国民を領土を守る気があるなら鳩山を切ってもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする