気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

自称徴用工、次々と裁判を起こす。自称だから今後何人に増えるやら。本人より遺族が大量に名乗り出る?

2019-04-29 23:44:18 | 韓国

強制徴用被害者ら 日本企業9社を追加提訴=韓国

 被告企業は三菱マテリアル(旧三菱鉱業)、三菱重工業、住石ホールディングス(旧住友石炭鉱業)、日本コークス工業(旧三井鉱山)、日本製鉄(旧新日鉄住金)、JX金属(旧日本鉱業)、西松建設、不二越、日立造船の9社原告54人のうち3人は直接被害を受けた当事者で、51人は死亡した被害者の遺族だ。

 徴用訴訟を巡り、韓国大法院(最高裁)は昨年10月30日に日本企業の賠償責任を認める初の確定判決を出した。今月初めには原告31人が日本企業4社を相手取った8件の追加訴訟をソウル中央地裁に起こしている。 

 国務総理室所属の「対日抗争期強制動員支援委員会」の資料によると、2012年5月に完了した調査の結果、強制徴用被害者と確認された22万4835人のうち14万7893人が労務者として徴用され、このうち光州・全羅南道地域の被害者は2万6540人だった。

 だが、日本企業を相手取った訴訟に参加している被害者は、昨年大法院で原告勝訴の判決が確定した3件を含む約1000人にとどまっている。

 両団体は「被害者の大多数が訴訟に参加できなかったのは、権利意識の欠如ではなく(強制徴用から)長い時間が過ぎた上に韓日外交問題の中心にある事案であり、過去の政府が解決策を見いだせなかったためだ」と説明した。

 また「韓国政府は日本企業に徴用された被害者の名簿(の公開)を日本政府に強く要求するべきだ」とし、「日本政府と企業も、被害者らが1人でも生きているうちに謝罪と賠償を行わなければならない」と強調した。

 一方、追加提訴を巡っては、原告の募集に対し、「強制動員の被害審議決定通知書」など被害を証明できる書類を持つ537人が申請した。今回はこのうち、被告企業が特定できる原告を集めて訴訟を起こしたもので、今後、さらに追加訴訟を起こす計画という。
************************************************************************************************

日本政府は何をしているのか、と言いたいです。
 
不当な裁判で日本企業が被害を受けているのに、抗議するだけでは韓国には効き目がありません。
 
暖簾に腕押し状態ですから、韓国には真実を言ってもどこ吹く風。
 
さっさと制裁なり報復なり韓国に打撃を与えてもらいたいです。
 
 
今回は光州での裁判ですから韓国全土ではどれだけの自称徴用工が名乗り出すかわかりません。
 
おまけにその殆どは遺族ですから、今後わんさか名乗り出すのは想像できます。
 
日本政府は日本国民を守るのが責務ですが、当然日本企業も守るべきです。
 
その使命が果たせていない今、もっと私たち国民は政府に対し抗議すべきでしょう。
 
通常は政府が動かなければ、野党が厳しく追及するものを、
 
左翼野党には韓国系の議員が多い為か、この問題で政府を批判した議員はいません。多分。。。
 
 
何度も言うようですが、彼らの殆どは募集工ですし、
 
それより何より、この問題は請求権協定で50年以上に決着がついています。
 
つまり請求するなら、彼らは韓国政府に請求すべきなのです。
 
未だにこの問題を解決する気もない韓国政府。
 
国民に嘘を付き、重大な協定の事実を告げないのですから不誠実極まりありません。
 
こんな韓国に正論を言ったところで通用しません。
 
勿論話し合っても無駄でしょう。
 
朝鮮民族はそういう民族です。
 
南も北も、反日だけが命ですから事実より感情であり、欲深い民族ですから
 
日本からどれだけ多くの金銭を引き出せるか、どれだけ日本を悪者にするかだけを考えているのです。
 
今こそ制裁を加えてもらいたいです。
 
自称徴用工問題だけでなく、旭日旗、慰安婦、竹島、火器管制レーダー照射事件等々、
 
韓国は不誠実であり、約束も守らないのですから、一日も早く制裁を加える決断をしてもらいたいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の水女子大付属中に侵入の犯人が逮捕される。

2019-04-29 23:03:43 | つぶやき

京都の50代男を逮捕 悠仁さまの中学に侵入 容疑認める

 捜査関係者によると、防犯カメラの画像などから男が浮上。中学校近くの地下鉄の駅のカメラによく似た人物が写っていたことから、カメラ画像をたどるなどして移動経路を特定した。29日夜、神奈川県平塚市内で身柄を確保した。

 事件は26日昼ごろに発覚。刃の部分がピンク色に塗られた果物ナイフのような2本の刃物が、アルミ製の棒に粘着テープで固定された状態で、悠仁さまの机と隣の机にまたがるように置かれているのを教員が見つけた。

 悠仁さまのクラスは当時、授業で教室を外しており、無人だった。悠仁さまやほかの生徒にけがはなかった。校内の複数の防犯カメラに同日昼前、ヘルメットをかぶり、上下青色っぽい作業着風の服を着た男が写っていた。

*****************************************************************************

悠仁親王殿下の通われるお茶の水付属中学校に侵入した犯人が逮捕されました。

学校にいとも簡単に侵入できた事、

そしてそのターゲットが悠仁さまだった事に驚きました。

18年前の大阪教育大池田小学校での児童殺傷事件の教訓が生かされていないことに愕然としました。

もうあの事件が風化しているのかと思い、現場の教師たちも危機感の足らなさに怒りさえ覚えます。

世の保護者の方々、我が子の通う学校の危機管理が十分なのか調べた方がよさそうです。

 

それにしても不可解な事件です。

容疑者は京都在住だとか。

そして平塚に潜伏していたところを逮捕されました。

愉快犯なのか、思想犯なのか。。。。

警察は思想犯ではないと考えているらしく、捜査は公安ではなく捜査1課が担当している様です。

何らかの警告なのか、ただの世間を騒がせる為なのかわかりませんが

中学生の机に刃物を置くなど、卑劣極まりません。

ほんの1か月前まで小学生だった少年たちにどれだけの衝撃を与えたのかと思うと心が痛みます。

 

今回の犯人検挙には防犯カメラが大いに役立ったようです。

画像を次々辿り、平塚に潜伏している犯人を突き止めたとか。

また犯人は容疑を認めているとの事ですから、犯行の目的が明らかになるのは時間の問題でしょう。

 

※犯人は住所、職業いずれも不詳、自称長谷川薫(56)

 映像を見る限り、ふてぶてしい態度でちょっと思想犯的な感じもします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の水女子大付属中、不審者侵入事件。目的は?警告?反天連の関係者?

2019-04-29 12:20:25 | つぶやき

机の名前のテープで席を把握か 悠仁さまの机に刃物事件

この事件は4月26日、お茶の水女子大学付属中学校の教室で、悠仁さまの机の上に、長さ60cmほどの棒の先端にテープで固定された果物ナイフ2本が置かれているのが見つかったもの。

棒で固定された果物ナイフは、悠仁さまの机と隣の生徒の机にまたがるようにして置かれていて、これまでに犯行声明文などは見つかっていない。

調べによると、机にはそれぞれ生徒の名前が書かれたテープが貼られていることから、警視庁は、犯人がこのテープで悠仁さまの席を把握した可能性があるとみて調べている。

一方、今回の事件について、天皇皇后両陛下は28日午前、お住まいの皇居・御所で宮内庁長官らから説明を受けられた。

両陛下は、悠仁さまの学校でこうした事件が起きたことに心を痛められていて、警備体制などについて説明があったものとみられる。

***********************************************************************

先週金曜のお茶の水女子大付属中学校への不審者侵入事件。

衝撃的でした。

まずは中学校に不審者が簡単に侵入できた事が信じられません。

 

18年前の大阪教育大付属小学校での児童殺傷事件以降、

学校の警備は厳重になったと思っていました。

校門の扉は常に閉められ、保護者も証明書携行が求められたのではなかったのですか?

もうあの事件は忘れられた過去なのですか。

20年近く経った今、全国の学校は不審者侵入防止のマニュアルはいい加減になったのでしょうか。

文科省の指導はどうなっているのでしょう。

各教育委員会は、そして教職員間での問題共有はどうなっているのでしょう。

あまりにもお粗末です。

「工事に来ました」で入れる等が信じられません。

お人好し過ぎます。

本来なら工事責任者が事前に工事期間と、作業員の氏名と年齢を申請し、

その上で、許可書を責任者に渡し、当日に許可書を確認の上で門扉を開けるべきです。

偽名を語り、嘘の用件でも簡単に敷地内に入れるなどあり得ないです。

 

付属中の警備員もしくは許可をした教職員の責任は重いです。

ただの脅しだったから良いものの、あの宅間守のような凶悪な人物だったらと思うとゾッとします。

池田小も国立大学の付属校でした。

今回も国立校の付属校です。

あの事件の教訓は生かされていないのでしょうか。

更には、将来の天皇陛下になられる方です。

恐らく秋篠宮殿下は他のお子さんと分け隔てなく接して欲しいと仰ったでしょう。

しかし、だからといって普通に接するのは現実がわかっていません。

普通とは違うのです。

悠仁殿下は普通のお子さんとは立場が違う事をもっと認識貰いたいです。

あまりにもセキュリティーが杜撰過ぎて、お茶の水付属中の教職員は大いに反省と、

管理の見直しをしてもらいたいです。

 

これも秋篠宮ご一家へのバッシングの一連なのか、

それとも改元への不満、皇室不要論の過激グループの思想的犯行なのか。

 

何年か前には悠仁殿下同乗車の交通事故がありましたが、

あの時にもっと警護を見直すべきだったのではありませんか。

愛子内親王には過重な警護が付いています。

天皇陛下になられる方の内親王だからこそだと思いますが、

悠仁親王殿下は将来の天皇陛下になられる方です。

愛子内親王以上に警備を厳重にし、将来の天皇陛下との認識を周りの人達は勿論、

私たち国民も殿下をお守りするとの意識を持つべきです。

将来は愛子天皇をと思っている人がいるようですが、

現在は現行法で対処し、現行法に基づき考えるべきです。

簡単に皇室典範を特例としても、変更した事はよかったのかどうか。。。。

まもなく即位される天皇の国民の象徴をどうとらえるかによって変わってくるでしょう。

そして今回の事件で、政府は勿論、宮内庁はもっと反省をしてもらいたいです。

勿論、実行犯の逮捕は言うまでもありません。

警察庁は本腰を入れて捜査してもらいたいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DHC】2019/4/29(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】

2019-04-29 10:39:45 | 動画

【DHC】2019/4/29(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2019年04月27日露朝会談プーチン氏(秘)思惑&地震(秘)最新情報

2019-04-28 00:22:58 | 動画

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2019年04月27日露朝会談プーチン氏(秘)思惑&地震(秘)最新情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする