フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

名珍菜

2009-08-05 19:16:13 | Weblog
今日は、あんまり蒸し暑いので山の近くにある地場産品の店に久しぶりに出かけた。この村で作っている「りぐり茶」を求めて。


山の近くは、やはり空気が軽く気分がいい。店に着くと思いは同じか涼を求めて来た客が多かった。有機栽培の普段飲むお茶、手もみのほうじ茶を買って、店を見てみると今年も元気に「名珍菜」が出ていた。


「名珍菜」というのは、変わり野菜の事で白い茄子とか長い瓜、ひょうたん形の南瓜とか味は変わらないんだけどマリネなんかにすると色がきれいで楽しい。早速、茄子と南瓜を買ってきて今晩のメニューとしました。南瓜は置いといて今晩のメニューは、茄子とゴーヤの「変わり茄子ゴーヤちゃんプル」餃子、まくわうりとりぐり茶です。


「変わり茄子ゴーヤちゃんプル」はレモンを絞っただけの「レモン汁」でいただくととても美味しいのです。それに「りぐり茶」この茶の香りなんとも言えません。幸せの実感です。作る人、環境、買う人、食べる人みんな幸せです。おっと、犬に餌にやるのを忘れてた。ゴメン。全然催促しない犬だからついつい忘れてしまうんだ。はいはい、遅くなりました。今お作りしますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする