フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

月は、二つ

2009-08-09 11:09:26 | Weblog
心に太陽をっていうけれど、心に月を持っている人って意外と多いんじゃないかな。1Q84で月が二つ見えるというのは、このことのデフォルメじゃないかしら。心の中の月は、結構意外なことを決定するから侮れない。理性では、決してしない選択を月が満ちてきたからその場の勢いでしてしまうことってよくある。そして、月の選択によって現実に対処している自分の姿を客観的に見ている自分がいる。この月が、現実にそってついてくるからまさにパラレルワールドなんだ。どこが現実で、どこが擬似世界かの見極めがとても大事になってくる。月のウサギに翻弄されないためにも。ついてた。つきがきた。つきがおちた。すぐそばに、月の世界は存在し、あなたをパラレルワールドに誘い込む。心が、うきうきしてきたら気をつけよう。月のうさぎが跳ねだしたころだから。こいつとも上手く付き合っていく以外ないんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする