フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

節分・猫に鰯の頭を齧られた

2012-02-03 08:32:54 | Weblog
郷は節分。明日暦の上で立春。季節の分かれ目の時鬼が来るから鬼退治の儀式をするんだ。ヒイラギの小枝と鰯の頭を門にくくりつけて夜は、豆まき。「福は内、鬼は外」と言うんだ。

最近は、恵方巻きという寿司を決められた方角に向かって食べるというのが流行っているらしいけどあまり関心がない。それはそうと昨夜のうちにヒイラギと鰯の頭を門にくくりつけて結界を張っていたところうちの猫でないよその猫が鰯の頭をかじってもっていった。鬼よりも猫がくる家か。鬼が嫌いな鰯の頭は猫が好きらしい。世の中不思議に満ちている。不思議と言えば土佐。

まるでカナダかイングランドの湖水地方のようだ。車で30分北に行けば粉雪が舞うこんな景色に普通に出会える。ここの立春はまだ先になりそうだと思いながら写真を撮った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする