フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

mighty dome

2014-10-03 07:30:30 | Weblog
店で聞くとそのテントは全店で売り切れですとのこと。全国でゼビオ何店あるんだろう売り切れ在庫ナシだなんて。みんな知っているなぁ。このテントがいちばんコストパフォーマンスが良いということを。ゼビオのショップブランドなんだけどこれがいろいろ調べていくうちに穴場ということが分かったんだ。有名ブランドと同じ製品というか同じ品質のものが10%くらい安く手に入るということが分かった。デザインもほぼ同じで色が違うだけ。テントは機能と使用満足が主流だから色はいい色に越したことはないがさほど気にならないとみんな考えたんだろうな。このテントがこんだけ人気があったとは知らなかった
自分だけが発見したすごい秘密か何かのように思ってたのに。みんな知ってたとは。在庫少なすぎじゃないのかとブツブツ。無いとなると欲しくなるね。気を取り直してモンベルへ。モンベルはリーズナブルな価格設定がうれしい世界ブランド。ムーンライトを中心にすごいテントを作っている。スマートキャンプを提唱しムーンライトはバカ売れだそうだが僕らは山岳テントがお目当てだからモンベルのマイティドームを持ってみた。「軽い」
「なんじゃコレは」というくらい軽い。「世界一軽いテント」と書いてあった。進化してんだな。「1枚ウォールで軽さ追求してますけど使ってる繊維が違いますから」とのこと
耐久性撥水性防水性透湿性すべてにおいて優れているのか。1個したのブランドでも1.25kgでフライシートとペグやポールをいれて1.47kgこれも軽い。「フライシートがないとあんしんできないという人にはこちらがおすすめ」と店の人が説明してくれた。モンベルのテントもスグレモノだな。マイティドームは6万弱だった。考えねば・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする