フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

cosmos

2014-10-11 07:21:06 | Weblog
「コスモスまつり」に行って来ました。越知町のなんという公園なんだろう。あたり一面のコスモスです。台風が来る前に楽しもうと思って。以前より整備されてスポンサーも付いて申し分ないんだけど以前の雑然とした手作り感がなくなってしまったのは寂しい限りなんも観光化しなくてもいいのにとブツブツ。出店で「つがにソウメンとつがにメシ」のセットを食べ眺める風景は変わらないのにナンカが違うと感じつつナンだろうと考える

そうかこんな風な町おこしだ村おこしだというイベントに飽きているんだと気づいた。そうか村にはこんなに自然があるから実に来てもらおうとかなければ作ろうとかいう発想に飽きているんだと気づいた。でもお年寄りや車椅子の人には結構喜ばれている。食べて見て集まってが基本だからね。僕はトレイル風に最低限の管理と道を通れるくらいに補修してくれたらそれでいいんだけど「最大多数の最大幸福」は難しいよね。それでも流れはトレイル風に変わっていくような気がするけどね。根拠はないけど。そんな気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする