フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

敵を愛でる

2015-07-12 07:30:52 | Weblog
オバマもハリウッドのセレブも見ていたという「なでしこvs米」のw杯決勝戦。いま思い出してもアメリカの作戦実行力に度肝を抜かれます。あれは何度も何度も練習してきた結果なんでしょうね。敵ながらあっぱれです。日本とアメリカそれにドイツやフランスはほとんど実力差はありません。敵の作戦を想定できなかったから対処できなかった。と日本については言えるのでしょうか。日本は日本人特有の自分を鍛えることに一生懸命に成りすぎたんだろうなと想像できます。水の如く相手に合わせての対応。日本精神の骨髄ともいえる思想がいまや若者にはないのでしょうか。ふとそんな寂しさを感じました。うかれるアメリカ。うなだれる日本。負けは恥ではないのだから胸張って次のリオでアメリカに勝つ。これが敗戦の将の責任の取り方だ。いまは素直にアメリカの勝利を祝ってやろう。

これを描きながらなんだか最後の晩餐のような気分になってきた。でもいい試合だったと思う。点差は信じられないけどお互いにすべてを出し切ったような爽快感があった。これからもいい試合で楽しませてください。次は対策をしっかり立てて負けないぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする