フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

煽り運転

2018-12-08 08:56:49 | Weblog

東名高速道路で去年起きた煽り運転殺人事故での裁判が話題になっているが煽り運転したらどういう結果をもたらすか分かってなかったという被告の言葉に唖然とした。多分煽ってる時は殺してやるくらいの気分でやってたと思うんだけど引き起こした結果をみて殺すつもりはなかったなんてすぐ保身に走るところなんざ人間のエゴを見せつけられて嫌ですね。多分こういう人は反省などしないから「死刑」でいいんでしょうけどと思いながら新聞を見てると高知でも煽り運転で21歳だったかの男を捕まえたという記事が地元の新聞に載った。それも高知市街の一つ山越えた田舎から高速道路に乗った奴が前に行くおばさんの車が遅いのに腹立ててというのだから話にならん。80キロの制限速度で走ってて遅いと言われてもなぁ。それでご丁寧にも料金所に止めて怒鳴ったっているからこの幼児性格、今の教育の在り方だろうか。ところがどっこい賢いおばさんはドライブレコーダーをつけていたというからこのバカはその場で逮捕。コイツも「死刑」だな。反省なんかしやしない。田舎の高速道路だから惨事にならなかったけど都会なら二重三重の事故を引き起こしていたかもしれない。そんなことも分からないヤツが車運転してるんだから運転免許の在り方も考え直さないといけないなぁ。車だけに自分の身を守りようがないからね。もし煽り運転の巻き添えをくって死にでもしたらいくらドライブレコーダーで「あんたは正しい」と言われてもなぁ。と思うとやっぱりストーカーと同じでコイツも死刑だな。人を恐怖に追い込むっていうのは罪が重くないといけないよ。まぁ、車の流れに沿わないというバカもいるんだけど。それでも煽ってはいけないよ。煽っては尊しじゃないんだから。煽ってはとうとう死だからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする