フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

liberty

2018-12-18 09:12:35 | Weblog

アメリカで7月4日に自由の女神像に登って抗議した黒人女性がいたことを覚えてますか。トランプの移民分離政策に対しての抗議だったと思うけど。当時、親と子供を引き離して拘束するというものでしたね。今ではトランプが取り下げたと聞いてますけど大胆な行動をする人がいたもんだと新聞を見て思ったことでした。そしてよく登れたなとも。7月4日といえば独立記念日じゃなかったっけ。日本でいえば12月14日の忠臣蔵の日と同じみたいなもんだ。その大事な日にアメリカのシンボルによじ登って声を上げたんだから。テレーズ・パトリシア・オクモウって名前でいくつだったか忘れたけれど若い女性だった。その彼女が12月に有罪を言い渡された。彼女は無罪を主張してるけど。そこに黒人差別やなんかがからんで今デモが繰り返されている。政治的な罪ではなく社会的な罪だそうだがさてどうなりますことやら。アメリカ人て一人でもやりますからすごいですね。かつては日本でもこういう人はいたんですがいまはいませんね。今なら忠臣蔵も出来ませんね。損得が先に立つ国民になりましたからね。「バカをバカを承知のこの稼業」と唄った健さんも亡くなりましたしね。寂しいかぎりです。ハイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする