フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

Mowgli

2018-12-10 09:01:08 | Weblog

jungle bookがワーナーブラザーズで作られたそうだね。知らなかったけどフランスの新聞に出てた。古い情報かも知れない何日か前の記事も一緒くたに載ってるからね。でもうれしい。配給が2018年12月7日だって。NetFlixって何だろう。劇場公開じゃないらしい。netでみるのかな。Mowgli la legende de la jungleって文字を見た時心躍った。ジャングルブックは初めて夢中で読んだ本でさ、小学校4年の時だったかな学校の図書室でこの本を見つけて読みだしてもう夢中で読んだ。それも10分の休み時間も誰とも遊ばずこの本を読んだ。次週の時なんか教室を抜け出して図書室にはいってこの本を読んだ。狼に育てられた少年モーグリー、原作者はラドヤードキップリングだったけどそんなの覚えてない。ただモーグリーだけが頭に残ってた。そんなモーグリーがやって来る。楽しみだな。いままで何回か映画化はされているんだけど自分のイメージと合わなかったから予告編を見て「そうじゃない」と見に行かなかった。だけど今回のは「みてみたい」と思った。モーグリーがイメージにピッタリと当てはまったから。フランス版の予告編だったけど雰囲気がいい感じ。英語の映画だからフランス語の字幕がはいる。フランス語もロクに読めないのになんか優しく感じる。モーグリーになったように動物の言葉が分かるかのようだ。ちょっとダークでハラハラドキドキ。これだよな。とあの小学校の図書室に差していた陽だまりを思い出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする