フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

double agent

2020-12-27 10:20:34 | Weblog
まるでスパイ映画のような話が実際あったんですね。英国の2重スパイGeorge Blakeが98歳でモスクワで亡くなったとロシアの新聞に出てた。1950年イギリスのMI6の諜報部員としてソ連に潜入。アメリカ軍の朝鮮での民間人爆撃を見てソ連のKGBに。イギリスの情報をソ連に流す。そのためイギリスに捕らえられて46年の懲役を課され5年後脱獄に成功。東ドイツに逃れそこからモスクワへ。ソ連では英雄として迎えられたとか。写真が出てたけどそれがショーンコネリーによく似たいい男。まさに映画だと思った。あるんだなぁこんな話。スリルとロマンの時代っていうのかな。

その男は何を作っているのだろう
一人でコツコツと
トントンと
穏やかな男の表情からは
伺い知れないが
その昔Mと呼ばれた男
過去は忘れて
ただひたすら作業に打ち込む
男は多くは語らない
特に戦争のことは
自分だけの胸に収めて
墓場まで持って行くと
決めている
男の額の汗に
意志が光る
今日も穏やかであるようにと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする