フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

les «adieux» de Sylvie Vartan

2024-01-27 08:57:24 | Weblog

シーラと並んでシルヴァン・ヴァルタンはフランスの品種の最愛の孫娘です。60年間、彼女の有名でしばしば遊び心のある曲は、スターが持っている30ほどのヒット曲を口ずさむ忠実な聴衆を魅了してきました。彼女のInstagramアカウントで、79歳の歌手はお別れツアーを発表しました。「大きな愛と感動を込めて、お別れツアーのためにドーム・ド・パリでお会いしましょう」「いつの日か、1回のコンサートをやりすぎなくて済む日が来る。 私はこの聴衆と一緒に育ち、60年間歌ってきました、あなたは気づいていますか?」と彼女はTMCの「Quotidien」で言いました。年月が経ち、あなたは去る方法を知らなければなりません。とても速く、暴力的で、あらゆる面で情熱的でした」・・・・・あのシルヴァン・ヴァルタンも79歳ですか。引退ですかお別れですか。4000万枚のレコードを売り上げた偉大な歌手でした。一番よく聞いたのは「アイドルを探せ」でしたっけ。, La Plus Belle pour aller danser 踊りに行くのに最も美しい人って原題。ナンじゃらほいですな。いつも感心、日本語のタイトルは、上手いね。

昨日 洋画家の中西繁さんから

思いがけず彼の本がおくられてきた

À Parisという本だ

中西さんが若い時に過ごした

パリの写真と絵と想いが綴られていて

とてもあの時代への

懐かしさを感じさせる本だった

ゴッホがパリに来て初めて住んだ部屋を

借りて絵を描いてたというから

若い時からタダ者じゃなかったんだね

縁は異なもの味なもの

どこで誰と出会うか

分からないからオモシロイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする