鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

スキンケア関係・まとめ。

2023年09月07日 | 美肌関係記事・索引
安定して需要があるらしいスキンケアものの記事をまとめます。

各記事のタイトルクリックで飛べます

私のスキンケアもだいぶ変わっているので、記事にはあるけどもうやっていないものも多いですね。

化粧水とか、泡洗顔とか。

最新記事は定期的に書いていきたいものです


~ニベア関係~


・『ニベアの実力~ガッテン塗りって、何?~』

記念すべきガッテン塗り初記事。

(某テレビ番組発のスキンケア方法でした)

多分、この頃はまだ朝に軽くせっけんで泡洗顔してましたね。


・『ニベア青缶にクナイプビオオイルを・・・』


ニベア青缶にクナイプビオオイルをまぜると、いい香りになるし柔らかくなって塗りやすくてオススメですよって記事。

小さいサイズで500円ちょっとかな?

ずっとやってます。


~クレンジング関係~


・『ニベアスキンミルクでクレンジング♪』

クレンジング(ポイントではなく、顔の大部分)を専用コスメではなくボディクリームでいけたという話。

真似した人達から続々

「肌荒れがマシになった

「本当に調子いいです

とご報告いただきました。

乾燥肌さん・敏感肌さんには特におすすめ。

ずーっとこれじゃなくても、例えば週の半分、週末だけでもミルククレンジングにするだけでかなり肌が元気になりそうだなと思う。

落ちないところはちゃんとポイントメイクリムーバーでね。


・オリブ油と無印オイルに変えてみる。

…長年食用オリーブオイルでクレンジング→固形石けんで洗う、というクレンジング方法をしていました。

 トラブルは全然起きなかったけれど、友から

 「食用品を肌につけると食物アレルギーを誘発するらしい」

 と心配されたため、食用オリーブオイルをクレンジング使いするのをやめて無印良品の化粧用オリーブオイルと医薬品(薬局で買える)オリブ油をクレンジングに使うようにしたよ、という話。


・節約!ベビーオイルクレンジング。

…しばらくオリブ油でクレンジングを続けた後、お金を節約したくてベビーオイルクレンジングになりました。

 もちろん固形せっけんで泡洗顔がセット。

~背中ニキビ対策~


・『青い鳥はシッカロール…』

ベビーパウダーを使って背中ニキビ(というか、体ニキビ?)の激減に成功。

その後とくには悩んでいませんね。


~週1スペシャルケア~


・『冬こそ、蜂蜜スクラブ!』

やると、つるつるになるのでお気に入りのオリジナルパック&スクラブです。

週1が理想といいながらも、実際は2~3週間に1回になってしまう

「摩擦したくない!」

という人は蜂蜜のみのフェイスパックにすると良いでしょう。

唇まで塗ってOKなのだよ。

・スキップ版・角栓馬油ケア。

…馬油と拭き取り化粧水を使った角栓ケアの簡単版。

 目立つ鼻の角栓によーく効きます。

 私の場合は。


・最新イチゴ鼻対策、良きかな♪

…花王から出ている“ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル”がすごく角栓ケアに効いてお安くて馬油ほど手間がかからないので、もっぱらこれになりました。



~顔ニキビ(吹き出物)ができちゃった時は~


・『ニキビはDHCオリーブバージンオイルで治す!』

顔面にニキビができちゃった時はこれで治しています。

信頼の逸品。


~美尻になりたい!ヒップケア~


・『お尻ニキビはオロナインで治そう』


お尻のブツブツや炎症にはオロナインが良かったです。

悩める殿方もぜひに。

・OSHIRIケアは常識に…?

いつの間にかお尻ケアは男女問わずスタンダードになっていた…。

毎日の保湿・ベビーパウダー・週1スクラブのすすめ。

・『馬油はすごくてエライ!』

馬油すごかったです。

めちゃつるつる綺麗になる。

・『ワセリン!~刺激由来肌荒れの救世主?~』

パンツのこすれなどの刺激由来でお尻にトラブルが出ちゃう方が、ワセリンの薄ぬりで改善されたという話。

・『SHIRIレポート、過剰保湿編』

お尻の肌荒れは保湿しすぎても起こる場合があるらしい。

保湿をやめてみて回復した人のお話。

・SHIRIレポート、Tバック編。

…Tバックショーツをはいて風通しをよくする(?)のもお尻ニキビ軽減にいいらしいです。


~体ニキビ対策~

・結論・体ニキビ対策!~SHIRIもね…~

…お尻含め、体ニキビ全般の対策まとめ。

 今のところこれが最良です。

 薬用せっけんミューズ・保湿剤・オロナインH軟膏の三種の神器を用いる。

 

~おすすめのヘアケア商品など~

・『ヘアケアの思い出&オススメの品など』


…シャンプー&リンス(コンディショナー)、トリートメント、育毛剤など。




また新しい記事が書けたら追加していきます~。



はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする