鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

ローカロリーレアチーズケーキ♪

2011年09月02日 | 料理・食べ物
いやはや…今回の台風は大きいですね
台風の目があんまり大きいので
「あれ、どれくらいの街を収容できるんだろう…」
と考えてしまいました。
もちろんTokyoも影響を受けまくり
自然現象はしょうがないとはいえやっぱりね

さて、こう蒸し暑いとスパイシーなものやさっぱりとしたものが美味しい
酸味があるものもスーっとしていいですね
この夏は塩をふりかけたトマトときゅうりにオリーブオイルとレモンをかけただけの、シンプルなサラダを毎日のように食べています。
これがイイ
夏野菜は暑気払いをしてくれるし、レモンはもやもやを取ってくれる

やっぱり夏向きの料理ってあるよね~

というわけで、手作りしてみました
夏向きの…さっぱり×ローカロリーのレアチーズケーキ

どのあたりがローカロリーかというと、通常使われることの多い生クリームを使っておりません
クリームチーズとプレーンヨーグルトがベースです
さらに、カロリーオフにはあまりならないかもしれませんが
砂糖は上白糖・グラニュー糖でははく粗製糖(茶色い砂糖)とハチミツを使うことで…。
ちょっと健康的

白い砂糖より自然に近い砂糖の方が血糖値の上昇がおだやかなので、シュガーハイ=そのまま砂糖依存症になりにくいって読んだことがあるような
砂糖依存症って深刻らしいからね…でも、
「甘いもの食べたい~
って鬼気迫るような体から湧き出る感覚は…鳥まりは経験あります
甘いものがあまりにも止まらない人は実は…そうなのかも

おっと、話を手作りレアチーズケーキに戻そう。

レアチーズケーキって下にビスケットの土台がついていることが多いと思うのですが、あれを無しにするとさらにカロリーオフ
お店に売っているムースみたいに、一人分の小さな器にそそいで作るといいですね。
今回は底が抜ける大型で作ったので土台つけましたが
だって…土台無しでつけるなら果物を入れたいのになかったんだもん
苺は季節外れなので売ってない(林フルーツにもなかった)
桃はいただいたものがあるけど、まだまだ固いので今すぐは使えない
ブルーベリー…ラズベリー…ちょっと高い(笑)

というわけで今回は本当にプレーンに作ったのでした。
こういう冷えたお菓子は持ち歩きづらいので、家族にね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする