鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

どうにもならないことを知っている人の強さ。

2017年03月30日 | シリアス
【個人差があるでしょうが…】

昔から、母親が

「子どもを産んでないからよ」

「子育てしてみたら全然違うんだから」

というようなことを言うたびに

「世のお母さん全員が出産・育児で変わるとは限らないだろ…」

と密かに思っていました。

ちなみに我が母は

「妊娠って大変だと思うでしょ?

 でもー妊娠より出産がもっと大変で~。

 出産より育児がもっと大変で~。

 介護はもっともっとも~~~~っっと大変で辛いのよ☆」


という鉛のような言葉をのこしております。

全て経験した者の言葉を軽んじることはできない…。

(全員じゃないよ。

 もしかしたら広い世の中

 「全部余裕!!」

 って言い切れる方もいるのかもしれない)

話を戻して。

妊娠・出産・子育てを経験した女性が全員同じ心の変化をするわけではないですが、最近

「たしかに、お子さんがいる人だからこその強さ優しさもあるのかもしれないな」

とも思っています。

(全員じゃないですよ、もちろん)

それは、

「どうにもならないことを知っている人の強さ(優しさ・賢さ)」

という表現が一番しっくりくる。

お母さんだけでなく、なにかでとても苦労した人も。

経験から出てくる態度・言葉っていうのは本当になんか…すごいのです!

【私の心に残った“先輩たちの言葉”】

そんな人生の先輩たちから聞いた印象深い言葉を記録しておこうと思います

1.「やりたくなくてもやらなきゃいけないわ」

…とあるお母さんがお子さんに頼みごとをした時に

 「やりたくない」

 と言われてこうかえしていたんだけどね。

 優しく淡々というこのシンプルな言葉にと~っても重みがありました。

 言われたお子さんも

 「じゃあしょうがないね」

 という感じに渋々ながら頼まれごとを引き受けていた。

2.「地震なんだからしょうがないでしょ」

…地震に驚いたお孫さん(幼児)がおどろいて、それで怒って

 「これどーいうこと!!」

 とでもいうように抗議したら、おばあさんが静かにどうってことないとでもいうようにこう言ってました。

 本当に優しい静かなトーンなんですよ。

 感情が“凪”の状態でいってるの。

 このおばあさんは戦争を経験しているし、自然災害にもあったことがあるそう。

 なんかね、全てに説得力があるのだ。

 やりとりを見ながら

 「たしかにしょうがないことなんだよな~」

 とすごく腑に落ちた私。

3.「誰かが悪かったわけじゃなくて、悲しい事故だったんだよ」

…これは苦労を乗り越えてきた男性がいった言葉です。

 誰を責めるわけでもなく、でも全員の悲しみを

 「そうだよね」

 と受け止めていたところに老熟した人徳をみせてもらいました。

 老熟っていうほど年取った方ではなかったけど。

【過剰反応しないということは、ある意味乗り越えたということ】

パニックになったりブチ切れたりするときって、辛い過去がその人の頭の中でフラッシュバックしていることが多い気がする。

例えば

「お前はブ〇」

といって容姿でいじめられた過去がある人が、テレビでそういうシーン見て

「ありえない!!

 ゆるせない!!!」

とすごく怒ったりするなど。

辛くて見ていられなくてチャンネル変える…というのも反応。

悲しみとしての反応かな。

心の傷というものは個人のやり方で一生つきあっていくものですが、上に書いた人生の先輩たちのように

“おだやかに淡々と”

している人たちは、

「その人たちのやり方で乗り越えたり、消化することができた。

 上手く付き合えるようになった」


のではないでしょうか。

そんな強さを見せていただくたびに、人ってすごいな~と私は感動するのです。

生きていれば色々なことがあるじゃないですか。

例えば自然はコントロールできない。

「雨ふりむかつく!!」

と天気に悪態ついてもどうにもならない。

ケガしたら次の瞬間に治ったりはしないし、子どもは急に大人にならない。

どうにもならないことへは、悪態ついても仕方ない。

「変わって!!」

「なかったことにして!!」

と願ってもどうにもならない時もある。

そういうことを偉大な先輩たちはよくわかってると思うんだな~。




対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイヒールを一旦あきらめる。

2017年03月24日 | 生活
【加齢と共に…?】

いつかの記事でちらっと書いたかもしれませんが、加齢とともに足のむくみが多少とれてきたのか。

いつのまにやら足幅がBからAに変わっていました…。

もしかしたらもっと下かもしれない。

全然痩せてないし、頭でかい(小顔が憧れ。愛希れいかさんのあのスタイルになってみたい)のに足幅だけ狭いってなんでなのだろうか。

幅が狭いってことにはこれらの記事に昔くわしく書いております。
  ↓
・『足のお医者さん』


・『ありがとう、銀座かねまつ』

(リンク貼りながら文章の幼さと

 「えっ6年前?!!」

 「ひえっっ5年前!!」

 …時間の流れに驚きました

当然のように、幅狭の手持ちハイヒールも

「な、長くはいてると痛い…

となってしまいました

7センチヒールなのでめちゃくちゃ高いわけではないのに、すべるから痛いです。

燃えるようなハイヒールのいたみ…ひええ~

【1回あきらめてみることにした】

「選べる幅狭靴なら」

のキャッチコピーでおなじみの、足の幅が狭い人のためのオーダーメイド靴ブランド『シュープレモ』などでハイヒール買ってもいいんですけどね。

※シュープレモ公式HP

(シュープレモ買った人の話だと、ここでもやっぱり合う合わないがあるらしい。

 合う人は

 「歩きやすい~」

 と満足していたけど、ダメだった人は

 「ここでもダメだった…」

 とがっかりしていました。

 万能なところってあまりないね)

私は一回あきらめることにしました…。

ハイヒールの靴はやっぱりときめくし素敵だけど、疲れる。

あまりに足にあってないと疲れるだけじゃなく足の皮がえらいことになって流血するし

【フラットな柔らかい靴ばかり】

そういうわけで、最近はフラットで素材が柔らかい靴ばかりはいています。

私の靴サイズは24.5センチないし25センチなんですけど、捨て寸がある24センチの靴の方が幅が狭くて安定しやすいので24センチの靴も。

幅広がウリの靴だと脱げてしまう。

足幅が狭いとヒール探すの大変だよな~

(もちろんスニーカーでもゆるゆるだったりしますよ。

 ただスニーカーだと靴下はくから少しマシになることが多い)

私はモード系ファッション(コレクション系、といえばいい?表参道歩いていそうな女性たち)ではないのでフラットな靴でもまあ大丈夫ですが、ハイヒール必須!

それも流行の最先端のものを!!

という感じの(イメージ)モード系ファッションを好む方は大変だろうなと思います。

おしゃれは生き甲斐。

選べないのは悲しい…。



対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きでもいい感じな仕事服。

2017年03月23日 | 生活
【私服での仕事は服に悩む~】

学生時代に長く務めたアルバイト先は、私服勤務でした。

といってもおしゃれ業界(アパレル系)ではないので、派手なのはダメだと言われていましたし、作業中に服が汚れてしまうことも

「あるある…

だったので、自分で買った私服を制服にして使うという人が多かったです。

この職場で先輩たちに習った

「こうゆう風に選ぶと楽だよ~!」

という教えが大変役に立ったので、それを今回はまとめます

社会人になってからも何かと役に立った教えですので。

【これが楽ちんコーディネート☆】

1.白トップス+黒ボトムス+シンプルアクセサリー

これが一番おすすめされたスタイルです。

白トップスはワイシャツかポロシャツ。

カットソーやTシャツは

「カジュアルすぎなのでは?」

と突っ込まれがちなので確認が必要だと言われました。

(その職場はTシャツNGでした)

ポロシャツは襟があるのでギリいけるとか。

オフィスカジュアルならワイシャツが無難かな?

黒ボトムスは男女ともフルレングスのパンツ(くるぶしまでしっかり隠れる長ズボン)。

ジーンズはダメだと言われました。

だいたいベルトを使う。

女子はもちろんスカートでもOKですが、ひらひら軽い素材や長すぎ・短すぎはダメで、膝が半分出る~膝が隠れるくらいの丈のセミフレアやタイトスカートが安心です。

ストッキングかタイツをしっかりはく。

スカートと靴下の組み合わせって仕事だとダメ率が高い。

生足はもっとダメだし…。

アクセサリーがOKな場合はシンプルなものを。

キラキラしたアクセサリーはつけられるならつけると装いをぐっとステキにしてくれます。

私はキュービックジルコニアのひと粒ネックレスを愛用してました。

学生だったし、千円~2千円の安物だったはずですが色んな人に褒められましたよ。

このコーディネートは本当~に楽で結局こればっかり選んでいたなー。

女の子の日(生理日)もハラハラしないのがありがたい。

2.黒トップス+ベージュボトムス

アクセサリーは同じなので省略。

上が黒のワイシャツ(白じゃないから、シャツ?)かポロシャツ、下はベージュのフルレングスパンツかスカート。

シャツが黒だと透けが気にならないので、キャミソール(タンクロップでも)嫌いの女子はよく選んでいました。

ボトムスがベージュなのは白だと透けが気になるからでしょう。

カフェっぽい雰囲気が出るコーディネートかも

1・2の2パターンをオススメされました。

黒ボトムスはネイビーやチャコールグレーといったビジネスカラーに変えても使いやすいですね。

自由な職場だったらもっと遊べるでしょう。

私は白シャツ+ベージュスカートの組み合わせの方が爽やかで好き。

よく選んでいました。

3.靴はスニーカーとハイヒールを避ける

靴はシンプルで無難なものを。

ビジネスシューズ的なヤツですね。

ハイヒールは疲れるので避ける。

5センチヒールでも、仕事のとき履きっぱなしだと辛くなります

本当に職場によりますけどね。

ナースサンダルは最高に楽ちんなんだけど…。

ナースサンダルにはきかえてOKといってくれるところはラッキーだと思います。

4.防寒はシンプルなカーディガンで

秋・冬の寒いときはカーディガンを着て防寒します。

黒・ネイビー・チャコールグレーの無難色が大活躍でした。

5.寒い時はトップスをセーターやアンサンブルニットにしても◎

本当に寒い時は、トップスをハイネックのセーターやアンサンブルニット=首回りが広く開いてないもの。に替えてもOKでした。

黒か白。

ヒートテックは当時もありましたが、

「下着的だから上に何か着ないとダメ!」

と言われていたような?

市民権を得ているからすぐばれますよね。

フリースも。

【実は無難なお勤めモテ服かも?!】

最近気付いたのですが、この学生時代に学んだ無難なお仕事服って、同時に無難なモテ服かもしれない

出会いの場やオフの時にこれだと堅く見えるかもしれませんけど、

「仕事帰りなんです」

と言われればなかなか清楚です。

黒トップスはオススメしないけど…。

肌のアラが目立ちやすい色な気がして。

パーソナルカラーがウィンターと人なら素敵なのかしら?

私だったら…。

・白シャツ+キレイ色カーディガン+ネイビー(チャコールグレー)のスカート+シンプルアクセサリー+シンプルな靴

が素敵だと思います

女の子の日だけ黒スカートでね。

しつこいよって思うでしょうけど、だって決めているんだもの~。

カーディガンは水色やブルーなら清楚系に、ピンクやイエローなら明るく見える気がする。




対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を愛したいから、美しくなりたい。

2017年03月22日 | 女磨き
【おしゃれは己への愛である】

私は長らく

「モテたい~」

と思っていました。

お嬢ちゃん時代は特に。

なので、人さまから

「それ(髪、メイク、服、小物などなど)モテないよ。

 やめなよ」


と言われても

「そうなのか~」

と素直に受け取るのみでした。

友人(女子)が同じようなことを最近言われたそうで、

「モテたくてこの服選んでるわけじゃない!!

 装ってるわけじゃない!!

 私のためにやってることを勝手にモテ狙いだと断定するな~!!」


とすご~く怒っていてね

彼女の話を聞きながら

「確かに、誰もが異性にモテたくておしゃれするわけじゃないよなー」

「おしゃれって、自分を元気づけて愛するためにもあるんだよね」


と改めて思ったのです。

【「自分も案外わるくないかも」と思うところがスタート】

思い悩む人にとって

「自分を好きになりたい」

「ありのままの自分を受け入れたい」

は切実な願いです。

やっぱり女の子・女性に特に多いのかな。

『アナ雪』の日本語版大流行りしたもんね~。

“ありのまま”という日本語にやたら罠が潜んでいて、この言葉を

「自堕落で汚い様でいい」

「ワガママ自分勝手でいい」

「ゲスがいい」

とアカン解釈する例をちょいちょい見かけますが、そうじゃないでしょう…と私は思ってる。

私はね。

「自分もあの子(あいつ)も全員ブス(ブサイク)じゃん」

と言われるのと、

「みんな違うけど、それぞれ美しいんだよ」

と言われるの、どっちが勇気づけられますか?

私は断然後者。

私と同じに感じる人は

・まずは自分の外見を整えてみて→「案外自分もわるくない…かも?」

と思えるようになるところが

「ありのままの自分を受け入れる」

スタートだと思います

できればキレイだとか美しいって言葉がいいなって感じる人は、それを大切にする人なんだから。

今現在自分をブスだブサイクだと恥じているなら、本来の自分から離れてしまっているということなんです。

「汚くてもブサイクでもどうでもいいよ」

って人は研究なり趣味なり仕事なり、情熱の燃えるところで突き進んでいけばいい。

どっちがいい・悪いではなく“違う”のです。

“女磨き”カテゴリーの記事は今も昔も一番読まれているので、やっぱり需要があるんだろうな。

また色々書いていきたいと思います



対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“美味しく召し上がれ”派と"気楽が一番”派。

2017年03月22日 | 恋愛
【色んな価値観があるよ】

自分自身もそうだったからよくわかるのですが、恋愛初心者・あるいはコンプレックスが強くなってしまうと

「唯一の正解」

を求めてガリ勉しはじめます。

今だったら検索がとまらない、というのがよくあるパターンなんだろうな

「どう振る舞うのが正解?」

「何がダメで避けるべき??」


とビクビクしがち。

自信がないから、断定口調で言い切る情報にとびつく。

「ぜったいNG!!」

「オトコ受け間違いなし!!」

などの、あれです(笑)

「この人とあの人じゃ言っていること違うし、このサイトではこれでいいっていうけどこっちのサイトではダメで…。

 も~どうすればいいの~

と疲弊してしまいませんか。

私はしていた経験あります。

で、今の私だから言えることは…。

色んな価値観があるから絶対的な正解も不正解もあんまりない。

相手、そして自分がどう感じるか・どうしたいかによる。


ですね。

当たり前すぎてつまらないけど、やっぱりそんなところに落ち着くんじゃないでしょうか

【主流2派がいる、と考察している】

恋愛スタイル…というか男女関係(同性愛のことはよくわからないので、一応この表現で)においてだいたい主流な考え方がふたつあるな~と私は考えています。

その2派とは何と何かというと、タイトルにあるように

・“美味しく召し上がれ”派



・“気楽が一番”派

のふたつ。

(宝塚好きの人は反応したかもしれませんが、もちろん前者の呼び方は『エリザベート』におけるマダム・ヴォルフのあの歌から考え付きました~

“美味しく召し上がれ”派はロマンティックで夢見がちで、お互いのロマンを壊さないように恥じらいのある関係を尊ぶ人達。

外見をしっかり整える、エロスに関してはムードを重視する、などファンタジーを愛でている人達ですね。

そうでない人には

「信じられない!!

 ありえない!!」

と言われるかもしれませんが、

「家の中で家族がオナラするところに遭遇したことがない。

 自分もしない」
   ↓
だから大人になって自分が結婚しても
   ↓
「自分も配偶者もお互いが見てる場所でオナラしない。

「そういえば、物心ついてからは家族の裸見たことない」
   ↓
だから(以下略)
   ↓
「自分も配偶者も意味もなく裸で過ごしたりしない」

「80すぎても16の男女のように初々しい表情でパートナーとデートしてる」


という人たちも確かに存在するのよ~

理解できない~という人たちには

「そういうプレイを楽しんでるんだよ」

と言うと

「なるほど~」

と納得されます。

それならわかるのね(笑)。

“気楽が一番”派の人たちは全然違います。

「オナラしたってお互い全然気にしない」

「裸でうろうろされてもどうってことない」

「パートナーに気なんか遣わない」


などなど…。

“気楽が一番”派の人達はこういうスタイルを愛しているので、問題ないのですよ。

案外エロスにはなんの支障もないらしい

“美味しく召し上がれ”派の人からしたらショックすぎてクラクラするかも。

「オナラ…裸…耐えられない…」

と。

耐えられない人はそういう文化は合わないということです

気にしない人からしたら

「気にする方がどうかしてるよ」

ということだから。

文化とは、そういうもの。

異文化にむやみに干渉してはなりません。

「お前は間違っている

なんて弾圧する必要ないでしょう。

違うというだけ。

自分と合う人と恋をしたり結婚したりしてパートナーになればいい。

【自分と相手はどちらが心地よいか。それが大事】

もちろん上の例はわかりやすいものをあげているので、

「そこまでじゃないけど」

かもしれないし、

「ここに関しては“美味しく召し上がれ”派だけど、それ以外は“気楽が一番”派かな」

などミックス型かもしれません。

そこも相手と自分に心地よいか、すり合わせができているかってことが大切。

自分はボロボロの服を着て平気で奥さんの前でオナラするのに、

「女なんだからお前はいつでも化粧してキレイにしてろ!

 オナラなんてもってのほか!!」

と奥さんに強要するのは

「平等じゃないだろ!!」

と怒られて当然。

美味しく召し上がりたいのであれば、自分も美味しく召し上がってもらえるように努力すべき。

そして気楽なパートナーシップを築いていきたいのならきちんと心をひらいて

「自分はこうしたい」

と意思表示しないと

自分はどう感じるのか、そして相手はどう感じているのか。

これをきちんと言葉にして伝え合うことが愛には必要不可欠だと今の私は考えております



対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする