鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

ランクル夫人の美容法。

2013年05月23日 | 女磨き
スピリチュアルかあさん』というコミックエッセイを買ってみました

2冊出ているのですが、面白いので両方買っちゃった。

禍々しさが全くなくて明るくて好きです~

さて、この本の中でスピリチュアルかあさんが実践しているのが“ランクル夫人の美容法”です。

ランクル夫人(ニノン・ド・ランクルさん)はルイ14世(バロック様式の王様ですね)の時代に生きた女性で、80代にして30代に見える美貌を保っていたんだとか。

その美貌を称えて勲章まで受けたそうです

アンリ2世が夢中になったディアーヌ・ド・ポワチエは60才にして30才に見える美貌だったと伝承されていますから、ランクル夫人はそれ以上だったのかしら

80才って…ねぇ?

ランクル夫人の美容法はこんな感じ。
 ↓
①両手の手の平を合わせ20回くらいこすり合わせる。

②こすり合わせた手の平をのどから顔→ほほ→おでこの順番でなでつける。

③次に喉からフェイスラインにそって首の後ろまでなでる。

科学的に言うと甲状腺のマッサージ、リンパマッサージなんだそうです。

スピリチュアルかあさんいわく「手の平に氣を集めた、スピリチュアルな気のエステ」。

どれも本当なんでしょうね。

本当になでたところが温かくなって元気になります

細胞が元気になった~という感じなんですよ

これを実践してから

「ん?肌が綺麗になってる

と感じています。

肌が元気に、輪郭がしゅっとした感じなのですよ

夜に2回くらい欠かさずやっています。

それから、私は凝っている首と肩にもこすった手をあてています。

なんだか改善している感じ。

ポカポカします

お金がかからない上に私には効果バッチリだったので、気になった方はぜひやってみてくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする