鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

旧作復活?と盛り過ぎたい話。

2023年05月31日 | 女磨き
【改悪だったものなあ】

先日、ロフトだったかな?それともアインズアンドトルペだったか。

ひっそりとミッシュブルーミンのつけまつげ…の旧作が大幅値上がりしつつ復活していたみたいで

「おーっ」

となりました。

※遂につけまつげの大人気品番5種が復刻発売!!(ミッシュブルーミン)

ミッシュブルーミンのつけまつげはね…旧作はとても使いやすくて良かったのに、今売ってる改良版は接着させる軸(?)部分がチープで重くて、つけまつげなのに接着すら出来ない改悪っぷりだったのですよ。

2200円もムダにしちゃった

(それについて書いた過去記事→・怒りの勉強代、2200円!

旧作の仕様で作ってくれてるなら良いなー。

4ペアが3ペアに、値段が1100円から1320円に変わったても、あの改悪品よりはずっと…!

1ペアあたりの値段は367円(四捨五入)から440円にアップかな。

これは接着剤(グルー)は同梱されてないので、そこは注意ですが。

私の最推しはヌーディーブラウン

接着剤塗るところ工夫してこれでバキーン!とばっちりまつげを作りたいですね。

【小さ目をとってもとっても盛りたい】

私は目が小さい。

洗脳…じゃない、影響を受けやすい少女の頃にアイメイクモリモリのメイクが流行っていたのもあって、ぱっちりお目目のお姉さんモデル達に憧れていた。

…ので、小さい目をできるだけ盛りたい気持ちがいつまでもなくなりません…。

メガネの日はマスカラもつけまつげもしない主義(手抜きともいう)なもので、コンタクトの日は

「よーし、今日は盛っちゃうぞー!」

とワクワクです。

これぞ小さ目の定番!な長めアイラインに、つけまつげに…と。

そんな私におしゃれ師匠(齋藤飛鳥さん似)はこんなアドバイスをくれました。

「かわいい系のときは、もっと引き算メイクした方がいい。

 多分自分で思ってるより目力すごいことになってるよ」

あらー?

どんなにアイメイクモリモリにしてもメガネ装着するとすっぴん扱いされるからつい…。

でもそれもビデオ通話の時だけか。

「目だけファン・ビンビン状態だよ。

 ビンビンならゴージャス美女服を着な」

えーっっ…そんな…

毒舌の師匠がお上手を言ってくれる奇跡に遭遇するなどしました。

そしてやはり、つけまつげの偉力を知ってしまったらマスカラからは遠ざかるばかり…。

もうずっと塗ってないなあ。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そーっとお腹マッサージ。

2023年05月30日 | 健康
【腹筋も硬くなる?】

最近はお風呂に浸かっている間、できるだけ毎回足と腕をマッサージするようにしています。

心臓に遠いところから、足裏~ふくらはぎ~太もも~つけね、手の平~手首~二の腕~付け根、という感じに。

一生懸命力を入れてやると気持ちはいいんだけど疲れちゃって次の日からやらなくなっちゃうので(笑)力を抜いて無理ない程度にやるよう心がけております。

あと、耳マッサージもね。

これはお風呂でやることにこだわらずに気付いた時に1日1回こなせばいいかなと。

ツボがたくさんあるといわれるだけあって、終わるとあったかくスッキリするのが耳マッサージ

毎日のラジオ体操(第二もいつの間にかこなせるようになりました!)や、運動というにはあまりにぬるい運動も…やるのとやらないのじゃ大違いだと経験で嫌ってほどわかってるから…健康のために

「続けるのを最低目標かつ最終目標として」

頑張っております

佐伯チズさんの美肌本にも

「夏になってから毛穴対策、冬になってから乾燥対策をしているようでは手遅れということです。

 できてしまった肌トラブルを治すよりも、肌トラブルが起こりにくい肌作りをする方がずっと容易いのだから」

という文章があって

「あああ~これは体のコリや疲れにも当てはまる~

と雷落ちました。

バリバリに首が凝ってから治すのは大変…毎日ストレッチしたり姿勢に気をつけたりして、凝りが軽度ですむための努力はまだ簡単ですよね

というわけで、最近追加したセルフマッサージがお腹マッサージ。

脂肪100%にしか思えない私の腹にも筋肉はあるはずなので、お風呂の時と寝る前にそーっとそーっと指圧しております。

自分で見下ろした状態で時計周りに点を抑えるように優しく指圧してます。

ちょうどお腹の上に丸時計があって、数字の上を押す感じ。

伝わるかな…これだけのことなのに、やっぱりやるとやらないじゃ大違い!

お腹が快適です。

ちゃんと動いてくれている感じ。

調子が悪いとガチッと固まっちゃったような感覚になりませんか?

あれが激減してふわんとあったまる

弱弱の筋肉刺激、リンパマッサージもどきだと思ってこなしています。

頑張って続けるぞ~。







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赦されざる河。

2023年05月29日 | シリアス
【気持ち悪くて見たくない、でも継承させたくない】

【許し・聴し・赦し】ゆるし

1.ゆるすこと。許可。聴許。認可。

2.罪やあやまちをゆるすこと。赦免。

【川・河】かわ

地表の水が集まって流れる水路。河川。河流。


けして赦されぬ醜悪な権力行使が一筋、一筋、何万何億と集まって大いなる河となって、誰もそれをやめさせようとしない。

巨大な化け物のような大河に小さな人間が飛び込んだところで飲み込まれて溺れ死ぬだけだからだ。

…閉鎖社会、権力構造における性犯罪ってそういうものだと私は思う。

何人でも被害者を溺れ死なせて、大河が自分達のところまできて暴れないようにしている守られた人達。

あるいは共犯者たち。

某身体男性だけの巨大権力団体で、トップが所属するタレント達…多くはあまりに幼い男の子たちに性加害してきたというあの話。

私が初めて

「そうらしいよ」

と聞かされたのは、10才いってるかいってないかの幼い頃だった。

たしか、あの団体に所属するスターさんの冠番組を兄弟で見てる時に姉(10くらい年が離れてる)に教えられた。

「ここは○○○○さんに手を出されないとデビューさせてもらえないらしいよ。

 合宿所とかで順番が回ってきて、断ったらデビューできないし売れさせないんだって。

 今一番お気に入りなのは×××らしいよ。

 ってことはどんだけやられちゃってるんだろうね。

 おじいちゃんだよ相手は。

 キモーッ」

性産業先進国であり性教育後進国と揶揄されて久しいわが国だけど、子どもの身ながら常に性被害は隣にあった。

テレビや雑誌で自分達が夢中になっている同世代~おにいちゃん世代の男の子達が、同じように性被害にあっている。

心が真っ黒になるような衝撃で、

「嘘だ、嘘だ、信じない」

と言った気がする。

権力者を守りたいんじゃなく、大好きなスター達がそんなおぞましい目にあってるなんて辛すぎたから。

「嘘じゃないから芸能界は怖いんじゃん」

そんな風に言われたかな、姉には。

嘘だと信じたかったけれど、大人になるにつれ世間を知り、

「当たり前のこと」

「そんな目に遭うのはお前が悪い!」

「黙ってろ」

と性被害が社会的に黙殺されていることや、

「ほんとうにあったんだ」

と思い知る告発が海外で続き、信憑性の高い噂もどんどん流れてきて、歴史的にもそれは当たり前に存在し黙殺されてきたことを学ぶにつれ

「嘘だったらいいのに。
 
 でもないはずない」

と私はわかってしまった。

それは妄想でも連想でもなく、すぐ隣にずっと存在している無慈悲な事実だった。

あそこの団体に所属するスター達に好意を抱いたことがない人の方がきっと日本には珍しいでしょう。

私にも

「おもしろいなー、カッコいいな、かわいいな」

と思うスター達はたくさんいたし、今でもいる。

でも苦しかった。

噂は本当だろうと思ったから。

一番苦しかったのは、加害者が神さまのように信奉されてること。

ファンの人達が

「○○くんなんて、カッコよすぎて○○○○さん本人からスカウトされたんだよ!」

「あのグループの快進撃すごいよね、やっぱり○○○○さんは偉大だったんだ!」

と嬉しそうに話すところに、水を差したり伝える気はなかったしやらなかった。

でもあまりに苦しかった。

赦されざる大河が、神さまにされているんだもの。

そして2023年。

ついにそれが今までにない規模で暴かれはじめた。

はっきり言って、苦しくて気持ち悪くて辛くて見たくない。

でもここで

「見たくない、夢を見たい」

と目をつむるのって、愛する人を濁流に突き落とすようなもんだと思う。

自分さえ幸せならいいのか…。

それって幸せなのか。

実際、被害を受けて狂って化け物みたいになっちゃってる人もいると思うよ。

「あんなのは勝手に狂ったんだ」

なんて言いたくない。

…私は。

そして、身体男性の集団であることは身体女性の集団でもぜったいにあると私は思う。

そこを牛耳る権力者は年長男性。

その全員が潔白だなんて私は考えられない。

少年少女…いやいや、幼子の

「スターになりたい」

という無邪気な夢、優しくされれば無防備になつく特性を利用して、大人が彼ら・彼女らの肉体と精神と魂を奪い汚すなんて、大人のやることじゃない。

大人は子どもを守らなきゃ。

先に生きるものは後からきた輩(=ともがら。仲間の意味)を助けなきゃ。

「赦されない」

ことだけは、はっきり意志表示していきたい。

どんなに無力であっても。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライヘアブラシ、たしかに良かった!

2023年05月28日 | 生活
【髪が早く乾いてつるつる仕上げ】

昨日の記事(→・つれづれ日記・2023.5.27.)に宣言した通り、これをドライヤーの時に使ってみました
  ↓
※デタングリングブラシ 3Dスーパーフィット(MAPEPE)

繰り返し書いちゃいますが、髪が長い仲間&毛量多め同盟の友達に

「ウェットブラシ使いながらドライヤーかけると、早く乾くよ!

 大雑把だけどブローしてる効果も得られるから乾かした直後から綺麗だし、ぜひ使ってみてほしい!」

とすすめられたので

「君のおすすめは信用できる!」

と薬局でマペペのこれを買ったのでした。

ウェットブラシはブランド名なのかな?

各社からひっそりと、しかし確実に市民権を得たらしくどの薬局でも売っている

「塗れた髪に使える、ドライヤーの時に使える」

が売りの土台(?)に空洞ありまくりの大きめヘアブラシ。

マペペはシャンプーブラシも良くて愛用しているし、1500円以上の商品がほとんどの中ちょっとだけ安かったので(1320円)選んだのです。

タイトルが全てなのだけど…。

たしかにドライヤーの時に使うとすごく良かったです!

乾く速度が確実にしっかりと上がって時短になるし、簡易ブロー効果のおかげで乾かした後全体がボリュームダウン×つやつや仕上げになりました。


こんな風に使いました。

1.髪が早く乾くマイクロファイバータオル(ハホニコ)でタオルドライ。

2.このブラシ(マペペのデンタリングブラシ)で荒くささっと髪全体をとかす。

3.まずは使わず全体にドライヤーかける。

4.そのうちブラシでとかしながらドライヤーを当てる。

5.あっという間に乾く

時計見ながらやったわけじゃないけど、明らかに早くなっていました。

効率よくドライヤーの熱が当たるのでしょうか?

たしかにこれは時短になる

毛量多くて癖毛の私が考え無しにドライヤーかけると(いつもそうだったけど)ぼってり膨らむような仕上がりでしたが、これのおかげでがっつりボリュームダウンです。

私には嬉しい効果

つやつや通り越してもはやとぅるるんとぅるるんな効果は別にそんなに求めなかったですが、嬉しいもんですよねやっぱり。

シャンプーブラシでトリートメントをさーっと塗布するとつるつるしすぎるくらいで、もう叶ってる効果なので。

相乗効果でますますすごいことに…癖毛だから見た目じゃあまりわからないのが残念。
  ↓
・つるつるしすぎ注意報。

使ってるシャンプーブラシはこれです。

薬局で購入。
  ↓
※マイナスイオン クレンジングブラシ(MAPEPE)

このアイテムだけの大いなる強みは、柄の部分に通し穴が作ってあって吊り下げておけること!

これが便利なんですよ~。

ドライヤーと一緒に大きめS字フックにひっかけて収納してます。

ハホニコタオル・シャンプーブラシと共に必ず使おうと思えたアイテムでした

やっぱり仲間の情報ってありがたいなあ~

普通のヘアブラシでブローしようとすると、当てる時に技術が必要ですよね。

でもこれなら考え無しに鏡すら見ずに適当に・それなりに・できちゃうのがありがたいのだ。

そういえば…。

私は美容室で髪切ってもらう時の仕上げに丁寧なブローをしてもらうことがすごく多い。

(ブロー8:コテ2くらい)

時間をかけてめちゃくちゃ真剣にカールブラシとドライヤーでぐいぐいぐい~っとセットしてくれるのです。

別にリクエストしてるわけではなく、美容師さんが気分で選んでいるのでしょうけど

「コテなら即終わるのに、なんでこんなに一生懸命ブローしてくれるんだろうなー」

と思っていました。

でも…そういえば…たしかに…どの美容師さんにも…。

「あなたの髪は、ブローだけでこんなに綺麗になれる髪なんです!」

「ポテンシャル高いんですよ!」

と言われていたわ。

そしてセットされるのはゆるんと大きめ毛先ワンカールばかり。

…なにかのメッセージだったのでしょうか






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれ日記・2023.5.27.

2023年05月27日 | 日記
【弱い、けれど長~い地震だった】

昨夜また大きめの地震が…。

※千葉県東方沖でM6.2の地震 茨城県と千葉県で震度5弱 津波の心配なし(ヤフーニュース)

東京は震度3くらいのところが多かったようです。

私の街も揺れました…弱いんだけど長くて…その長さに3.11を思い出してゾッとしました。

いやー怖かった。

最大震度は5弱か…考えるだけで恐ろしいです。

地震のあった日はなぜか眠るのを先延ばしにしがちで、昨晩もずるずる遅くなってしまいました。

なんでだろうなあ。

興味深かったのが、

「地震すごく怖かったけど、今までなんか体の調子が悪かったのが治った」

「胃腸の不調がなーんか治らなかったのに、なんか地震のあとなくなっちゃった」

と地震の後に体が楽になったと話す人が少なくなったこと。

地震のおかげで良くなったわけじゃなく、地震エネルギーが人体に作用していたりするんじゃないか…という素人の想像。

私自身もビオスリー飲んでも治りきらなかった腸の

「??」

感が取れた気がしています…。

【穴開きヘアブラシ買ってみた!】

ロングヘア同盟といいますか、毛量多め同盟といいますか

「ドライヤーで髪乾かす時間が長い」

仲間に

「ウェットブラシ使いながらドライヤーかけると、早く乾くよ!

 大雑把だけどブローしてる効果も得られるから乾かした直後から綺麗だし、ぜひ使ってみてほしい!」

とオススメされました。

なんか、土台に穴?空洞?空間??いっぱいで塗れた髪をとかしながらドライヤー当てられる商品。

検索すると海外も国内も似たような商品がいっぱい出てきました。

薬局にも取り扱いがあり、1500円~2000円くらいのものが多いようです。

同盟(笑)の実体験は当てになるので、マペペのこれを買ってみましたよ
  ↓
※デタングリングブラシ 3Dスーパーフィット(MAPEPE)

定価の1320円でした。

「よーし早速使うぞ!」

と思ったのだけど地震のせいかすっかり忘れちゃって今開封したところです

今夜こそは…!

ドライヤー時間短縮は有名なハホニコタオルもぜひ。

毎回必ず使うお気に入りです

2枚持っているんだから(笑)。

洗濯ネットに入れてふつうに他の洗濯物と同時に洗濯機洗いができるよ。

(詳しく書いた過去記事→・髪が早く乾くタオル&インスタント麦茶。

お風呂の中で洗髪が最後まで終わったら、これを使って髪を拭いてからターバンのようにぐるぐる巻きにして、ヘアクリップで留めておくとぐんぐん水分吸収してくれるのだ

【日本人は本当に黒が好きだ】

女の子の日(生理の時)は多い日だろうが少ない日だろうが基本的に黒い服を着るようにしています。

もちろん、ボトムスのほう。

あるいはワンピース。

赤の恐怖を受け止めてくれるのはいつでも黒なのですよ。

それがわかってる人(もちろんごく一部の親しい特別な人達)には

「あ、黒だ。

 体調は大丈夫?」

「そっかーもう1ヶ月たったのかー」

など言われることもある(笑)。

それくらい黒い服が続くのは女の子の日以外ではないのだけど、街を歩いていると住んでいるところも大都会(銀座、日比谷、新宿など)も…日本人はほんっとうに老若男女黒い服着てますよね。

黒が圧倒的多数派=マジョリティー。

日本人は黒が大好きなんだなあ。

どこの国でも

「アジアの女性たちはみんな似ているけど、日本人女性だけはすぐわかる。

 9割以上モノトーンの服を着ている。

 日本以外の国で育った女性はもっとカラフルな服を着ているから」

と言われると聞きますしね。

黒を求める心…。

恐怖の受容?

まさかね。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする