ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

芦原妃名子さんの自殺・・・また文春ネタ

2024-01-31 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 私、脚本家というものが、テレビや舞台で割と低い地位にあるというのは何となく感じていました。

三谷幸喜とか、倉本聰くらいの有名な人になれば別ですけど。大方の脚本家は、オリジナルを書いて提出しても、演出家や出演者の意向に従って書き換えを命じられ、最後はオリジナルが跡形もなく、消えていた・・・という事があると。

何人か駆け出しの脚本家の方の話を聞いても、いやになるくらい作品を変えられたみたいな話は聞きます。

ゆえに、オリジナルというのは本当に大変なんだろうと。

だから原作付が増えて来た理由は、作る側にとって「楽」である部分が多いのでしょうと。

しかし、原作者から見ると、実写化はOKしたとしても、キャラのイメージとか、アニメ化なら声とか、ファンにどう受け入れられるのかと不安な部分も大きいのではないかと。

例えば「あの花が咲く丘で君とまたあえたら」という映画がありますが、これの原作を読みました。かなり違いました。

何で映画でああいう風に改変したのかなと思ったことは事実です。

 

そして、今回悲劇が起きました。

「セクシー田中さん」の原作者である芦原妃名子氏が1月29日、日光の川治ダムで発見されました。自殺とみられています。

遺書には「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と書かれていました。

私、この作品を見た事はないのですが、私の回りでは「セクシー田中さんが面白い」という話は聞いていました。

そしたら1話~8話までは脚本家。9話~10話は芦原さん自身が書いていたらしいですね。

 

正直、原作者の「原作を変えないで」という気持ちは本当によくわかります。

しかし、視聴率が悪いとか、評判が悪いならともかく、深夜帯にしては視聴率をかなり稼いでいたようですよね。

それは脚本もそうだけど、女優さん達が頑張ったお蔭です。

原作者が最も拘ったのは、この作品が未完であったのでその通りに処理して欲しい、原作に影響を与える事のないようにという事でした。

しかし、ドラマはパート2が作られる予定がない限りそうはいかないものなので。

結果的に芦原さんの意志とは真逆になったわけですね。

残ったのはテレビ局や制作陣との間に溝が出来たことのみ。

 

これ、文春からみるとまたいいネタになりそうで。

自殺=被害者

脚本家=加害者

になるのかな。

日テレが「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております

とコメントを発表した事もバッシング対象になっています。

芦原さんと同じような経験をした作家は多く、余計にやりきれない思いもあると思います。

私はよく知らないのでただご冥福を祈るしか出来ませんが、おかしな方向へ走って欲しくないなと思います。

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする