ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

なぜ秋篠宮家だけが叩かれるのか

2014-05-23 08:00:00 | 日本人なら絶対に知っておきたい皇室

 ASKAと一緒に覚せい剤とかやってた人、栩内でしたっけ?

彼女は青森出身?けなげでやさしい女子高生がなんで「接待秘書」になるわけ?

しかも野村義男とまで取沙汰されちゃって・・・・迷惑もいい所です。

マスコミが何となくASKA擁護っぽいのは美貌の女性のせい?

今週発売の新潮も文春も「悠仁殿下の運動会公開」について語っています。

両紙とも共通しているのは

 愛子内親王がいいにつけ悪いにつけ、運動会については毎年取材させてきたのに

  悠仁殿下については決して許されなかった。

 今年、方向転換したのは紀子妃の意向。

  これ以上、悠仁殿下の日常を知らせないと国民の理解を得られないのではないか?

 宮内庁が発表した運動会取材に関しての文章。

今般,これまでの経緯と諸要素を踏まえ,学校側において検討を行い,

  生徒のプライバシーには十分配慮すること,限定的な代表取材とすること,

  取材範囲を一部の競技に限ることなどの措置により,本年度については

  取材の機会を設けることとしたものであると理解している」に記者達から疑問の声。

 おそらく、宮家の子供が取材の機会を設けるのは異例である為、宮内庁主導ではなく

 「御茶ノ水から言われて仕方なくOKした」という事にしたいのではないか。

 

まず、「宮家の親王なのに」とか「東宮家より目立ってはいけない」とか、そんな気の使い方を

する皇室になったのは1995年以降の話です

昭和の頃に比べると本当に堅苦しくなったというか、両陛下は「開かれた皇室」の象徴だった

わけで、昭和天皇や香淳皇后の時は何気ない表情を国民は垣間見る事ができたし、

サーヤの運動会に、ご両親が来られないから礼宮が一人で応援に来て叫んでる映像などは

非常に印象的に残っています。

毎年夏の軽井沢でのテニスとか・・・乗馬とか・・・運動会とか・・・あの頃はほのぼのと

見ていられたのになあと思います。

 

1991年に眞子内親王が生まれた時、日本はかなりフィーバーしましたよ

紀子様フィーバーが冷めやらないうちに第一子懐妊、そして内親王誕生。

どんな名前をつけるのかしら?などと色々想像して、

「眞子」と決まった時は「新しいな」って思ったし、識者の方々も

まさこと読ませず、まこと読ませるのが新しい」とか言って色々解説してました。

(本当に「まさこ」と読ませなくてよかったよ・・・・・)

お印のもっこうばらってどんな花?とか。

その後は静養の度に取材が入り、例の有名な「マーク君」にぶつかられ事件も繰り返し

マスコミに報道されたものです。

眞子内親王は秋篠宮家の姫ですが、国民からみたら「陛下の初孫」という事もあるし、

当時は皇太子と秋篠宮の格差などそんなに語られる事もなかったですし。


 

この映像を見て頂ければわかりますが、眞子内親王も佳子内親王も本当に小さい頃には

非常にラフなスタイルで記者達も身近に接して沢山取材を受けていたのです。

その理由は、秋篠宮殿下御自身がそういう風にお育ちになったからだろうと思います。

が・・・・・

東宮家による「産児制限」の影響からか、内親王方の映像は急速に減り

秋篠宮家はマスコミの前から姿を消します。

そんな宮家がもう一度脚光を浴びる事になったのは、悠仁親王誕生の時でした。

本来であれば宮家の男子とはいえ「皇位継承権第3位」であり、確実に将来の天皇になる

立場の肩なのですから、生まれた時には記帳所を設けるべきであったし、両陛下からの

特別の「思し召し」があってもよかったと思います。

(例えばフランツ・ヨーゼフが甥のカール大公とツィタ妃にオットーが生まれた時、

泣いて喜んだ・・とかいうエピがあれば別ですが)

が、悠仁親王はあくまでも「宮家の長男」としての域を超える事はなかった・・・いまだにありません。

ネットの住人達は「和船に乗ったから」「兜を贈られたから」「着袴の儀の装束を贈られたから」

とか様々な理由をつけて悠仁親王が両陛下にとって「特別」であるというように解釈したい

ようですが、私は全くそう思っておりません

雑誌などに「秋篠宮はわかっている」と陛下がおっしゃった・・・だからーー」などと書かれても

私はどうしても陛下のお心を疑ってしまいます。

エリザベス女王が公務の一部をウイリアム王子に譲った事で、将来的にチャールズ皇太子を

すっとばしてウイリアム王子に継がせたいのだろうと言われるようなエピがあれば別ですが)

陛下にとって、秋篠宮殿下と悠仁親王は一体、どんな存在であるのか。

両陛下が「次男である秋篠宮」「宮家の長男である悠仁親王」というくくりからに抜け出ない

のですからマスコミが率先して抜け出すわけにはいかないのでしょう。

そうはいっても、愛子内親王は「将来の皇女」というより「将来の女帝?」的な先走った

扱いをマスコミはとっているのですが)

 

陛下の心臓手術後のお見舞いに、腰を上げない東宮家に業を煮やした秋篠宮家が

お見舞いに行くと伺いを立てた時「順番が違うのではありませんか」と雅子妃はいい、

皇后陛下は「だったら皇太子と秋篠宮で来ればいい」とおっしゃったこと・・・・私の中では

いまだにくすぶり続けている事です。

あの時、皇后にとって(あるいは陛下にとって)紀子妃殿下の存在はあまりにも軽すぎたのでは

ないかと。だって天皇の母になる人ですよ?

こういう時に「あなたは嫁だから遠慮して」と言われたら本当に傷つくなと思いました。

本当は「そんなわがままを言う皇太子夫妻は来なくていい。秋篠宮一家に来て欲しい」と

おっしゃれば非常にすっきりしたわけです。

 

つまり、今の秋篠宮家バッシングの大元には残念ながら両陛下がいるという事。

無論、好きでそうしたわけではないだろうと好意的に見るよう努力しております。

本当のバッシングの根っこは「小和田恒」&「外務省」「学会」にあり、

何をやっても叩かれる材料になってしまう秋篠宮家は、出来るだけ目立たぬように

しなければと、犠牲的覚悟を持って生きて来たはず。

マスコミに大きく取り上げられ、その一つ一つがバッシングの材料にされたり、

「皇太子妃の心が折れた」のって言われるのは耐えがたい事だからです。

お茶の水の運動会を取材させないのだって、もしさせたらさせたで

宮家の長男のくせに・・・・順番が違うのでありませんか」と雅子妃を通じて友納あたりが

どんな風に書くかわからず。

ある事ない事書かれたら御茶ノ水にも迷惑がかかるでしょう?

新潮には「入学式で言葉を発した愛子内親王に感じ入った紀子妃は方向転換した」と

書いてありましたが、それは違うでしょう。

眞子内親王が成年皇族として脚光を浴び始め、今年の12月には佳子内親王が成年皇族に

なられます。

華やかな美しい内親王二人への取材の機会も増えるでしょう。

避けられない事でしょう。

だったら、何を言われても何を書かれても「オープンにする」覚悟を持たれたのだと思います。

しかし、宮内庁はその「覚悟」がない。

東宮家にああだこうだ言われるのは嫌だし・・・・だから「理解している」などという

意味不明な言葉を入れたのではないでしょうか。

 

将来の天皇の両親が、覚悟を持って表に出ようとするとき、宮内庁も両陛下も少しも頼りにならない。

それが今の皇室なのです。

せめて国民だけは「真実」を見たいと思います。

(そうはいっても、悠仁親王とお姉さま方の「萌え」シーンを沢山みたいと思ってるのは

事実ですけど)

 

 

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の女の子に読ませたい昭和の少女漫画13

2014-05-22 08:20:00 | 昭和の少女漫画

 また変わりどころで。

 ひきつづきくらもちふさこです。

 「赤いガラス窓」(昭和51年 別マ)

登場人物・・・明子(表紙)

        隆

        やよい

 

ストーリー・・・明子は違う高校に通う隆の事が好きで、彼がバイトしているプールの喫茶店で

        バイトを始める。

        隆も明子を好きになり、付き合い始める。

       しかし、彼にはやよいという彼女がいた。いわゆる「不倫」のような関係に明子は悩み

       別れる決心をする。

       やよいは離れていく彼を繋ぎとめたいと明子に「もし、あなたが「隆が好き」といって

      うちの高校の構内を走ったら譲ってあげるわ」といい・・・・

 

これ、高校の話なんですよ。大学の話でも社会人の話でもなく。

しかも隆とやよいの関係は、隆は「やよいに恋愛感情を持ってない。それを承知で

彼女は付き合っている」というのです。だったら話は簡単なんじゃないかと思うんですが

そうはいかない「相手への思いやり」みたいなのがあるわけで。

隆ってよく考えるとずるいような気がするけど、イケメンだし?明子には優しいし?

結果的に幸せになるならいいかなーーっと。

      

 「うるわしのメガネちゃん」(昭和50年 別マ)

登場人物・・・ヨーコ(表紙)

        高貴

        幸路

 

ストーリー・・・メガネ屋の娘のヨーコは裸眼で0・01なので常にメガネがないと外も歩けない。

       でも、本人はメガネが大嫌い。全然美しくないと思っている。

        ある日、メガネが壊れたのをきかっけに、裸眼で過ごす決心を。それもこれも

        メガネ屋さんに勤める憧れの高貴さんの心を得る為。しかし、そこに弟の幸路が

       登場し、「家から(父が入院している)病院まで裸眼で行けたらめがねをかけなくてもいい」

      と言い出す。

       台風の日、ヨーコは決死の覚悟で一歩を踏み出す。

 

今は「メガネ」がファッションアイテムになっていますが、私達が小さかった頃はメガネ=可愛くない子

の象徴みたいなもので。今思うと何でだったんだろうと。

「冬ソナ」のチュンサンがメガネをかけててイケメンの時に「ああ、メガネっていいな」と思ったのに。

女性がメガネをかけるとやっぱり美貌を損なうと考えていたのかな。

当時、私は2・4あったのでメガネちゃんの気持ちは一切わからなかったけど、多いに楽しみました。

 

 

 

さて、次は河あきらです。

前回紹介した「わすれな草」系統の話になるんですけど。

こういうハードボイルドよりも私はホームコメディの方が好きですね。 

 「故国の歌はきこえない

                                          (昭和51年別マ)

登場人物・・・セーレン(表紙)

         小夜(表紙右)

 

ストーリー・・・

 東南アジアに位置するB国は警察国家。その工作員としてセーレンは日本に密入国。

実は彼は母が日本人で、母の父、祖父に会いにきたのだった。

しかし、B国の諜報活動から逃げ出した事がしれたセーレンは追手に追われ、負傷し

偶然にも母の父の家にかくまわれ、また、母と同じ名前を持つ小夜に出会う。

 

ちょっとストーリーが複雑なんですけど、本来は単純な話をわざと複雑にしているような

気がします。

この手の話に出てくるヒロインは芯は強いけど見た目ははかなげというのが定番で

小夜はそういう意味では日本中の男性が「守ってあげたい」と思う女性ですね。

それをセーレンが怪我したり、殺されかかったりしながら共に逃避行するわけですから

非常にドラマチック。そういうシーンを描きたいが為に作った話じゃないかと?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しんぼ2

2014-05-21 08:00:00 | つれづれ日記

 6月の最終土曜日にオフ会を開きます。

テーマはずばり「皇室」について。

前回は盛況で時間が足りなくなるほどだったのですが、今回はどうなりますやら。

私の方でも色々勉強せねばーーと

「マサコ様お可哀想」と言われた時に何と答えるか・・・ロールプレイなんかしちゃう?

2次会も予定しております。

ご希望の方はメールでね

真央ちゃん、1年休養かあ。デーもそうだし。仕方ないよね。

本音は引退したいんだと思うけど、スケート連盟がそうさせないのでは?と勘繰り。

わりとはっきり「平昌で滑ってるイメージはない」って言ってたし。

実質上の引退なのかなあ。

寂しいなあ・・・・

真央ちゃんとデーのスケーティングにはドラマがあったもの。単に上手とか下手とかいう

話じゃないものね。

そのドラマ性に日本人は感動したんですけどね。

 日曜日にやってた・・・・スクープ映像の話。

ルーマニアのチャウシェスク政権崩壊の時。

確か小和田雅子嬢が入内する時、母君が

チャウシェスクのようにならないかしら」と心配したと言われています。

あの政権がひどかったというのは認識で着ても実際にどうだったのか。

 飢餓政策

輸入をやめて全てのものを輸出しようという政策。外貨獲得が狙い。

その為に国民の生活すべてを配給制にして、生活物資まで輸出。

 人口増加政策

一人の女性が生涯に産む子供の数を5人以上と決める。

で、国民にそういう負担を強いていながら、チャウエシェスク一家は同だったかと言えば

贅沢な宮殿、ゴージャスな食べ物に囲まれ・・・生活を満喫していたと。

 

チャウシェスク政権崩壊のきっかけになったのは、彼が演説している時に

大観衆の中から一人が「人殺し!」と叫んだこと。

このたった一人の叫びが、一瞬、回りをしんとさせ、それから「人殺し!」の大合唱に

なったと言えます。

日本では悲しくも、たった一人の老人が「税金泥棒」と叫んだのに、誰も呼応しなかった

無論、それはあの一家にではなく「皇室」というものへの尊敬が人々を黙らせたのだとは

思います。

いわば親の「徳」が子供を守った・・・とでも言いましょうか。

それでももう、「皇室」と「東宮家」は切り離して考えるべき時に来ています。

国民が声を上げないと両陛下の耳にも届かないかも。

今、東宮はスイスへ行く話で多分盛り上がっているでしょう。国民としては妃がまたもや

外国へ行って無様な格好をさらす事を阻止しなくてはなりません。

さて。本題。

旦那にビッグコミックスピリッツを買って来てもらい、「美味しんぼ」を読みました。

いつの間に山岡さんは海原を「父さん」と呼ぶようになっていたんですか?

あの親子は憎み合っているのがよかったのに、山岡さんに双子が生まれてから

なーんだか和解の兆しがあったなと思ったら・・・・完璧に仲直りです。

山 岡: 福島の未来は日本の未来だ。これからの日本を考えるのに、まず福島が前提になる。

 要するに原発事故が拡大したら福島はダメになる。ひいては日本がダメになる。

  原発ゼロの考え方を広めるにはまず福島から・・福島の人達を増やしてはならないと

  いう事ですか?

山 岡; 世界のどこにいようと俺の根っこは日本だ。原発事故は日本という国がいかに

    大事なものか思い知らせてくれた。福島を守ることは日本を守ることだ。

    で、あれば俺の根っこは福島だ。

 まるで数学の証明をやっているみたいな印象がありますが。

  でも本当言うとちょっと意味不明です よくわかりません。すみません。

海 原 ; 福島に住んでいる人達の心を傷つけるから住むことの危険性については言葉を控えるのが

       良識とされている。だがそれは偽善だろう?

       医者は低線量の放射線の影響に対する知見はないというが、知見がない、とはわからないと

      いうことだ。私は一人の人間として福島の人達に危ない所から逃げる勇気を持って欲しいと

      言いたいのだ。

      特に子供達の行く末を考えて欲しい。福島の不幸は土地の不幸ではなく、人間の復興だと

      思うからだ。

  このセリフを福島の料理を食べながら言うんですが。

   いわゆる福島と言っても非常に範囲が広いんですね。海原のいう「福島」とは

   福島県全体をさすのか、それとも原発事故が起きた範囲を示すのか。

   いわゆる今の高線量の場所は立ち入り禁止で、住民は結構なお金を貰って仮設に

   移っています。仮設は狭くて、広い農家出身の人達には耐えがたいといいますが、津波で

   家を奪われた人たちはどうなるんですか?

   津波の人達は東電からお金なんて出てませんが。

   原発事故のみが大変な事だというんでしょうか?

 海原のいう「福島」が県全体をさすなら、福島県民はゼロになるべきであると言っているわけ。

   いわゆる「低線量で被爆した為に鼻血・倦怠感」がある人の割合を調べているわけではないけど

   とにかく「福島は危険地域」だからさるべきと。

山 岡;(われわれにできることは)福島を出たいという人達に対して全力をあげて

    協力することだ。住居、仕事、医療など全ての面で個人では不可能なことを補償するように

    久邇にはたらきかけることだ。

 ちょい待てっ 何で福島の人達だけにそこまでする必要があるの?

   放射線っていうのは空を飛んでるわけよ。福島の空が危険なら東北6県、関東に至るまで

   全て危険地域でしょう?実際にホットスポットは関東でも沢山あるんだし。

   住居、仕事、医療・・・・これを望んでいるのは原発事故にあった人達だけじゃない。

   津波にあったと、地震で家や家族を失った人。みんなそうなんだよね。

   もう一度言うけど、何で「福島」の人だけ特別なのか。

   県民全員が鼻血を出してぶっ倒れているならともかく・・・・・・

   本当は全員、福島を出るべきだけど経済的な問題があって出られない可哀想って話?

   でも、しつこいけど、原発付近に住んでいる人達はそういうリスクを承知の上で

   経済的にかなり優遇されてきた事は事実だよね?

   「リスク」が本当になっただけじゃないのか?

   問題は「とぱっちり」を受けた付近住民の方でしょうが・・・・・

 殊更に「福島」を危険地域にしつつ、「原発の象徴」のように祭り上げるというのは

   おかしいんじゃないですか?

  目的はお金なのか?

 正直、山岡さんみたいな自虐史観の持ち主に、偏った思想の持ち主に

  「根っこは日本。根っこは福島」なんて言って欲しくない。

  東北に対する侮辱だと思う。

 

これに対し、沢山の人が文章を書いていたけど、はっきり言って出版社としては

読ませる意図はないよね。

長い文章をだらだらと8ページにもわたって書いてああったら、大抵の読者は飛ばします。

つまんないもん。

一人当たりに提供された字数が多すぎるし、とても雑誌の編集とは思えないような配置です。

つまり「読まなくていいよ」と言っているんですね。

不思議なのは、「低線量で鼻血」の事にばかり言及するけど、そもそもそういう事を言い出した

張本人である元二葉町長さんについては言及なしですか?

マスコミは、雁屋哲ではなく、元町長に取材すべきではないですか?

 

本当に放射能の怖さを知りたかったらCSI・マイアミのシーズン2を見るべき。

そこには牛乳に放射性物質を入れられて、それこそ鼻血を出してばたっと倒れて

余命1日で犯人を捜す話があります。

これを見た時、かなりショックで怖かったです。

それと「パーソンオブインタレスト」でも同じように飲み物に放射性物質を入れられて

余命1日の間に犯人捜しをするという話があり、それも鼻血を出してばたっです。

つまりつつーーっと鼻血が出たらもう末期という認識が普通なのかも。

山岡さんが鼻血を出したシーン。

普通なら、それからだるくて動けなくなる筈。あんなにのんびりと旅を続けられるわけがない。

いくら漫画でもフィクションがすぎるのでは。

  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国史劇風小説「天皇の母」153(希望のフィクション)

2014-05-20 07:00:00 | 小説「天皇の母」141ー

夏休みの思い出

今年の夏休みは私にとって、特別なものとなりました。

8月。私達家族はタイの王室からお招きを受けました。

今年はシリキット王妃陛下のお誕生日のお祝いと、父の学位授与式が

あり、それに招かれたのです。

その話を母から聞いた時、私と妹は飛び上がって喜びました。

けれど、その後、私達はとても緊張してしまい、足がぶるぶる震えました。

タイ王室と日本の皇室は古くから友好の絆を大切にしてきており、曾祖父の

先帝へいかも祖父の陛下も大変、大事にお付き合いをしてきたとの事。

私達は日本の皇族としていくのだから、常にきちんとした態度を取らなくてはいけないと

母にそれはそれは厳しく言われたからです。

初めての海外・・なんて喜んでいる場合ではありませんでした。

私達は世界地図を広げてタイという国がどこにあるのか調べ始めました。

それからどんな歴史があるのか、今の国王陛下は何代目かなど、沢山調べました。

本当は難しすぎてよくわからない部分も多かったのですが、一生懸命に勉強しました。

最初に習ったタイ語は「サワディカ」と「コップンカー」です。

「サワディカ」は「こんにちは」

「コップンカー」は「ありがとう」という意味です。

母は私に「どんな時でも笑顔で「コップンカー」という事を忘れてはいけません」と言いました。

なので、私も妹も忘れないように家の中でも「サワディカ」「コップンカー」と練習をしました。

それからお辞儀の練習もいたしました。

国王陛下や王妃陛下へのお辞儀、その他の方々へのお辞儀。

体を45度から60度に曲げてゆっくりと・・・私と妹は毎日繰り返しました。

笑顔を忘れてはいけません。お行儀よくしなくてはいけません。あなた達が少しでも

無作法な事をしたら日本という国全体が笑われる事になるのです

私も妹も段々心が重くなっていきましたが、それでも毎日、お辞儀の練習をしました。

父はそんな私達に「まあ、硬くならずにね。お母様の言う事を聞いていたら間違いはないからね。

お前たちは元々とても行儀のいい子なんだからお父様は安心しているよ

と言ってくれたので、ほっとしました。

 

タイは「微笑みの国」と呼ばれているそうです。

一年中暑くて、雨季と乾季に分かれています。

日本との時差は4時間あります。

8月は日本では一番暑い時期ですがタイではそうでもないと聞きました。

仏教国で、沢山のお寺があるそうです。

 

海外に行く前に、武蔵野の先帝陛下のご陵にお参りして、それから

宮中三殿にお参りしました。

そして両陛下にもご挨拶しました。

気をつけて行ってらっしゃいね」と皇后陛下はおっしゃいました。

 

いよいよ出発し、私達は6時間かけてタイのドンムアン空港に着きました。

飛行機から降りると、とてもいい香りがしました。

夕暮れ時がとても美しかったです。どこか懐かしいような感じがしました。

出迎えてくれた人達にさっそくお辞儀をしました。

みな笑顔で私達に綺麗な花飾りをくれました。

隣の妹を見ると、ちょっと緊張していましたが私が笑いかけると妹もにっこりと

笑い返してくれました。

それからの時間はあまりに次々と新しい事が起きて、あまりよく覚えていません。

でもバンコクはとても暑く、突然雨が降り出したりするので驚きました。

街や市場の人々はみなとても明るく、なぜ「微笑みの国」と呼ばれているかわかりました。

街には沢山のお寺があります。

日本にあるような木のお寺ではなく、どこも金色をしていて、宝石がちりばめられています。

太陽の光があたるとワット(寺)はきらきらと光ります。その眩しさといったら。

王宮もまたひかり輝いていました。

私達は国王陛下と王妃陛下に御挨拶をしました。少し膝を曲げて、カーティシーと呼ばれる

お辞儀です。

国王陛下は私達に「とても可愛いプリンセス達だね。フミヒトによく似ている」と微笑まれました。

また王妃陛下は

なんて色が白いのでしょう。まるで白磁のようね」とおっしゃいました。

私達は次にワチュラロンコン皇太子殿下とシリントン王女に御挨拶をしました。

シリントン王女と両親は大層長いお友達で、私達もよく存じています。

この国を楽しんで下さい」と王女はおっしゃいました。

 

私達は沢山の公式行事に出席しました。

沢山の大人に囲まれて座ったりお辞儀をしたりするのはとても

緊張する事でした。

その場にいる誰もが私と妹に最高の礼を尽くしてくれます。

誰も私達を「子供」だと言ったりしません。

それはあなた達二人が日本という国の代表として見られているからよ。

あなた達に礼を尽くしているのではなく、日本という国、そして今まで友好を築いて

こられた陛下に礼を尽くしているのですよ

母はそんな風に言いました。

妹は時々、疲れてしまって母に甘えているので、私はちょっとうらやましくなりました。

でも、その分、父が色々なものを見せてくれました。

日本にはいない鳥や動物たちの説明を聞きながら、私はとても楽しい気分になりました。

ほら、見てごらん。これがティラピア。かつて陛下がタイに送られたものだよ。その当時は

タイは非常に食料が乏しくてね。それを心配された陛下がご自分のご研究の中から

ティラピアを選ばれ、食用として送られたんだ。

お前たちが生まれた頃、日本は大凶作になって、その時、タイ国が沢山のお米を

送ってくれたんだよ。王室と皇室の繋がりがそのような助け合いを生んだともいえるね。

私にとっては家禽の研究には欠かせない国だ。

それもこれも国王陛下が優しく受け入れて下さったから、研究も出来たのだよ」

父が語る事はいつも私の胸に染み込んで行きました。

 

タイの食べ物はとてもおいしかったです。

ココナッツを使ったカレーは私も妹も好きになりました。

果物も豊富です。

果物の王様のドリアンを初めてみましたし、マングスティンや・・オレンジ色のパパイヤ。

夕日の色をしたパパイヤはとても甘かったです。

それから大きな仏像。涅槃像の足の大きさにも驚きました。

 

緊張しながらも大変楽しい旅になりました。

帰国した時、両親は「二人とも大変よく出来ました」と言ってくれました。

何よりもその言葉が一番うれしかったです。

帰ってきてからの方がタイという国について色々考える時間がありました。

日本とタイの友好。

国と国が助け合い、仲良くすることの重要性を知りました。

そして、今も昔と同じ生活をしている人達の姿が目に焼き付きました。

美しい鶏の尾を思い出すたびに、もう少し長くいる事が出来たら

スケッチ出来たのに・・・とか。

いつかまた訪れる時が来たら。

今度はもっともっと頑張って学びたいと思います。

 

                                      アキシノノミヤ マコ内親王

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談

2014-05-19 07:39:44 | つれづれ日記

  皮肉なものだなあと思います。

連日、これでもかっという程「韓国船」の事故の事ばかり報道していたのに

ASKAのおかげでぴたりと止んだ

こんな事でもないと、延々と韓国の話を続けるつもりだったかと思うと、なんて国だろうと

思います。

ASKAは呂律が回らない状態だと言われているけど、それは覚せい剤の副作用なの?

それとも、以前、報じられた脳の虚血発作によるものなんでしょうか?

中高年の覚せい剤中毒が増えている要因として「ストレス」が一番だとか・・・・・

やけ酒を飲むような形で手を出すらしい。

そういえば「MOZU」の喫煙シーンの多さに教育委員会あたりがわーわー騒いで

いるようですが、ドラマでがんがん煙草を吸っていたからって

「ぜひぜひ吸ってみたい」と思う子供達がどれくらいいるって?っていうか、だから何?

手を出したら止めさせればいい。

ドラマと現実の差がないと考える大人たちは、芸術のなんたるかが少しもわかってない。

一々「真似するかも」を危惧してドラマや映画を作れるかって。

真似するならする方が悪いんです。それを止めるのが大人の役目ではないですか?

そんなにタバコが害悪なら覚せい剤と同じ扱いにしてしまえばよろしいものを

集団的自衛権に賛成か反対か。

半数近くの人が反対という結果が出ました」って・・・・おかしくないですか?

それをいうなら「半数以上が賛成という結果が出ました」でしょう?

安倍総理は「集団的自衛権」≒「戦争」ではない事を、もっと端的に、マスコミに

はしょられないような言葉でもっと言うべき。

日本は戦争をしません。よその国から侵略されない限り」とか・・・・

徴兵云々も同じですよね。

すぐに「息子が戦場へ送られる」っていうけど、戦争してないのになんで?と思います。

一般男子の徴兵云々より、まず自衛隊という組織の強化と正当性を主張する方が先。

どんなに頑張って災害支援したり、外国まで行ってアメリカを助けたりしても

所詮は戦争屋じゃないの」なんて言われたら、命をかけている方はたまったもんじゃない。

国を救うため」「国を守る為」「国の為」というキーワードを出した途端に

血相変えて「右翼だ」と叫ぶ方がおかしい

日本全国の小学生に伝えたいですね。

自分が今、生きている場所、生活している所。そこは「日本」という国。

そこで生まれて出生届を出された君たちは「日本人」なんだよ。

日本と言う国は、君たちの安全を守り教育を施し生活できるようにしてくれている。

いつも、誰も何もしてくれないと思っているかもしれないけど、外国へ行くとその事が

よくわかるんだって。

日本がどんなに綺麗で清潔で平和な国か。

そこに生まれた事を感謝するそうだよ。

日本人でいる事を守るのは案外容易ではないのです。

自分の事は自分でしなさいと言われてるよね?

国も同じ。自分の国は自分で守らなくちゃ。まずは自分の国を愛する事。

愛する為には沢山の歴史を勉強しないとね。

自分が何千年も続いた国家の末裔であるという事を自覚しないとね。

国を愛する事が防衛の第一歩なんだよ。

自分だけよければいいという考えはダメだよって学校で教わっているよね。

それを国全体に広げて考えているのが「集団的自衛権」なんだ。

個人を大切にしない考え?そうじゃないよ。

誰だって一人で生きてるわけじゃないって事なんだ・・・

戦争はしない。絶対に。しないように今からすべき事があるよ・・・という事。

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASKA・・・・

2014-05-18 10:04:53 | ドラマ・ワイドショー

 あまりのショックで・・・その話題はあとにしてっ

 昨日は運動会でした

我が家のヨンジュナは徒競走で初の「一等賞

要するに遅いグループに入れられたって事で。それでも1年生の時のように

Vサインしながらこっちをみてにこにこちんたら走ったのが嘘みたいに

しっかり走った・・・・わけで。

それをジュニアに姫がメールをしたら「ヨンジュナ以外は全員転んだとか?」と返事が来て

爆笑

正直、私は運動会が大嫌い。暑いし砂埃は喘息に悪いし、おまけにお弁当つくり

ヨンジュナを妊娠した瞬間、考えた事は「また小学校・・・常置委員に運動会・・ああ・・」だった程。

でも、あと2回 あと2回 1と2回と思って頑張ります。

遅ればせながら「ぴったんこカンカン」みました。

一路さんという人は、大昔から実は面白い事ばっかりいう人で。

それでも男役の時は随分と冷静な顔してたんだなあと思います。

結婚とか離婚とか、色々あって一時はやつれてたけど、すっかり元通り。

明るくて面白いいっちゃんが戻ってくれました

でも吉本の「宝塚ものまね」がすごく面白かったなあ。

仙堂花歩さん、そういえば吉本だった・・・・・・元花組で星に移動してがんがん歌ってた人だわ。

もっとあのものまね、みたいです。

これを見ながら姫が盛んに「宝塚市に行きたい」って言い出し。

いつ連れて行ってくれるの」とうるさく。

そうはいっても、やっぱり遠いわよーー泊まる所とかチケットとか確保がめんどうだし。

お友達と行けば?といったら「そんな人いないもん」だって。

本題。

昨日、運動会の合間に病院へ行きました。咳が止まらなくて げほげほって。

で、薬を貰おうとしている時に薬局のテレビに速報が。

ASKA容疑者覚せい剤で逮捕

一瞬、「ASKA容疑者?」ってぴんとこなくて。宮崎重明とかいう名前はもっとぴんと来なくて。

次に思ったのが

「やっぱり」だった自分がかなしい。

逮捕理由は

 尿検査で陽性

 自宅に少量の覚せい剤

だった。週刊誌に書かれてからどれくらい経ったでしょう?

むしろ、よくここまで持ったなあ。警察も相当慎重に捜査してたんだなあ・・・と。

一緒に捕まったのが「栩内香澄」とかいう女性。

37歳のこの女性とASKAがどんな関係なのかわからないけど、どうやら「知人」以上の

関係らしい。売人?それとも恋人?

 

CHAGEががっくり来てるだろうな・・・とあまりに気の毒で。

相方が逮捕されたらもう一方にも影響が出るもの。

過去のレコードやCDは使われなくなるし。

まさかCHAGE&ASKAの末路がこんな風になるなんて誰が想像したでしょう。

 

私がファンだった頃、いわゆる絶頂期に色々本が出て読み漁った記憶があります。

ビデオも買ったなあ。

そこで得たASKAの印象というのは、「神経質で繊細、完璧主義、のめりこむと回りがみえない

タイプである事。

シンセサイザーを手に入れたら一晩中眠らないで曲を作ってたとか、全部自分で完璧に

やらないと気がすまないとか、そのせいかのか過呼吸起こして倒れた事もありますよね。

ゴールドディスク賞をとったあと、多分、目標を見失ったのかもしれないと思います。

 

さらに2000年の韓国公演の失敗・・・これ、知りませんでした。

何でその当時、韓国だったのかわかりません。台湾や香港だったら話は別だったかも。

でもつまり、韓国公演はチケットが売れなくて大損して事務所が潰れ・・・だったんだよね?

ヒット曲も出ないし。

でもコンスタントにコンサートをしていたらあるいはとも思うんですけど、自分に自信がなくなった?

ASKAの曲に負のオーラがたちこめた頃から売れなくなっちゃったかなあ。

 

優等生程、悪い事をやる時も徹底的って所がなんともねえ。悲しい性です。

あと3年で還暦じゃないの。子供達も大きくなったし、あとは静かに過去の栄光で

暮らすわけにはいかなかったんだろうかと。

ファンとして悲しいし悔しい。

私の結婚披露宴ではチャゲアスの曲をばんばん使っているし

しばらくビデオは見れないなあ・・・・・

 

今、言いたいのは。

ASKAの心の病を治して欲しいって事です。

深い深い闇の底に落ちて20年以上。元に戻るのもそれくらいかかるかもしれませんね。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2014-05-17 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

5月9日・・・天皇陛下 → 春の叙勲親授式

                叙勲受章者に会う(2回)

                通常業務

       皇后陛下 → 養蚕

        両陛下 → 足尾のみどりと環境について説明をうける

5月11日・・・両陛下 → 傘寿の内宴

5月12日・・・天皇陛下 → 叙勲受章者に会う

                 赴任大使に会う

          両陛下 → 赴任大使夫妻らに会う

5月13日・・・両陛下 → イスラエル首相夫妻に会う

                勤労奉仕団に会釈

       天皇陛下 → 叙勲受章者に会う

                通常業務

5月14日・・・天皇陛下 → 叙勲受章者に会う

                  赴任大使に会う

         両陛下 → 外務省より進講を受ける

                赴任大使夫妻らに会う

                栃木・群馬訪問について説明を受ける

5月15日・・・・天皇陛下 → 叙勲受章者に会う

         皇后陛下 → 全国赤十字大会

           両陛下 → 文化庁長官,前文化庁長官,独立行政法人国際交流基金理事長

                               らと夕食

 

皇太子同妃両殿下

5月11日・・・両殿下・愛子内親王 → 天皇陛下傘寿の内宴

5月14日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

5月15日・・・日本女子大名誉教授から進講を受ける

 

秋篠宮家

5月9日・・・紀子妃殿下・眞子内親王 → 2014年度国際青年会議所アジア太平洋会議山形大会

                          について説明を受ける

       両殿下・眞子内親王 → 宮内庁参与他と懇談

5月10日・・・両殿下 → 第24回森と花の祭典-「みどりの感謝祭」式典出席

5月11日・・・両殿下・眞子内親王・佳子内親王・悠仁殿下 → 天皇陛下傘寿の内宴

5月12日・・・両殿下 → 第60回企画展「サバンナからのメッセージ-アフリカの自然とその保全-

                                                 鑑賞

5月15日・・・眞子内親王 → 国際陶磁器フェスティバル美濃’14」について説明をうける

        秋篠宮殿下 → 研究会出席

        紀子妃殿下 → 全国赤十字大会

         両殿下 → (「第50回日本肝臓学会総会」 について説明を受ける

 この時期、叙勲があるので天皇陛下は大忙しです。何度も拝謁するわけですし。

  「天皇」って大変な仕事だなと思います。

  しっかし、その息子の皇太子は・・・・突き指のせいですか?

  会釈と進講しかないの。

  陛下の傘寿のお祝いは本来、東宮単独で主催すべきところ、秋篠宮家と黒田家も入り・・・

  実質的に東宮家は場所を提供しただけだったのかも。

  うそかまことかわかりませんが、メニューは中華?

 眞子様は次から次へと公務をなさって。

   平成に入るまで、皇族が「公務」という義務を負っている・・・という事に関しては

   そんなに関心がなかったと思います。

   公務があろうがなかろうが皇族は皇族で特別な存在だったわけですし

   でも、皇太子成婚以後、皇族の価値は「公務の数」「内容」ではかられるようになりました。

   なぜなら、基本的な事も出来ない皇族が現れたからです

   公務と言う名の仕事をしてもしなくても支払われるお金は同じ。しかもそれを使って

   私的に楽しむという慣例が出来てしまったばかりに、「じゃあ、その不公平をど表現したら

   いいのか」という事になり、いつしか「公務の数」「内容」ではかられるようになったのです。

   本来は数など問題ではありませんでした。

   出て頂くだけでありがたかったんですよね

   東宮家がその収入に見合う働きとカリスマ性を持っていたら、こんな事にはならなかったのにと。

 また「公務」は「依頼」があって初めて成立するもの。

   それを「思し召し」で公務に格上げするようになったのは今上ですね。

   施設訪問や豊かな海作り大会とか。

   本来、赤十字活動や養蚕なども「思し召し」でしたね。

   だったら、それをどうやって次の世代に受け継がせるか、両陛下はもっと早く手を離すべきでは

   なかったでしょうか。

   どういう意図があって、ここまで皇太子時代からの公務を引きずってきたか。

   何となく、今の流れとしては「格上げされたものを格下げするわけにいかず、ゆえに

    皇太子にも譲れず」という感じなのでは? 

   残念ながら皇太子には自分で公務を開拓する才能がありません。

  公務というのは営業と同じで、自分から「こういう事に関心があるんだよ」アピールしないと

  どこからも声がかからないというもの。

  皇太子の場合、義父である小和田氏のつてで「水」の総裁を引き受けていますが、水大賞には

  毎年秋篠宮が出ている事は周知の事実。

  皇太子が水の総裁になって、誕生日ごとに「水・・水」と言っても、その手の依頼はないって事です。

  イメージがないんですよね。きっと。

  今上はハゼの研究で有名。ハゼー海ー水産物・・・的な流れもあるんでしょうね。

  皇后の「ねむの木」への関心が、より施設訪問を増やしたのかもしれませんし。

  となると、50を超えて何もない皇太子夫妻には今後、さらに公務が増える可能性はありません

  天皇になるんだから、別にいいじゃんって?

  毎日「通常業務」しかない将来の天皇です。それに「勤労奉仕団への会釈」すらしない皇后です。

  いいんですか?

 

 秋篠宮両殿下、6月にアフリカへ 

 

 6月下旬から7月上旬まで秋篠宮両殿下はザンビアとタンザニアを公式訪問予定

 今年はザンビアとの国交樹立50周年で記念式典への招へいがあった。

 期間は2週間。

 大変だなあと思いますが、また外国で大きく報道されるのを楽しみにしています。

 

さて、この所「皇室への不敬」が取りざたされています。

HKTメンバーが指原に「天皇陛下みたい」「愛子さまだよ」とか言って馬鹿にした事。

それから鴨川の大山千枚田で小学生たちが陛下の歌碑に上って、それを教師が

注意しなかった事。

それに対して小川未菜とかいう人がツイッターで

天皇陛下天皇陛下っていうけどそんなに偉いわけ?

直接日本の政治に関係してないし、ただの日本のマスコットじゃん。。

昔はその天皇陛下のせいで国民は苦しみ、命がたくさん奪われてきたんだよ?」

とつぶやき、炎上・・・・・

 

たとえばこういう子達に「天皇陛下が偉いって事、知らないの?」と聞けば

知らない。だって習ってないもん」と答えるでしょう。

なのに「昔はその天皇陛下のせいで国民は苦しみ、命がたくさん奪われてきた」事は

知っているという不思議

これが戦後の教育というものよ。

だからって「憲法」の意義を習うわけでもなく、8月15日が何の日かすら覚えていない

子供達。それでも頭のどこか片隅に

日本は中国や韓国にひどい事をした」

「日本の兵隊は天皇陛下万歳と言って死んでいった」

話は刷り込まれているんだよね

今時の政治家もみーーーーーんな同じ教育を受けてきているわけですから

みーーーーーんなおんなじように考えている。

ゆえに、何年か前に秋篠宮に暴言を吐いたハマグリおじさんのように

「早く座れよ」とか、山本太郎みたいに直訴したり、園遊会に無理やり行こうとしたり・・・するわけ。

天皇陛下ですら、多分教育の半分は同じでしょう。

だからご自分の立場を危うくしても何の対策も取らないし、「憲法順守」と繰り返し

おっしゃるのではないかと

 

まず、歌碑に上った事。これは偉いとか偉くないではなく

 行儀が悪い

 失礼な行為

なのだっ わかった?小川さん。

あなたの文章が碑になって建てられたとしよう。

碑が建てられるというのは

 記念として残したい

 ありがとう

の意味があるんだよ。そんな素晴らしい意義を持った碑を建ててもらったとしよう。

そこに見も知らない子供達ががんがん乗っかって「いえーーい」とか言って写真なんか

とったら嫌な気にならない?

「別に」ってか?もし「別に」だとしたら、それこそ建ててくれた相手にも失礼な話で。

だって碑を建てるのもただじゃないんだよーー

 

次っ 天皇陛下は偉いって?

偉いんですっ 日本国の象徴 いわゆる天皇は「日本」の体現者なのです。

総理大臣よりもエリザベス女王よりもうーんと偉いのっ

政治を取らないから偉くないって?ローマ法王は偉くないのか?

天皇陛下は毎日、日本という国がどこよりも安泰であるように、平和であるように

人々が安心して暮らせるように祈って下さっています。

平和な時にはわからないけど、国の存亡がかかった時に「心のよりどころ」となる。

それが天皇であり、皇室なのです。

 

そして「天皇陛下のせいで国民は苦しみ、沢山の命が奪われた」って?

いつどこで?

それってもしかして太平洋戦争の事を言ってるわけ

へーー

あの当時、「日本」という国がそれこそ存亡の危機を迎えていたのです。

あなたは日本がヨーロッパの植民地になった方がよかったと考えますか?

リアル「ルーツ」(古いか)

奴隷のように鎖でつながれ、人権を奪われ、ロシアやイギリスに奪われた方がよかったのか?

そうならない為に、あの当時の日本人は戦争に突入せざるを得なかったんですよ。

沢山の間違いはあったと思う。

あの時、ああしていれば、こうしていれば・・・というのは未来の今だからこそ言えるわけで。

その場その場で絶対に正しい判断などできはしない。

あの時は世界中が間違ったんですよ

そしてね。

私達のひいおじいさんやその前の人達は、天皇陛下に無理やり戦争に行かされたわけじゃない。

今、私たちがこの国で平和を享受していられるのは、そういう尊い犠牲があったればこそ。

なのに「天皇のせいで」なんて言ったら、ご先祖様達に叱られてしまいますよ

日本人は人のせいにはしない民族なんだからね。

よく知りもしないのに、単純に「天皇陛下のせいで」とかいうのは間違っています。

それじゃ、韓国や中国の人みたいに、本当の事を知らないのに

日本人のせいで」って言うのと同じじゃないの?

それって日本人じゃないよ。

今一度「日本人って何だろう」って考えて欲しい。

その行き着く先に天皇と秋篠宮家があるのです。

ちゃんと、日々、両陛下や秋篠宮家がどのような活動をしているのかを知り、

その上で、まだそんな事が言えるかどうか、教えて下さいね。

 

 

 

  

   

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団的自衛権

2014-05-16 07:14:17 | 政治

 ワイドショーみたら、まだ韓国船のあれこれをやっててびっくり

本当に好きなのね。韓国が。

船長らが逮捕された。それも「自分が助かりたいが為にみなを見捨てた」罪で。

そうかと思えば「義死」認定とかいうのもあって。

4人でしたっけ。生徒達を救い出そうと救命胴衣を着けるのも拒んで一旦は外に出たけど

また戻って・・・とかいうの

韓国というのはつくづく「正直者が馬鹿を見る」社会なんだよなーーと思います。

ドラマを見ててもそう思います。

徹底的にヒロインが苛めぬかれて、それからやっと復讐に乗り出すというワンパターンさ。

日本人には理解しがたいけど、船長たちの言い分

自分が助かりたいことしか考えていなかった」というのは悪い事じゃないという意識。

あんただって、その時になったらそう考えるだろう。どこが悪いんだ?俺には家族だっている。

なのに罪に問うなんて許せない。絶対に復讐してやる」かな。

そして生徒達の親は。

貧乏だったら泣き寝入り。そうでないなら「復讐」の二文字が

互いに復讐を誓いあいながら憎んで生き続けるDNAの凄さに驚きますね。

集団的自衛権。

これが設定されると

 同盟国が「助けてくれ」と言って来たら一緒に戦う。

 戦場で攻撃されたら反撃する。

 中韓等が日本を攻撃して着たら反撃する。

・・・単純に考えるとそういう事?

そして反対する人の言い分。

 軍国主義への幕開けになる

 戦争に行ったら死ぬかもしれない

 子供が徴兵されるのではないか

・・・という事ですね?

 

平和である事が一番 私もそう思います。

しかし、それは日本一人が「平和」と叫んでもどうしようもない事。

左翼の人達はそれでも「日本は絶対に戦争をしない」んだから、どんなに理不尽な事を

されても「過去のあやまちのせいだと思って我慢」し、侵略されて日本が日本でなくなっても

生きてさえいればそれで満足」だと思うんでしょうね。

こんな思想を持つ国民は世界を見回しても日本だけじゃないかと。

私は嫌です。そんな生き方。

日本国籍を持って日本という国土に住んでいる以上、この国が他の民族や国籍の人に

奪われたり蹂躙されたり、支配されたりするのは絶対に嫌です。

「侵略されたら守りたい。子供達の為に」

「日本人として誇りを持ちたい。自分のアイデンティティは守りたい」

「次世代を担う子供達の為に、彼らが誇れる社会を作っておきたい」

これがまっとうな国民の気持ちではないんでしょうか?

中国や韓国が「日本の領土は我らのもの」と武力で制圧してきたら

「はいはい。でも命だけはとらないで」とは言えないと思います。

 

確かに、実際問題、戦争になったら若者は戦場へ行くでしょう。

そのせいで多くの人が傷つき、悩み・・・というのはアメリカを見てればよくわかります。

それでも、彼らは「国家の為に」という考えをやめない

主義の違いはあっても世界的に「愛国心」というのは持って当然の思いなんだと。

若者を戦場に出したくなければぎりぎりまで政治で解決。

でも、一旦、攻撃されたら若者どころじゃない・・・・赤ん坊だって専業主婦だって殺されるのよ。

戦争に行くのは憲法違反だーー」とか言ってる間に銃でズドン。

「子供達を戦場に・・・」と言いかけた所で自分と子供がズドン。

頭上に爆弾が落ちて一瞬で死亡。

死んじゃった後に、天国で「それでも私は殺さなかった。息子は戦場へいかなかった。偉い」って

思うのか・・・・?

世界は確実に領土獲得に動いていますよ。

かつてヨーロッパがそうだったように、今度はアジアで。

気づかないふりをするのはもう無理でしょう。

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国史劇風小説「天皇の母」152(挫折のフィクション)

2014-05-15 07:00:00 | 小説「天皇の母」141ー

7月。

アキシノノミヤ一家はタイへ出発した。

タイのシリキット王妃の誕生日の祝いと、宮の学位授与の為だった。

一応、プライベートな旅行と位置付けていたが、結果的には公式訪問のようなもので

タイの王室と日本の皇室の友好の絆がなせる親しみであった。

小学6年のマコと3年のカコにとっては初めての外国訪問。

お揃いのワンピースに身を包みつつも、とにかくお行儀よく、きちんとしなくては・・・の姿勢が

顔にでて、少々硬かったけど、それはそれで微笑ましいプリンセスたちの姿。

皇族として生まれた以上、こうやって「公式」の場になれていくのも大事な修行なのである。

 

ちょうどそのころ。

神宮の公園では弾ける笑顔の皇太子妃と、膝に乗って滑り台を滑りつつも無表情な

内親王が回りの注目を集めていた。

公園を取り囲む物々しいSP達。

背広姿の彼らのきつい視線の中で、一般人の親子は右往左往している。

最初は「マサコ様とアイコ様だわ」と飛び上がって喜び、バチバチ写真をとったり

話しかけようとしていたものの、女官達が「アイコ様に近づかないように」と

彼らがむやみに接してくるのを阻止し始め、子供達が物々しい警備の男達に

え始めると、最初の歓声はどこへやら・・・結果的に楽しそうに声を上げているのは

東宮夫妻と回りだけになった。

 

そんな様子を見ながらコワタはため息をついた。

私だけ逃げるのを許して頂戴ね)

タカギ女官長・・・コワタは最後の涙ぐんだ目を忘れはしない。

コワタが女官として上がったのは皇太子の結婚の年だからもう10年になるか。

その当時からすでに先輩としてタカギは君臨していた。

真面目で誠実で、いかにも「宮中の人」だった。

前の女官長、ナカマチは心理学の専門だった。いわゆるセラピーもかねていた。

というのも、多分当時から東宮妃の精神的な不安定さが指摘されていたからだと思う。

心に不安がある方がお妃とは・・・陛下もいよいよ東宮殿下には甘くていらして

などとずけずけ言うので、いつも誰かが

しーっ。聞こえましてよ」と唇に指をあてる。

そんな事を言われても平気だったのは、やっぱり「女官」という仕事に対する誇りもあったろうし

東宮妃よりもいわゆる、皇室でのキャリアは長いぞ・・・という気持ちもあったのではと。

だからナカマチが辞めた時に、東宮女官長を拝命するのは至極当然のことだった。

ナカマチさんも・・・今思えば耐えられなかったのかも

つぶやいた彼女の目は曇っていた。

ナカマチが就任当時から皇太子妃に疎んじられていたのは、誰でも知っている話だった。

皇太子妃の疎んじ方というのは決まっている。

徹底的に言う事をきかないとか「無視」というその一手である。

マサコにとって気に入らなかったのは多分「心理学の専門家」である事だった。

私をなんだと思っているの?」というのが妃の口癖で。

被害妄想としか言いようがないのだが、それをまた皇太子が一々取り上げて

女官長を退けるから段々とナカマチも自分に自信が持てなくなってしまった。

そう・・・「モチベーションを徹底的に潰す」というのが皇太子妃のやり方なのだ。

ナカマチの最後はやつれはてていた。

それでも愚痴をこぼすでもなく、誰かに訴えるでもなく、黙って退任していった。

もっとも、誰かに愚痴りでもしようものならそれこそ懲戒免職になりそうな雰囲気はあったのだが。

ナカマチの退任を受けて女官長に就任したタカギはナカマチよりももっと杓子定規だった。

「決まりを守る」のが信条のような人だったので、その厳しさに女官達も随分泣かされたものだ。

マサコがその「地位」をかさにきて、タカギを疎んじるようになったのは、就任まもなくだ。

妃はハーバード出の外務省職員と言う肩書を持って皇室に入った。

当然、回りはそういうキャリアを持つ、常識人であると思って接する。

けれど、数年たつうちにそれは間違いである事にみな気づいた。

しかし、「キャリア」だけはどんどん一人歩きして回りを悪者にする。

その代表的な人間が皇太子。マサコの夫である。

これまでのあれやこれやを思い出すたびに、コワタは悲しくなった。

内親王の様子がおかしい・・・・となった時から東宮御所は暗黒の世界に変わってしまった。

疑心暗鬼と人間不信にさいなまれた皇太子妃は徹底的に回りを敵に回し、自分の意見に

従う者だけを重用するようになった。

その一人が、今、すべり台の傍で盛んに「アイコ様、その調子」などと笑っている

オカヤマだ。

そもそも何で3度も普通の公園に遊びに来なくてはならないのか。

このことではタカギもコワタも最後まで反対した。

前回も前々回も回りに迷惑をかけるだけだった。前回などは公務をサボっての

公園遊びだ。

それは許される事ですか」と強く言った女官長にマサコは

皇太子殿下だって行かれるのよ。皇太子殿下は将来の天皇なんだけど」と言い返し

隣の皇太子はにこにこと笑いながら

一般の子供と同じ体験をさせたらいいと思う。僕はそういう経験がないから」と

マサコの肩を持つ。そんな姿に脱力した女官長は退職を申し出ても誰も止めなかった。

 

可哀想なアイコ様。東宮家の一の姫として生まれたのに・・・・本当の愛情というのは

おもちゃを沢山与えたり、こんな風に決まりを破って遊びに行く事ではないわ。

たとえ、少しお体に障りがあっても、誰よりも整った療育環境で、ちゃんとした内親王として

お育ちになれるのに。

アイコ様は2歳になっても、ろくろく言葉も話せず歩く事だって・・・・専門家に任せず

何でもご自分で解決しようとするからこういう事になるのよ。どうしてご夫婦そろってそれが

わからないのかしらね」

妃殿下はきっとショックだったんですわ。アイコ様の障碍が。そしてそれは皇室のお血筋の

せいだと思われている」

たとえそうでも、いえ、だからこそ、御簾のうちでひっそりと礼儀正しく生きて行けばいいの。

普通の子のように将来を心配しなくてもいい立場なんだもの」

妃殿下はアイコ様を天皇に?」

それは言ってはダメよ。絶対に」

 

公園ではアイコは無表情で、むしろはしゃいでいるのはマサコの方だった。

もしかしたらあの方は、小さい頃、公園で遊んだ経験がないのかもしれない。

だって、普通は大人が砂場や滑り台で遊びたいとは思わないものだから。

疑似体験・・・・妃殿下はお子様を通して自分の小さい頃を疑似体験なさっているのだろうか。

それはきっと皇太子殿下も。

そろそろ時間です。妃殿下お知らせを」

コワタは女官に言いつけると、回りのSP達に目配せをした。

彼らはささっと動く。

すでに夕方になりかかっている。

帰る時刻と言われたマサコは少し不満そうな顔でオカヤマに小さくささやいた。

両殿下とアイコ様は六本木のフレンチレストランへ行かれるそうです

え?

コワタは耳を疑った。

フレンチレストラン?そんな予定は入っていない。というか、予約もしていない。

東宮御所では大膳が夕餉の支度を整えている筈。

コワタは戸惑い、すぐに侍従長に連絡を取る。侍従長も何も聞いていないようだった。

コワタは皇太子夫妻の所にかけよった。

あの。レストランへ行かれるとか」

ええ。オカヤマが予約してくれたの。今からアイコも連れていくから

殿下・・も・・・それでよろしいのですか?」

いいよ。せっかく外に出て来たんだしね」

コワタは下品と思いつつもオカヤマの袖を引っ張って砂場の隅まで連れて行く。

どういう事なの。今日はそんな予定は入っていません。なぜ私に報告しないのですか

申し訳ありません。妃殿下がすぐに予約の電話を入れろとおっしゃって。無論

私もこういう事は東宮大夫や女官長に報告義務がある事はわかっています。

でも、両殿下が早く早くとせかされるし、もうどうしていいかわからなくて。携帯を持っていましたので

電話したらお席が空いているというし。

それで事後報告になりました。本当に、ついさっき、決まったんですのよ」

決まる前に私に報告するのが女官であるあなたの仕事ではないの?

何でもかんでも両殿下の言いなりになる事ではありません。それくらいは

まだなの?」

マサコがアイコを抱きながら遠くで叫んだ。

アイコがお腹すいちゃうよね」皇太子も言った。

コワタはおろおろとし「まず、こういう事は東宮大夫に報告し、それから皇宮警察の方に

連絡を入れて・・・という手順が」

それじゃ間に合わないでしょ」

マサコが怒鳴った。怒鳴ったので回りはピンと張りつめた糸のように緊張する。

皇宮警察の面々も、半ばあきれ、なかばうんざりしつつこっちを見ている。

彼らが残業になるのか、それとも人員を交代するのか。そういう事も極めて重要な事柄なのである。

日本の皇太子ってレストランにもいけないわけ?」

まるであざ笑うかのような言い方だった。

そんな風に言われた皇太子はちょっとむっとする。

言う通りにしてくれないと僕の立場が」

コワタはどうしようもなかった。

オカヤマ。両殿下について行きなさい。私は東宮御所に戻って色々手続するから」

オカヤマはにっこり笑って「承知しました」と答えた。

これだ・・・こういう事が重なってタカギは退任を決めたのだ。

そして結果的に誰も東宮女官長になるたがらなくて白羽の矢が立ったのが自分だったのだ。

オカヤマめ・・・・単純にご機嫌取りをしているだけなのか?

女官長の自分を軽んじるとは。

いやしかし、自分も彼女の立場だったら・・・・変に疑っては空気が悪くなる。

とにかく今は早急に宮内庁と皇宮警察に連絡をいれなくては。

大膳のシェフの顔が目に浮かぶ。

どんなにがっくりするだろう・・・いや、怒るだろうな。食材を無駄にしたと。

女官長になったばかりだからこういうミスをするんだろう」と言われるかもしれない。

きっとタカギだったら「いけません。そんな予約はすぐに取り消して帰るべきです」と

言ったかもしれない。

そういう勇気のない自分に嫌気がさす。

どれくらい・・・・もつかな。

頭の中に東宮大夫や東宮侍従長。皇宮警察の面々に大膳課の料理人の顔までが

詳細に浮かんできて、早くもコワタはノイローゼになりそうだった。

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しんぼ

2014-05-14 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 「踊る!さんま御殿」の一路真輝を見ました

あの美しい顔からは想像もつかないコメディエンヌで、しゃべりを期待していましたが

見事にこたえてくださった。

お嬢さん相手に男役と女性の声を使い分けていくなんて、素敵なママだなあと。

それに、産んだ時は余裕だと思っていたけど、大きくなるにつれて大変だーーという気持ちも

痛い程よくわかって

ママは私を歳とってから産んだから、私は若いうちに産むわ」と言われたって・・・・はははーー

ショックだよねー

私もそう言われたらショックだわ―

ウッチーに気を遣いつつ喋っているので。何だか気の毒な面も。

個人的には道端なんとかさんの「結婚制度に反対」したから父親の違う子を未婚で産んで・・・

みたいな事を堂々と言える時代になったんだなと感心。

私にはただの「節操なし」にしか見えないけど。

松居さんは・・・ちょっとうつ状態なんじゃない?大丈夫か?と心配に。

若乃花の元奥さんは、何で別れたかなーーといまだに不思議です。

 

 「ノンストップ」で蘭寿とむのさよならの模様を見ました。

ファン8000人は多いか少ないか?

最近にしちゃ多いのかな。

それにしてもマスコミの持ち上げようって・・・・・・ ちょっと恥ずかしすぎ。

なんせ「100年に一人のトップスター」とか「過去に例をみない優等生」とか。

蘭寿が音楽学校を受験した時の倍率が過去最高で、その時1番で入学。それがずーーっと

続いていたので「100年に一人」という話に。

西川史子さんまで「北川さんに先に言われちゃったけど、本当は私も好きなのに」だそうです。

すごいね。蘭とむ。テレビ界に入るのかしら?

でも西川さん、「ダンスが上手で・・・・演技もすごいし」って、わかる人からみれば「そういう事か」って

バレちゃう。

画面に出るポーズの一つ一つにスタジオが騒然とするのは見てて楽しかったけどね。

壮君の時もここまで取り合上げて貰えるかしら?

KADOKAWAが発行している漫画「妹ぱらだいす!2」が都の条例で「不健全図書」に

指定されたそうです。

何でも近親相姦を助長するような内容・・・・?

あの 読んでないから何とも言えませんが、いわゆる「近親相姦」的な漫画は

多分これ1冊だけじゃありませんよ。

最近の流行は「兄が妹に恋をする」系。

僕は妹に恋をする」でしたっけ?松潤で映画化された奴。あれが草分けだったんでしょうか?

兄といっても、実の兄かどうかは・・・・腹違いの場合もあるしね。

性描写が見たいというわけではなく、沢山の男子にちやほやされたいという願望が

そうさせているんでしょうね

妹にあれこれ世話をやいたり心配したりする、それぞれ性格の違う兄たちの存在がたまらないのかな。

とはいえ・・・・何度も言いますが、この1冊だけを不健全指定するのはどうかと。

どうせやるなら、過去のフラワーコミックスを総ざらいして下さいよね。

表現の自由?とんでもない。こんなのは自由とは言わない。

表現による犯罪ですよ どうしてもそういう漫画が読みたいならそういう場所でこっそり見れば?

ごく普通に女の子の部屋にある本棚に並ぶことこそ、過去の少女漫画に対する冒涜ですわ。

兄と妹の性描写も罪なら、担任教師と生徒のそれも、伯父と姪のそれも、義理の父と娘のそれも。

あーーもう・・書いてて情けない。また熱が出ますわ。

さて。

ネットでは随分前から話題になっている「美味しんぼ」の「鼻血」シーンについて。

やっとワイドショーで取り上げるの?って感じですが。

まず。

原作者の雁屋哲

 私は自分が福島を2年かけて取材をして、しっかりとすくい取った真実を

   ありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない。

 真実には目をつぶり、誰かさんたちに都合の良い嘘を書けというのだろうか。

 「福島は安全」「福島は大丈夫」「福島の復興は前進している」

    などと書けばみんな喜んだのかも知れない。

 今度の「美味しんぼ」の副題は「福島の真実」である。

   私は真実しか書けない。

   自己欺瞞は私の一番嫌う物である。

   きれい事、耳にあたりの良い言葉を読み、聞きたければ、他のメディアでいくらでも流されている。

   今の日本の社会は「自分たちに不都合な真実を嫌い」「心地の良い嘘を求める」空気に包まれている。

   「美味しんぼ」が気にいらなければ、そのような「心地の良い」話を読むことをおすすめする。

 「美味しんぼ」究極のメニューと至高のメニューの対決が面白くて読んでいたのに

  いつの間にか政治的なにおいがするようになって、やめました。

  それは耳障りのいいものを見たいからではなく、特定の思想にハマっているような・・・ちょっと

  怖い気がしたからです

 今回も多分「食の安全」の見地から福島の件に触れたんだろうと思うけど、真実というよりは

  第二の「はだしのゲン」のような気がして嫌だなあと思います。

  でも、本人はこれが「真実」と言っているわけですから、やっぱりその証拠が見たいかも。

  だって国や県が800人もの人たちの鼻血を無視していたら、それこそ大問題ではないですか?

  ああ・・・でも山岡さん達が鼻血を流して「放射能の影響」と決めつけるのはいかがなものかと。

 

で・・・・出版社の小学館

  【スピリッツ24号掲載の「美味しんぼ」に関しまして】24号掲載の「美味しんぼ」作中において、鼻血や疲労感と放射線の影響を関連づける発言が出てまいりますが、前号で登場した医師のように、そうした放射線との関連性について、否定的な意見を持つ方も多く存在します。その因果関係について断定するものではありません。実在の作中人物の意見を受けた表現は、事故直後に盛んになされた低線量放射線の影響についての検証や、現地の様々な声を伝える機会が大きく減っている中、行政や報道のありかたについて、議論をいま一度深める一助となることを願って作者が採用したものであり、編集部もこれを重視して掲載させていただきました。また、作中に2013年の取材当時、騎西高校へ避難されていた方々が登場いたしますが、鼻血や体調に関わるエピソードは、この方々への取材とは無関係です。皆様からお寄せいただいたご批判とご意見は真摯に受け止め、今後の誌面作りに活かしてまいります。5月19日発売の25号と小誌公式ホームページにて、上記の議論を深める意図のもとに、識者、専門家の方々の見解やご批判を含む様々な意見を集約した特集記事を掲載する予定です。「美味しんぼ」福島の真実編の最終話本編と併せて、ご覧いただければ幸いです。小学館 ビッグコミックスピリッツ編集部

 はっきり言って言い訳っていうか、問題のすり替えのような気がして仕方ありません。

   現地の声を伝える機会が減った

   行政や報道の在り方を議論して欲しい

だから挑発的な文言を用いたんだよーーと言ってるんですか?

議論を深める為だからこそ慎重にならざるを得ないのでは?

日本は言葉尻をとらえるのが好きな国だし、かえって逆効果だったのでは?

 買う気ないけど、読んでみたいかも。

政治家さん達も苦言とか。

石原環境大臣

「(放射線の専門の医療関係者から)そういう因果関係は無いと聞き

それが医学界の通説として定着している中で、なぜこういうことが起きるのか」

鼻血については「科学的な因果関係は無いと聞いている

根本復興大臣

地元の住民の方々の心情に鑑みれば、漫画とはいえ、このような地元の方々の不安や

 風評被害を招きかねない内容が描写されていることは、誠に遺憾なことと言わざるを得ない」

 政治家的な意見といえばいえるけど、説得力がないなと言うのが本音です。

  「風評被害」という言葉が悪いのかな。

  これって、「真実を隠ぺいする。ごまかしている」ように見える言葉ですよね。

 石原大臣は「因果関係はない・・・と聞いている」だし

  根本大臣は「不安や風評被害をまねきかねない」としている・・つまり、二人とも

  「真実」に目を向けているのではなく、「今は(因果関係はない)って事になっているんだからね

  と言っているようにしか見えないのです。

  かなり嘘っぽいですよね。

  別に雁屋氏の味方をしているのではなく、大衆におもねるだけってのはどうかと。

 

さて。

「放射能」と「鼻血」といえば・・・・白血病って事なんでしょう?

昭和脳の私の頭には貧血で倒れる百恵ちゃんの姿が・・・・「赤い疑惑」ですわ。

私達の頭の中に「突然の鼻血」≒「放射能」という刷り込みがあるのかも。

それはいいとして。

日本は2度原爆を落とされて、大勢の人が命を失った国です。

けれど、実際問題、放射能が人体にどれ程の影響を与え、その因果関係をはっきりと

あらわした資料はない・・・と言われてますよね。

1+1=2のように「こうだからこうだ」とはっきり言えない・・・というのが科学的根拠がないって

事なんでしょう。

なんせ、結構爆心地近くで被爆しても、後遺症も残らずに生きている人はいるし、逆に

かなり遠かったにも関わらず、突如、髪が抜け鼻血が出て死亡した人もいるし。

私の知り合いのおばあさまも、長崎で被爆し・・それも結構近かったけどその後全く

後遺症もなく無事に家族を得て孫までいてという人がいるし。

ゆえに、「鼻血」≒「被ばく」と断定する事は出来ないって事なんでしょう。

 

でも、その絶対数が多かったら。

一定割合の場所で1000人も2000人もの人が3・11以降、突如鼻血を出して

髪が抜け、ばたばた貧血で倒れたーーというなら、これは大事ですが

今の所、そんな話は聞いてないし

隠蔽しても噂はすぐにたつし、被災地から郡山に沢山の人が流れているし、そんな話があったら

我が舅達の耳にも入ったと思うんですけどね。

一番問題なのは「鼻血」シーンではなく、断定的に語られている部分ですよね。

私が思うに 福島に鼻血がでたりひどい疲労感で苦しむ人が大勢いるのは

被ばくしたからですよ

大阪で、受け入れたがれきを処理する焼却場の近くに住む

住民1000人程を対象にお母さん達が調査したところ

放射能だけの影響と断定はできませんが眼や呼吸器系の症状が出ています

ここだよね?いわゆる双葉前町長さんが本当にこんな事を言ったのかどうか。

一応「断定はできませんが」と前置きしてますけど。

このセリフ一つをとってもちょっと不可解ですが・・・・作品を読んでないので控えます。

何だか19日が楽しみ? こうやって雑誌を売っていく小学館。

歴史ある小学館が・・・・・フラワーコミックスに炎上商法。

情けなさすぎて。

小学館のマーク、変えて欲しいです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする