♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区:的場町原爆慰霊碑

2006年12月09日 12時41分46秒 | 原爆慰霊碑等
今年撮影した画像がそのままになって年を越そうとしていますので少しずつでも更新の一枚にと思っているところなのですが・・・

2001年に訪ねてから久しぶりに行ってみました。
慰霊碑の前のカイズカイブキが大きくなったのか?な~と。
1957年5月19日建立だから来年には慰霊碑建立50周年をむかえるようです・・・

的場町原爆慰霊碑

裕が訪ねた原爆関連慰霊碑等一覧


コメント

あかいわ大好き・おばちゃん情報

2006年12月09日 01時03分14秒 | 雑関連
赤磐商工会女性部情報誌なのです。

「岡山県にあります、赤磐商工会と申します・・・・」というメールをもらったのです。
わたしのHPに掲載の写真を使用させてくれとのメールでした。
あかは読めましたが、磐?ばんかな?あかばん?せきばん??
お隣の県なのに何と読むんだろうとまことに恥ずかしいわたしだったのです。

わたしの写真が背景にされた頁を取り上げても自己自慢のようでつまらないので、
メールをいただいた赤磐商工会・瀬戸支所のOさんにお願いして、『ほのぼのとした表紙』をわたしのブログに掲載することを許可していただき掲載しました。

5年程前に作成した、最上稲荷(岡山市高松)の中の初詣風景を写した画像を使用したいということでした。
裕編集の最上稲荷

☆余談です。
四半世紀以上前に福島県に住んでいたことがあったのです、そのとき“常磐(じょうばん)ハワイアンセンター”があるいわき市で仕事をしたこともあったので『磐』を‘ばん’と思ったのです、
「常磐ハワイアンセンター」は平成2年に「スパリゾートハワイアンズ」と名前を変えているとか・・・時代の流れを感じましたので赤磐と関係ないことを書きました。

コメント