♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

(厳島神社 摂社)大国神社

2007年11月06日 15時04分08秒 | 神社寺院等
起源については判然としない。
天文六(1537)年西廻廊が『大黒』のあたりまで焼け、
大黒神が祭られたのはそれ以前で、
『慶安記』(1648~1652)によると大黒神として又大黒堂の称を用いられていました、
大国神社と書くのは明治に入ってからでだそうです。

(厳島神社 摂社)大国神社

宮島ぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント

(厳島神社 摂社)客神社

2007年11月06日 05時46分21秒 | 神社寺院等
御祭神は、天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)、天穂日命(あめのほひのみこと)、活津彦根命(いくつひこねのみこと)、天津彦根命(あまつひこねのみこと)、熊野樟日命(くまのくすひのみこと)

いままで何度となく厳島神社を訪ねているのに祭神はおろか神社の読み方も知らなかったのです。

(厳島神社 摂社)客神社

宮島ぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント