♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東区尾長西:松本商業学校職員生徒慰霊碑

2015年09月12日 08時28分16秒 | 原爆慰霊碑等
東区尾長西の瀬戸内高等学校校内(建立当時校名は松本商業高等学校)に1966年建立された「松本商業学校職員生徒慰霊碑」です。

1945年8月6日月曜日、動員先の工場から再動員され、水主町の県庁付近(爆心地から≒900m)へ建物疎開作業に出動した1年生を中心に大きな被害を受け、犠牲となった職員・生徒50数人を慰霊するため碑が、建立されました(在職在学中の物故者も合祀されているそうです)。
*学校の資料では教員2名・生徒54名被爆死だそうです。

松本商業学校職員生徒慰霊碑

原爆関連慰霊碑・平和祈念碑等地域別画像一覧

9月12日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント