♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

神石郡神石高原町:佐藤温三先生之像

2022年11月28日 08時58分29秒 | 各種記念碑等
広島県神石(じんせき)郡神石高原町福永に建立されている「佐藤温三先生之像」です。

碑文板を読めば、
『佐藤温三先生は昭和14年11月4日広島県神石郡神石町大字福永に生まれ昭和44(1969)年岡山大学大学院医学研究科を終了。
医学医術の研鑚を重ねられ昭和45年5月佐藤医院二代目として医業を引継ぎ地域医療に多大な貢献をされつゝある時
昭和56年広島県の絶大なるご支援とご理解によって社会福祉法人神寿福祉会を創設初代理事長に就任直ちに特別養護老人ホーム神寿苑の建設に着手し昭和57年4月開苑・・・・』とあります。


2022年11月16日中國新聞をみていて
『国内最高齢男性の中村茂さん(111)が11月15日未明、4年前から入所していた広島県神石高原町の特別養護老人ホーム「神寿苑」で亡くなった。死因は老衰という。・・・』
明治44年生まれの中村さん、入市被爆者だったそうです。
わたしの亡き親父。
明治42年生まれで、戦時中ビルマ戦線で生死の間をさまよていたようで。
この中國新聞の記事で亡き親父を思い出しました。
後年までマラリヤに悩まされていましたが、無事帰国してくれたおかげで、わたしが生を得たのです。

(裕編集の)佐藤温三先生之像

11月28日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
15.9℃、56%

コメント (2)