水本爽涼 歳時記

日本の四季を織り交ぜて描くエッセイ、詩、作詞、創作台本、シナリオ、小説などの小部屋です。

連載小説 幽霊パッション 第三章 (第三十六回)

2012年02月14日 00時00分00秒 | #小説

 幽霊パッション 第三章  水本爽涼
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
    
第三十六回
「滑川(なめかわ)教授か…。そういや、ゴーステンのとき以来、お会いしてないな。そうしようか…」
 ようやく二人(一人と一霊)の話に結論が出て、この日は解散となった。
 上山が滑川教授の研究所を訪ねたのは、その二日後である。丁度、田丸工業が創業記念日でオフだったから、都合よく休めたのだが、教授にアポを取らず、直に訪れたから、果して教授がいるかどうかは不透明だったが、幸いにも教授は以前とちっとも変わらず存在していた。
「おおっ! 上山君か、久しいのう。なんだ! 何か急用かな? 電話もかけず、やって来るとは…」
 相変わらず薄汚れた研究所で、教授は霊動探知機の針に目を凝らしながら、そう云った。
「いやあ、急用じゃないんですが…。近況報告を兼(か)ねまして…」
 近況報告という訳でもなかったのだが、上山はお茶を濁してそう云った。
「どうだい、その後、幽霊君の調子は?」
「はあ、平林は変化なく幽霊のままです。私も変化なく彼が見えてます」
「なんだ! それじゃ、ちっともゴーステンの効果がないじゃないか!」
「いや、教授。それは違います。ゴーステンの霊磁波を受けたマヨネーズで、私は霊界との狭間へ迷い込んだんですよ。周りの人の姿は見えなくなるしで大変でした。あのう…、この話は、しましたっけ?」
「いや、どうだったかな。忘れちまったよ、ははは…」
 この日の教授は、どういう訳か頗(すこぶ)る機嫌がよかった。
「今、私と平林は、地球上で正義の味方活動をやっております。これも云いましたか?」
「んっ? さて、どうだったか。歳を取ると、忘れっぽくなっていかん。ははは…」
 滑川教授は、ふたたび豪快に笑った。
「その後は武器売却禁止条約を…。これも?」
「いや、聞いたかも知らんが、もういい! ごく最近の話だけ聞こう!」
「すみません。で、今は活動危機に陥ってるんですよ。というのも、私らの与える影響が余りに大きいので、霊界の方で私にストップをかける暗示をしたんです」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする