水本爽涼 歳時記

日本の四季を織り交ぜて描くエッセイ、詩、作詞、創作台本、シナリオ、小説などの小部屋です。

SFユーモア医学小説 ウイルス [70]

2023年03月23日 00時00分00秒 | #小説

 ここは、極悪ウイルスのアジトである。
『フフフ…人間達よ、賭殺される動物の身になって少しは反省すればいい』
『親分、アフリカ方面は抜かりがありやせんっ!』
『おお、そうか、よくやった! アジア方面はどんな塩梅(あんばい)だっ!』
『そろそろ報告に戻ってくる頃と思いやすが、まあ、抜かりはねえと存じやすっ!』
『いいだろう! ご苦労だったな。長旅で疲れたろう、少し休むがよいっ!』
『ははっ! 有難う存じやすっ!』
 報告に寄ったウイルスが去ると、極悪ウイルスは身体を揺らせながら何やら考え始めた。
『フフフ…人間どもめ、少しは懲(こ)りたろう。自分達が招いた行いの悪さを思い知るがよい。それはそうと、人間達が死滅したあと、生物界の頂点は俺達になるのか? いや、そうはならねぇ~だろう。猿かっ? …猿は猿だからなぁ~。まあ、グダグダ考えても仕方がねぇ。ははは…なるようになるかっ!』
 極悪ウイルスはニヒルに嗤(わら)った。
 一方、こちらは夢から目覚めた海老尾である。寝室の窓から射し込む日差しが眩(まばゆ)い。
『ああ、もう朝の七時前か…。それにしても、よく寝たぞ。いや、夢を見たんだからそうでもないか…。まあ、レンちゃんには会えたことだし、よしとしよう…』
 海老尾はそんなことを思いながらベッドから下り、洗面所へと向かった。向かう途中、応接セット前に設置されたテレビのリモコンを押した。
『臨時ニュースです。政府は民間人の専門家による諮問会議を立ち上げ、ウイルス対策を検討するようですっ! 現在までの死者数は、全国で168万6千人を超え半日で200万人に達する勢いを見せていますっ!』
 テレビが喧(やかま)しい音を響かせ始めた。
『モレアに代わる薬剤が出回るまで、まだ時間がかかるか…』
 海老尾は洗面台の蛇口をひねりながら、暗く思った。

                   続


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする