遊木民Fさんから頂いたものです。
いわき市の北にある楢葉町(原子力発電所とJビレッジで有名)にある大池で撮ったそうです。
当日は小雨でコントラストは低く、白鳥を撮影するには絶好だったとのことでしたが、なるほど水面の白鳥を見事に撮られております。
寒い中、有難うございました。
いわき市の北にある楢葉町(原子力発電所とJビレッジで有名)にある大池で撮ったそうです。
当日は小雨でコントラストは低く、白鳥を撮影するには絶好だったとのことでしたが、なるほど水面の白鳥を見事に撮られております。
寒い中、有難うございました。
遊木民Fさんから頂いた画像です。
ものすごい数の白鳥で湖面を埋め尽くすようです。
湖と書きましたが、正確には「大池」という名の大きな池だそうです。
小さな湖と大きな池の違いは何処にあるのか? ま、それはそれとして・・・。
白鳥さんに混じって、手前には鴨さんも居るようです。
鴨鍋、鴨すきなどを想像する自分が恥ずかしい・・・。
ものすごい数の白鳥で湖面を埋め尽くすようです。
湖と書きましたが、正確には「大池」という名の大きな池だそうです。
小さな湖と大きな池の違いは何処にあるのか? ま、それはそれとして・・・。
白鳥さんに混じって、手前には鴨さんも居るようです。
鴨鍋、鴨すきなどを想像する自分が恥ずかしい・・・。
この白鳥は未だ子供みたいですが、鴨と較べると立派な体格ですね。
なお、遊木民Fさんからも、何れ白鳥画像をブログアップするとのことでしたので、以下のURLをご訪問下さい。
http://blog.goo.ne.jp/yuubokumin-f
有難うございました。
なお、遊木民Fさんからも、何れ白鳥画像をブログアップするとのことでしたので、以下のURLをご訪問下さい。
http://blog.goo.ne.jp/yuubokumin-f
有難うございました。
葉タバコの収穫は、下の方の大きい葉から取っていきますが、真夏の作業ですの大変だそうです。遊木民Fさんから送ってくれた画像です。
大きい葉を丸々使って巻いた葉巻は迫力があるでしょうね。目下、節煙中ですが。
大きい葉を丸々使って巻いた葉巻は迫力があるでしょうね。目下、節煙中ですが。
遊木民Fさんから画像付きメールをもらいました。
過日は夏井川渓谷の画像でしたが、今回は河口付近の画像で四手網漁の風景です。
魚を追い掛けるのではなく、のんびりと魚が網に入るのを待って網を上げる昔ながらの漁です。未だ、この漁が日本にも残っていることが嬉しいです。
確か、四国の四万十川にもこの漁が残っていると聞いたことがありますので、一度は行って見たいと思います。
夏井川渓谷
過日は夏井川渓谷の画像でしたが、今回は河口付近の画像で四手網漁の風景です。
魚を追い掛けるのではなく、のんびりと魚が網に入るのを待って網を上げる昔ながらの漁です。未だ、この漁が日本にも残っていることが嬉しいです。
確か、四国の四万十川にもこの漁が残っていると聞いたことがありますので、一度は行って見たいと思います。
夏井川渓谷
夏井川渓谷の河口は汽水域ですので、淡水魚、海水魚両方が獲れるようです。
四手網をゆったりと下ろして、ひたすらのんびりと魚の入るのを待つ。勿論、餌も針も要りません。これがたまらなく良いではありませんか。
遊木民Fさんからメールを紹介させて頂きました。
四手網をゆったりと下ろして、ひたすらのんびりと魚の入るのを待つ。勿論、餌も針も要りません。これがたまらなく良いではありませんか。
遊木民Fさんからメールを紹介させて頂きました。
遊木民Fさんからです。
ここは夏井川の河口で、釣りばか日誌のロケ地となった浜辺だそうです。砂浜からヒラメを釣り上げるシーンがここです。実際は投げ釣でヒラメが釣れることは皆無に近く、イシモチ釣りのメッカだそうです。 確かに素晴らしい浜辺です。
ここは夏井川の河口で、釣りばか日誌のロケ地となった浜辺だそうです。砂浜からヒラメを釣り上げるシーンがここです。実際は投げ釣でヒラメが釣れることは皆無に近く、イシモチ釣りのメッカだそうです。 確かに素晴らしい浜辺です。