磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

野生の柿

2008-10-31 14:15:34 | 花や木々など

野生の柿が沢山生っておりました。

渋柿でしょうが干柿にすれば美味しい筈ですが、持ち主が居そうなので採取は断念・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンタンは自家製が美味い

2008-10-31 14:14:42 | 食べたり飲んだり

ワンタンは好物で時々作ってもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫色系の食べ物

2008-10-31 14:11:47 | 食べたり飲んだり

友人の畑で自ら掘った紫芋を蒸かしました。

義母の里から送ってくれた辛子漬け、美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢 遊行寺 放生池

2008-10-31 00:00:00 | 風景 風物など

数日前、藤沢の遊行寺にある池「放生池」周辺を友人達と散策

放生池と呼ぶ由縁は画像のとおり


確かに緋鯉や真鯉が沢山泳いでいました

メダカの学校で有名な、「藤沢メダカ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする