磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ヒヨドリ ヒヨ吉 餌を観察

2011-01-27 18:59:28 | 風景 風物など






数年前に設置した野鳥用の餌台。 古くなったが今年も使っている。





餌として、バナナ、食パン、ミカン(砂糖と蜂蜜入り)、ご飯などを置いてある。







余り好物ではないのかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の懇親

2011-01-27 13:48:25 | 麻雀、誘われた時だけ









               

      ラッキーと呼ばれる咬みつき猿,一度逃げたが、おとなしく捕まったらしい・・・関係ないか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ用の餌にミカン+蜂蜜+砂糖

2011-01-27 13:41:41 | 風景 風物など


メジロ用の餌を準備した。 ミカン+砂糖+蜂蜜を入れて見た




こちらはメジロ、ヒヨドリ、スズメ用である 




準備をして待ったが、日差しが強過ぎて一羽も来なかった・・・残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根つき野鳥の餌台

2011-01-27 13:28:48 | 風景 風物など


錦鯉と野鳥好きな友人NNさんの庭





手作りの餌台 屋根まであるので小鳥がゆっくり餌を食べるらしい。





手作りの鳥小屋には、ダルマインコが8羽飛び交ったいた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜の花

2011-01-27 09:56:23 | 花や木々など


寒い中 真っ赤に咲いている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする