磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

真ん丸お月さん 

2013-07-22 21:52:34 | 風景 風物など

  雲はあるが時々真ん丸お月さんが顔を出してくれた

 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラ炒めには杏子ジャムが合うようです

2013-07-22 19:00:00 | 食べたり飲んだり

             豚バラ肉を軽く炒め、「杏子ジャム(自家製)」を載せて食べるとクセになります。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライス、〆サバ、鶏のピリ辛炒め

2013-07-22 13:30:30 | あっちこっちウロウロ

    〆サバ、いつもは自分で釣って来たサバで作るのですが、 これは近所の魚屋さんで買って来たものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英オープン 

2013-07-22 03:30:30 | ゴルフ関連

                             松山英樹さん  色々あったがよく頑張った!!

                                                 フィル・ミケルソンさん  おめでとう

余談ながら、

今回の全英オープンで優勝したフィル・ミケルソン(米国)よりある意味有名になった選手がいる。大会3日目に松山英樹と同組で

回ったジョンソン・ワグナー(米国)だ。

 ワグナーは3日目の17番で松山英樹がスロープレーによりペナルティをとられた際、「彼が特別遅いとは思わない。

僕はR&Aもプレーファーストも愛しているけど、もっと的確なジャッジをするべきだった。ひどい話だよ」と松山を全面擁護。

アテストエリアでは身振り手振りを交えて約5分間にわたって、英語の話せない松山の代わりに怒りを交えて抗議した。

これには松山も「ワグナー選手も僕を助けてくれようとした。感謝していますし、尊敬しています」と感謝を口にしていた。

ところで、ワグナーと言えばトレードマークだったのが2012年からたくわえていた口ひげ。その年の「ソニーオープンinハワイ」で

優勝すると、「マスターズまで剃らないつもりだったけど、これはずっと剃らないかもしれないよ」と歌手の堀内孝雄フレディ・マーキュリー

風のひげをさすってご満悦だった。

 ところが、今季はそのトレードマークの口ひげもさっぱり剃ってしまい、別人のような雰囲気。

一部では奥さんに不評だったという噂もあるが、ひげがない今季はすでに11度の予選落ちと絶不調だ。

2週前のグリーンブライヤークラシックで2位タイに入りようやく復調気配を見せたものの、今大会でも決勝ラウンドは

低迷し58位タイフィニッシュした。このまま不調が続けばまたゲン担ぎでひげが復活するかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の抜け殻 

2013-07-22 01:30:30 | 風景 風物など

         さっきも啼いていたので、どうもミンミン蝉の抜け殻みたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする