磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

鹿島沖 アイナメ狙い その1   2008年9月8日ブログの再アップです

2020-09-06 07:50:29 | 船釣 ・磯釣・投釣など
2日遅れのブログです。
5日夜 釣友宅にて仮眠、6日午前3時出発で利根川沿いに一路 鹿島新港へ
早速、釣座を確保を確保 この場所が釣果に影響します。
乗船するのはこの船(豊丸)です。
出港は6時
天候は曇天で景色は霞んでいました。
波は低く、1.5m前後で全く問題はなさそうでした。
---続く---
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島沖 アイナメ狙い その2  2008年9月7日ブログの再アップです

2020-09-06 07:14:58 | 船釣 ・磯釣・投釣など
6日早朝、鹿島新港出港。
エサは船宿支給のコウナゴの冷凍とサバの切身ですが、それに加えて、絶対に釣れるという
高級エサの「赤イソメ」を@1000を2パック購入。これで万全のはずです。
最初のアタリは、外道の定番「ベラ(キュウセン)」でしたので即リリース。
今後は真鯛の赤ちゃん
連続でした
その内、どうやらシッカリしたアタリがあったので本命と期待して上げて見ましたが、・・・
残念ながら、本命のアイナメではなく、良型のホウボウでした。
胸鰭の鮮やかな色はいつ観てもきれいです。
頑張ったのですが、本命はとうとう釣れず、・・・
私のクーラーはホウボウ2匹、その他・・・
釣友のクーラーには、良型アイナメが数匹・・・
正午に帰港
鹿島港の風車だけが印象に残った今回の釣行でした。
-------------以上は2008年9月8日ブログの再アップです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする