磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

鮎やイカ 釣り立てが最高  (6年前のブログ再アップです)

2020-10-05 17:46:06 | 食べたり飲んだり
東伊豆の南、鮎の名所で有名な河津川で釣って来たばかりの鮎。
友人TK君から頂きました。
何といっても塩焼きが最高です。 本当は炭火が良いのですが・・・電気で・・・
一緒にスルメイカも加えて 焼くこと20分
鮎の塩焼きの完成です!!
イカも程よく焼けました!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二の故郷 四日市の諏訪神社に参拝、交通安全お守りを授かって来ました(2019年10月5日ブログの再アップです)

2020-10-05 09:16:50 | 同窓会関連(伊豆熱川,四日市方面を含む)

  👆 たまたま合気道の演武をやっているのを見学出来ました 👇

     👆 稲荷神社さんにもお詣りして来ました 👇

 

           👆 諏訪太鼓 👇

  👆 お諏訪さん(諏訪神社さん)で授かって来た交通安全お守り 👇

       👆 愛車のお守りです 👆

---------------以上は、昨年10月5日ブログの再アップです-----------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする