磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

カミキリ虫が部屋に飛び込んで来たのでデジカメで撮ってから逃がしてやった

2022-07-12 08:55:25 | 風景 風物など




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2週間前に漬け込んだ「塩ラッ... | トップ | 20年以上頑張ってくれたエア... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カミキリ (虫かご)
2022-07-12 14:20:10
以前はカブト虫、クワガタ、カミキリは畑に行けばいました。蛍狩りもしました。
息子の付き合いで、夜中2時、はちみつぬった棒にカブト虫は最高17匹取れました。息子より私が喜んだ記憶。夜中、近所の子供たちと、今ではよそのお母さに子供を預けるなど、不可ですね。遠い昔の本当の歓声。
返信する
カミキリ (虫かご)
2022-07-12 14:20:14
以前はカブト虫、クワガタ、カミキリは畑に行けばいました。蛍狩りもしました。
息子の付き合いで、夜中2時、はちみつぬった棒にカブト虫は最高17匹取れました。息子より私が喜んだ記憶。夜中、近所の子供たちと、今ではよそのお母さに子供を預けるなど、不可ですね。遠い昔の本当の歓声。
返信する
昆虫さん達 (磯のすー)
2022-07-12 23:42:08
虫かごさま

コメント有難うございました。
本当に昔が懐かしいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景 風物など」カテゴリの最新記事