今年は小ぶりですが、20個ほど生ってます
ご近所の旧東海道沿いに、真っ赤な彼岸花が咲き始めました
一方、我が家の庭では、亡母が植えた白い彼岸花がドンドン咲き始めました
私のパソコンは未だ修理中ですが、縁者のパソコンを借りて、
何とかメールとネットだけは出来るようになりました。
焼鳥は塩が好みです
パソコンは未だ直ってませんが・・・縁者のパソコンを借りて投稿しました
この日は所用があって平塚へ。 平塚駅前は変わっていないようだが、何となく寂しい雰囲気・・
廻る寿司ではいつも茶碗蒸しを食べるが、握りは生サンマを重点的に・・・
二人で食べても、1500円前後・・・~~
去る9月5日にパソコンが突如故障しまして、パソコンでのメール受発信やブログの更新が出来なくなっております。
パソコンメーカーに原因調査と対策(修理)を依頼しておりますが、
現役復帰には3週間ほど必要らしいので、残念ながら暫くの間、
ブログ更新を休ませて頂きます。
本投稿は、縁者のパソコンを一時的に拝借したものです。
磯のすー
去る9月5日から、突如パソコンが不調となり、目下メーカーに修理に出しております。
当面の間(おそらく9月末まで)は、新規更新が出来ませんのでよろしくご了解下さい。
なお、事前に予約しておいた投稿のみが掲載されます。
野菜炒めセット
韓国冷麺セット ライスやコーヒーまで付いて @780円
☝ 台湾料理店での韓国冷麺だが、これが結構美味かった~ ☝
とても完食出来ず、残りはお持ち帰り可でした
近所にあるDIY店(ホームセンター) 高麗山がきれいに観えます
海岸から観た大磯高麗山
庭木の伐採用として購入、約10年を過ぎた電動チェーンソーの基幹部品であるチェーン鋸が磨り減って来て、
切れ味が劣化したので「交換用の歯」だけを買って来て交換した。
最初は摩耗した鋸歯を自分で研ごうとも思ったが、比較的安価(2,000円)だったので購入した次第。