へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

新春ラン💖

2018-01-04 07:31:32 | 旅とランニング

 昨日は、所属しているウルトラマラソンクラブの毎年恒例・新春ラン🎵でした。


 わがクラブでは、曜日にカンケイなく、毎年1月3日に新春ランと新年会を開催しています🎵

 この日が「晴れの特異日💖」というくらい、よく晴れる(^ー^)❤

 元旦に雪が降ったとしても、この日は晴れる🎵

 今年もミゴト、晴れ☀


 ちなみに、この日の私は上下UNIQLO💖(下は見えないけどグレーのスウェット🎵)

 いやぁ~、UNIQLO💖お値段の割りには機能的❗使えるわぁー(^ー^)❤


 この日は、門司駅スタート、長崎街道大里宿🎵

 おおざと、って読んでた。だいり、と読むのね(^^)


 同じ道沿いの西生寺🎵江戸時代に踏み絵が行われたお寺🎵

 このコースをコーディネイトしてくれたSさんが、お寺の方に尋ねると...

 隠れキリシタンの寺だったワケではなく、ここに毎年3月、付近の住民が集められ、役人が持って来た踏み絵を踏まされていたそうで。

 踏み絵は役人が持ち帰るので、ここにはありません。このお寺は、ただ、場所を提供していただけです。とのコト(^_^)

 ついでに銀杏の樹を見て仲間が言った🎵

 銀杏って、どうして銀杏並木として各地に残されているか?知ってる?

 どうやら、銀杏の樹というのは水分が他の樹より多いので、火災になっても延焼を食い止められるそうで。

 走っていると、色々と勉強になるねぇー(^ー^)❤


 猿喰(さるはみ)地区に残されている七つ石🎵

 その昔、幽霊が出たので住民がお坊さんに相談したところ、墓を七つ造りなさい。と言われて石を七つ建てたところ、その日を境に出なくなったとか?

 ちなみに、この石は昭和42年に交換され、年号が読み取れます。誰かがその場で西暦を調べてみると...なんと、1300年代半ば頃?

 
 平家の伝説が残る平山観音へ🎵

 その昔、平家にゆかりの乳母が幼い子を抱き抱えてこの地に逃げてきた。だが、敵に見つかり、どうか死ぬまでこの子に乳を...と言って死んでいった。

 ここの岩からは、清水が流れ、今も「乳水(ちちみず)」として、コレを飲むと乳が出る。と言われています🎵

 その乳水が実際にありました🎵飲んでません。今さら出ても困るので(^_^)


 我々の話声に気付いたのか?中の方が、「どうぞ、上がってぜんざいでも💖」と言うので嬉々として向かう(^ー^)❤



 正月そうそう、こりゃ、縁起がいいや❗(^ー^)❤

 ではなく、ちゃんと「与えられる人🎵」になりなさい、ってコトでしょうね(^_^)

 この後、皆で観音様にあらためてお参りさせて頂きました(^ー^)❤


 風師山(かざしやま)から関門地区(下関・門司)を一望🎵

 門司は、わが町小樽のように坂の多い町🎵


 最後は門司駅近くの門司ポートへ🎵

 北九州マラソンを来月に控え、多くのランナーが国道沿いを走っていたが、ここでもウルトラランナー仲間と出会う🎵

 帰りは小倉駅まで無料のバスで(^ー^)❤


 白頭山の100円ビール🎵

 新年会は、毎年恒例の白頭山で。飲み食いして一人2000円は安い❗安すぎる...(笑)

 ところで、名前の白頭山は韓半島にある山の名前で、北朝鮮の金日成は、ここで生まれた、とされている。日本でいうと富士山にあたるくらい、朝鮮民族にとっては神格化された山、なのである。

 さすがにお店の人に出身地は聞けなかったが...確かにキムチは美味しい(^ー^)❤

 お陰で、全く走らなかった先月だけど、今月は3日間とも走りました(^ー^)❤

#welovegoo
#長崎街道大里宿
#白頭山100円ビール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする